駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 富山県の駅 > 中加積駅

中加積駅

中加積駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した中加積駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。能登半島や立山連峰などの絶景が楽しめる「富山湾岸クルージング」、青白く光を放つホタルイカの生態を紹介「ほたるいかミュージアム」、光の群れに感動するほたるいか漁「滑川ほたるいか海上観光」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 21 件

中加積駅のおすすめスポット

富山湾岸クルージング

能登半島や立山連峰などの絶景が楽しめる

滑川漁港から観光遊覧船に乗り富山湾をクルージング。能登半島や立山連峰など船上からならではの絶景が望める。春から初夏はホタルイカの定置網も楽しめる。

中加積駅から4353m

富山湾岸クルージング
富山湾岸クルージング

富山湾岸クルージング

住所
富山県滑川市中川原410ほたるいかミュージアム
交通
あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩8分
料金
乗船料=1200円/
営業期間
4月下旬~11月下旬
営業時間
10:00~15:00(1日5便)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(天候や海上状況によりコースの変更や欠航になる場合あり)

ほたるいかミュージアム

青白く光を放つホタルイカの生態を紹介

神秘的なホタルイカの生態や発光のメカニズムを映像やLED発光で解説している。3月20日から5月末日までは生きたホタルイカの発光ショーを開催している。

中加積駅から4354m

ほたるいかミュージアム
ほたるいかミュージアム

ほたるいかミュージアム

住所
富山県滑川市中川原410
交通
あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩8分
料金
入館料(6月1日~翌3月19日)=大人620円、小人310円/入館料(3月20日~5月)=大人820円、小人410円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休、3月20日~5月は無休(1月は最終月曜から3日間臨時休あり、年末年始休)

滑川ほたるいか海上観光

光の群れに感動するほたるいか漁

定置網でのほたるいか漁を観光船から見学できるツアーを開催。漁が見学できるのは1年のうちわずかな期間だけの貴重なツアー。夜明け前の暗い海で光の群れがきらめく様子は圧巻。

中加積駅から4354m

滑川ほたるいか海上観光
滑川ほたるいか海上観光

滑川ほたるいか海上観光

住所
富山県滑川市中川原410ほたるいかミュージアム(集合場所)
交通
あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩8分
料金
大人5000円、小・中学生3000円 (幼児は乗船不可)
営業期間
3月下旬~5月上旬
営業時間
3:00~(出航予定、要予約)、ほたるいかミュージアムへの集合は2:30
休業日
期間中荒天時

パノラマレストラン 光彩

春の海を見渡しながら味わうホタルイカ御膳

雄大な富山湾の海原を眺めながら和洋食を堪能できるパノラマレストラン。3~5月は旬のほたるいか料理が楽しめる。シーズン以外は、富山湾の海の幸や季節ごとの料理がおすすめ。

中加積駅から4354m

パノラマレストラン 光彩
パノラマレストラン 光彩

パノラマレストラン 光彩

住所
富山県滑川市中川原410ほたるいかミュージアム 2階
交通
あいの風とやま鉄道滑川駅から徒歩8分
料金
ホタルイカのバジルきのこピザ=950円/ホタルイカ御膳(3~5月)=2200円/ほたるいかの天ぷら=850円/海鮮丼(季節限定)=1200円/ミニオムライスプレート=1200円/天丼セット=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店)、9~翌2月は~17:00(閉店)
休業日
火曜、3月20日~5月は無休(年末年始休)

みちcafe wave

中加積駅から4389m

みちcafe wave

住所
富山県滑川市中川原410道の駅ウェーブパークなめりかわ内

おみやげマーケット

中加積駅から4394m

おみやげマーケット

住所
富山県滑川市中川原410道の駅ウェーブパークなめりかわ内

道の駅 ウェーブパークなめりかわ

楽しみながら学べるほたるいかミュージアム

神秘の光を放つホタルイカをテーマにした博物館「ほたるいかミュージアム」や、富山湾が一望できるレストランがある。売店では滑川の特産品を販売している。

中加積駅から4453m

道の駅 ウェーブパークなめりかわ
道の駅 ウェーブパークなめりかわ

道の駅 ウェーブパークなめりかわ

住所
富山県滑川市中川原410
交通
北陸自動車道滑川ICから県道51号、一般道、県道1号をあいの風とやま鉄道滑川駅・滑川漁港方面へ車で6km
料金
滑川の深海ウォーター=130円(1本)/滑川の深海バスソルトボトル=1000円(1本)/ほたるいかミュージアム入館料=大人820円、小人410円(3月中旬~5月)/ (6月~翌3月中旬のほたるいかミュージアム入館料は大人620円、小人300円、高齢者・身障者はほたるいかミュージアム入館料割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、レストランは11:00~21:00、9~翌2月は~17:00
休業日
火曜、3月20日~5月31日は無休(年末年始休)

つるぎふれあい館 アルプスの湯

無料休憩大広間からの絶景、歩行浴などバラエティ豊かな浴場満喫

2階にある120畳の無料休憩広間からは圧巻の剱岳や北アルプス山系が眺められる。香湯や歩行浴、圧注浴、露天風呂などバラエティ豊かな浴場をそろえる。中庭にある高濃度人工炭酸浴泉が好評だ。

中加積駅から4503m

つるぎふれあい館 アルプスの湯
つるぎふれあい館 アルプスの湯

つるぎふれあい館 アルプスの湯

住所
富山県中新川郡上市町湯上野8
交通
富山地方鉄道本線上市駅から町営バス保健福祉総合センター行きで5分、終点下車すぐ
料金
入浴料=大人610円、小人(3歳~小学生)300円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里 つるぎ恋月

北アルプスの眺めと良質の自噴泉が自慢

おいしい水が豊富に湧き出る名水の里、北アルプス剱岳山麓にある。自慢は、とろみのある茶褐色の自噴泉。和・洋・和洋に露天風呂付きなどの客室は、すべてがマウンテンビュー。

中加積駅から4845m

越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里 つるぎ恋月
越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里 つるぎ恋月

越中つるぎ温泉 万葉のかくれ里 つるぎ恋月

住所
富山県中新川郡上市町湯上野1
交通
富山地方鉄道本線上市駅からタクシーで7分(上市駅から送迎あり)
料金
1泊2食付=14040~22842円/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む