駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 音沢駅

音沢駅

音沢駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した音沢駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。大原台山頂高12mの観音像は洪水犠牲者の鎮魂のために「平和の像」、赤い湖面橋が山々に映える「宇奈月ダム」、ダム管理所内の資料館「宇奈月ダム情報資料館大夢来館」など情報満載。

51~60 件を表示 / 全 53 件

音沢駅のおすすめスポット

平和の像

大原台山頂高12mの観音像は洪水犠牲者の鎮魂のために

大原台山頂に立つ高さ約12mの観音像。鋳造物では日本最大級。宇奈月出身の彫刻家、佐々木大樹と子息の手で洪水災害犠牲者の鎮魂と黒部川の恵みへの感謝のために造られた。

音沢駅から4650m

平和の像

平和の像

住所
富山県黒部市宇奈月温泉尾ノ沼2
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宇奈月ダム

赤い湖面橋が山々に映える

洪水の防止や発電を目的として、平成13(2001)年に完成した多目的ダム。ダムの上を散策することができ、川下には温泉街、上流には水色の湖面と峡谷の美しい景色が広がる。

音沢駅から4873m

宇奈月ダム
宇奈月ダム

宇奈月ダム

住所
富山県黒部市宇奈月町舟見明日音澤4-9
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

宇奈月ダム情報資料館大夢来館

ダム管理所内の資料館

黒部川の自然や宇奈月ダムの仕組みを展示物や映像を通して学べる。ダムの操作を行う「操作室」をガラス越しに見学できる。

音沢駅から4989m

宇奈月ダム情報資料館大夢来館

宇奈月ダム情報資料館大夢来館

住所
富山県黒部市宇奈月町舟見明日音沢4-9
交通
富山地方鉄道本線宇奈月温泉駅から徒歩20分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉館16:30)
休業日
無休(点検期間休、12月29日~翌1月3日休、臨時休あり)

ジャンルで絞り込む