駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 福井県の駅 > 田原町停留所

田原町停留所

田原町停留所のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した田原町停留所のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。ジューシーなフルーツをまるごといただく満足感「VERGER」、ショッピングモールに隣接した利便性のよいホテル「ホテルルートイン福井大和田」、元祖そば道場。達人の技を見学、そば打ち体験後持ち帰りも出来る「越前そば道場」など情報満載。

131~140 件を表示 / 全 140 件

田原町停留所のおすすめスポット

VERGER

ジューシーなフルーツをまるごといただく満足感

昭和2(1927)年創業の老舗果物店「フルーツのウメダ」の直営パーラー。フルーツを贅沢に盛り付けた見た目にも豪華なスイーツが気軽に楽しめる。

田原町停留所から3913m

VERGER
VERGER

VERGER

住所
福井県福井市飯塚町11-111MEGAドン・キホーテUNY福井店 1階
交通
えちぜん鉄道福大前西福井駅からタクシーで10分
料金
メロンボール=1980円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、イートインは~19:00
休業日
施設に準じる

ホテルルートイン福井大和田

ショッピングモールに隣接した利便性のよいホテル

国道8号に近く、ショッピングセンター、アミューズメント施設に隣接。全客室インターネット無料接続可。ラジウムイオン鉱泉大浴場があるのも嬉しい。

田原町停留所から4106m

ホテルルートイン福井大和田

住所
福井県福井市大和田2丁目306
交通
JR福井駅からタクシーで15分
料金
シングル=7000円~(A)、7250円~(B)/ツイン=12850円~/ファミリーダブル=15550円~/ (シングルのダブル利用は10650円~)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

越前そば道場

元祖そば道場。達人の技を見学、そば打ち体験後持ち帰りも出来る

元祖そば道場。達人の技を見るもよし、自分の打ったそばを持って帰るもよし。道場には、そば皿やそばちょこが、壁一面に展示されている。

田原町停留所から4245m

越前そば道場

住所
福井県福井市福町31-1-91
交通
JR福井駅からタクシーで10分
料金
そば打ち体験(1~4名)=6000円/ (5名以上は1名毎に1500円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、要予約)
休業日
不定休

福井市美術館[アートラボふくい]

福井市ゆかりの彫刻家の作品を収蔵展示。ものづくり体験可

福井市ゆかりの彫刻家・高田博厚の作品を収蔵、常設展示。企画展を開催するほか、市民の制作活動の発表の場にも活用。創作を大切にし、館内にはアトリエも設置。気軽にものづくりを体験できる。

田原町停留所から4396m

福井市美術館[アートラボふくい]

福井市美術館[アートラボふくい]

住所
福井県福井市下馬3丁目1111
交通
JR福井駅からフレンドリーバス・こども歴史文化館先回り県立図書館行きで15分、福井市美術館下車、徒歩5分
料金
常設展観覧料=一般(高校生以上)100円、中学生以下無料/企画展観覧料=展覧会により異なる/ (団体20名以上の一般・大学生・高校生50円、常設展は70歳以上無料、障がい者無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:45(閉館17:15)
休業日
月曜、祝日の翌日、月曜が祝日の場合は翌日休、祝日の翌日が日曜の場合は開館(12月28日~翌1月4日休)

福井県福井運動公園

豊かな自然と充実したスポーツ施設

昭和43(1968)年の福井国体を機に整備された総合公園。陸上競技場、野球場、体育館、水泳場、テニス場などが完備。小さな子供も安心して遊べる。福井少年運動公園に隣接している。

田原町停留所から4413m

福井県福井運動公園

住所
福井県福井市福町3-20
交通
JR福井駅から京福バス運動公園行きで20分、運動公園南門下車すぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
施設により異なる
休業日
無休、屋内休憩所は月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

音市楼 かくれ庵

のどごしがいいソトイチのそば

福井県産そば粉10に対してつなぎ1で打つ「ソトイチ」のそばが自慢。風味がよく、軽やかなのどごしが楽しめる。季節の和食や丼がついたランチやコース料理も豊富に揃う。

田原町停留所から4505m

音市楼 かくれ庵
音市楼 かくれ庵

音市楼 かくれ庵

住所
福井県福井市下馬2丁目1906-5
交通
JR福井駅から京福バス浄教寺・鹿俣行きで11分、下馬下車、徒歩7分
料金
おろしそば=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30、17:00~21:00(L.O.)、土・日曜、祝日は11:30~21:00(L.O.)
休業日
火曜、第1月曜

cafe notes

香り高いコーヒー専門店

コーヒーマイスターが淹れる自家焙煎のおいしいコーヒーを味わえる店。コーヒー豆の種類も豊富で、豆の量り売りもしている。

田原町停留所から4609m

cafe notes

住所
福井県福井市花堂南1丁目9-16
交通
福井鉄道ベル前駅からすぐ
料金
オリジナルブレンドコーヒー=450円~/ストレートコーヒー=500円~/オリジナルブレンド(100g)=432円~/ストレート豆(20種類以上、100g)=594円~/豆の量り売り(100g)=432円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
木曜(1月1~2日休)

ゆけむり温泉ゆ~遊(日帰り入浴)

食事処、リラクセーション、宿泊施設も充実の総合リゾート温泉

温泉浴場をはじめ、和食・焼き肉などの料理、あかすりやほぐし処でのリラクセーション、そして宿泊まで多様なニーズをカバーする大型の総合リゾート温泉。観光拠点にも便利な立地だ。

田原町停留所から4707m

ゆけむり温泉ゆ~遊(日帰り入浴)
ゆけむり温泉ゆ~遊(日帰り入浴)

ゆけむり温泉ゆ~遊(日帰り入浴)

住所
福井県福井市渕2丁目1401
交通
JR福井駅から京福バス運動公園線ベル前先回りで20分、社中央下車すぐ
料金
入浴料=大人1200円、小人(4歳~小学生)600円、幼児(小学生未満)無料/深夜料金(24:00~)=1100円加算/朝風呂(6:00~10:00)=550円/
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休(5月または6月に3、4日点検期間休)

越前美人の湯

アクセス至便な総合リゾート温泉

福井ICや福井駅からのアクセス至便な総合リゾート温泉「ゆけむり温泉 ゆ~遊」の温泉。露天風呂のある浴場、リラクセーションや食事施設などが充実していて、日帰り施設としても人気だ。

田原町停留所から4708m

越前美人の湯

住所
福井県福井市渕2丁目1401
交通
JR福井駅から京福バス運動公園線で20分、社中央下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む