駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 長野県の駅 > 豊科駅

豊科駅

豊科駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した豊科駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。やっぱり買いたいわさび商品「あづみ堂」、「かあさんのおむすびの店」で手打ちそばや田舎カレーを味わう「道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里」、「トラットリア プルチーノ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 39 件

豊科駅のおすすめスポット

あづみ堂

やっぱり買いたいわさび商品

信州の郷土食「おやき」の専門店として常時20種類以上あり、わさび漬、そばなど信州のおみやげ・贈答品も揃う。店内には囲炉裏があり、サービスのお茶と購入したおやきを焼いて食べることもできる。

豊科駅から2454m

あづみ堂

あづみ堂

住所
長野県安曇野市豊科南穂高1115
交通
JR大糸線豊科駅からタクシーで10分
料金
そば皮おやき=162円/うす皮おやき=184円~/漬物=432円~/わさび漬=500円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
不定休(12月31日~翌1月1日休)

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里

「かあさんのおむすびの店」で手打ちそばや田舎カレーを味わう

地元農家による野菜の直売や、地元の野菜を使ったケチャップ、ソースが人気。手作りの味噌や漬物をはじめ、まんじゅうや切り餅、おこわなどもある。食堂のおにぎり定食も好評。

豊科駅から2665m

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里
道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里

道の駅 アルプス安曇野ほりがねの里

住所
長野県安曇野市堀金烏川2696
交通
長野自動車道安曇野ICから県道57号、一般道を安曇野市堀金方面へ車で6km
料金
常念味噌=620円(1kg)/おにぎりの友=360円/よくばりソース=515円/お餅=450円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(6~9月は7:00~)、レストランは11:00~14:30
休業日
無休(1月1~7日休、レストランは12月31日~翌1月7日休)

万水

わさび栽培のほか、わさび漬けやわさび(芋)を販売

本業はわさび栽培。自家製の上質なわさびと、酒造会社から仕入れ1年間熟成させた酒粕を用い、無添加でつくるわさび漬けやわさび(芋)を販売している。みやげにもいい。

豊科駅から2921m

万水
万水

万水

住所
長野県安曇野市穂高971-2
交通
JR大糸線柏矢町駅から徒歩8分
料金
わさび漬=540円~(120g入)/わさび(芋)=300円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

あづみ野ガラス工房

丁寧なサポートで気軽に吹きガラス体験

若手ガラス工芸家が製作する工房。製作風景を見学できるほか、作品販売や、中学生以上なら吹きガラス体験ができる。毎日可(稀にメンテナンスのため中止、要問合せ。)受付は当日でOK。

豊科駅から2924m

あづみ野ガラス工房
あづみ野ガラス工房

あづみ野ガラス工房

住所
長野県安曇野市豊科南穂高5076-17
交通
JR大糸線柏矢町駅からタクシーで5分
料金
入館料=無料/ガラス作り体験=3240~3780円/リューター体験(要予約、8名~)=1350円/絵付け体験(要予約、8名~)=1620円/ガラスのたまねぎ=2500円/ (送料別)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
無休(体験は点検期間休、年末年始休)

ナポリピッツァ TASUKU

安曇野の食材で本場の味を再現

本場ナポリのピザの味わいを楽しめるイタリア料理店。モッチリとした食感が好評で、食材には小麦やバジルなどの地元のものを活かしている。古民家を改装した店舗もしゃれている。

豊科駅から2965m

ナポリピッツァ TASUKU
ナポリピッツァ TASUKU

ナポリピッツァ TASUKU

住所
長野県安曇野市堀金鳥川3132-1
交通
JR大糸線南豊科駅からタクシーで10分
料金
マルゲリータ=1080円/ピッツァランチ=1080円~/パスタランチ=1350円/ディナーコース=2160円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店14:30)、17:30~20:30(閉店21:00、火曜は昼のみ)
休業日
水曜(GW・盆時期は営業、12月31日~翌1月3日休)

あづみアップル スイス村ワイナリー

安曇野産の個性豊かなワイン

安曇野で栽培されたブドウを原料に、自社工場で醸造されたワインを販売。とくに自社農園で栽培されたピノ・ノワールとシャルドネは好評で、人気の商品。

豊科駅から3239m

あづみアップル スイス村ワイナリー
あづみアップル スイス村ワイナリー

あづみアップル スイス村ワイナリー

住所
長野県安曇野市豊科南穂高5567-5
交通
JR大糸線豊科駅からタクシーで10分
料金
premierソーヴィニヨン・ブラン青木原=2376円/ドゥジェムソーヴィ二ヨン・ブラン=1782円(720ml)/ピノ・ノワール青木原=2376円(750ml)/プルミエソーヴィニヨン・ブラン=2160円(750ml)/三郷シャルドネ=3240円(750ml)/ナイアガラ=1350円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(時期により異なる)
休業日
無休、工場は土・日曜、祝日(冬期は土曜臨時休あり)

犀川白鳥湖

1000羽以上もの白鳥が飛来することで有名な観光名所

犀川河川敷に広がる渡り鳥の一大越冬地。毎年10月上旬から翌年4月にかけて白鳥などさまざまな鳥でにぎわい、北アルプスをバックにして飛ぶ姿を写真に収めることができる。鴨類も11種6000羽にのぼり、中には1羽しかいない珍しい種がいることも。

豊科駅から3451m

犀川白鳥湖
犀川白鳥湖

犀川白鳥湖

住所
長野県安曇野市豊科犀川ダム湖
交通
長野自動車道安曇野ICから県道310号を大町方面へ車で1km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む