駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 越中大門駅

越中大門駅

越中大門駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した越中大門駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。富山名物を取り入れたご当地ラスク「菓子工房マルエ」、銅製ジャンボ鍋でなべ料理を楽しむ祭り「日本海高岡なべ祭り」、「居酒屋炭火焼 庄八」など情報満載。

61~70 件を表示 / 全 66 件

越中大門駅のおすすめスポット

菓子工房マルエ

富山名物を取り入れたご当地ラスク

お母さんの手作りのような優しい味わいの焼き菓子が充実。10種類のラスクは、高岡昆布百選のコンブラスクや、新湊白えびラスクなど、富山らしい味わいが揃う。

越中大門駅から4863m

菓子工房マルエ
菓子工房マルエ

菓子工房マルエ

住所
富山県高岡市片原町155
交通
万葉線坂下町駅からすぐ
料金
ラスク=300円/オーダーケーキ(4号)=2480円~/新湊白えびラスク=340円/コンブラスク=300円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~19:00
休業日
水曜

日本海高岡なべ祭り

銅製ジャンボ鍋でなべ料理を楽しむ祭り

直径2m以上のアルミ・銅製ジャンボ鍋で、日本海の新鮮な魚介類と野菜を使ったなべ料理を楽しむ。ご当地自慢鍋などの特産品販売や、お買物ラリーも行う。

越中大門駅から4872m

日本海高岡なべ祭り

日本海高岡なべ祭り

住所
富山県高岡市JR高岡駅前および中心商店街
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅からすぐ
料金
なべ券=350円(当日券、1枚)、600円(前売券、2枚)/
営業期間
1月第2土・日曜
営業時間
11:00~16:00
休業日
情報なし

瑞龍寺 山門

越中大門駅から4951m

瑞龍寺 山門

住所
富山県高岡市関本町35

COMMA,COFFEE STAND

さっくり焼きたてシュークリームが人気

土蔵づくりのまち・山町筋の一角にある。築100年以上の商家を改装した店内には、高岡市福岡町の特産「菅笠」など、地元への愛情を感じるアイテムが。地元食材にこだわったランチもおすすめ。

越中大門駅から4963m

COMMA,COFFEE STAND

住所
富山県高岡市小馬出町48-1
交通
万葉線坂下町駅から徒歩3分

高岡市土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)

土蔵造りの仕組みと歴史を紹介

市の指定文化財でもある土蔵造りの商家を資料館として公開している。「土蔵造りの町家」をテーマに古図、古文書を展示。国の重要有形・無形民俗文化財「高岡御車山祭」についても解説、展示。

越中大門駅から4978m

高岡市土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)

高岡市土蔵造りのまち資料館(旧室崎家住宅)

住所
富山県高岡市小馬出町26
交通
あいの風とやま鉄道高岡駅から徒歩12分
料金
大人200円、中学生以下無料 (団体20名以上は150円、65歳以上150円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む