駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 藪神駅

藪神駅

藪神駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

藪神駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多種多彩なお風呂がそろう「ゆーパーク薬師」、積雪、雪質ともに恵まれ自然の地形を生かしたゲレンデ構成「薬師スキー場」、魚沼コシヒカリなど自慢の味が豊富「道の駅 ゆのたに」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 8 件

藪神駅のおすすめスポット

ゆーパーク薬師

多種多彩なお風呂がそろう

大浴場の他に、バイブラバス、うたせ湯、ドライサウナなど多彩なお風呂を男女日替わりで楽しむことができる。ソフト整体、コミックコーナーもあり、こちらも好評だ。

藪神駅から2983m

ゆーパーク薬師

ゆーパーク薬師

住所
新潟県魚沼市七日市新田643-1
交通
JR上越線小出駅からタクシーで15分
料金
入浴料=大人650円、小人400円、2歳以下無料/ (回数券6枚綴3400円)
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:15(閉館21:00)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)

薬師スキー場

積雪、雪質ともに恵まれ自然の地形を生かしたゲレンデ構成

積雪、雪質ともに恵まれた北向き斜面で、自然の地形を生かしたゲレンデ構成。日帰り温泉施設を隣接し、アフタースキーも子供から大人まで楽しめる。

藪神駅から3239m

薬師スキー場

薬師スキー場

住所
新潟県魚沼市七日市新田643-1
交通
関越自動車道小出ICから県道70号を薬師山方面へ車で3km
料金
リフト1日券(平日)=大人2000円、小人1500円/1日券(土休日)=大人3000円、小人2300円/回数券(11回)=大人2000円、小人1500円/ (レンタル料金スキーセットは大人3000円、小人2000円、ボードセットは3000円)
営業期間
12月中旬~翌3月下旬
営業時間
平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00
休業日
期間中無休、1月上旬~翌3月下旬は月~水曜、祝日の場合は営業(年末年始は営業)

道の駅 ゆのたに

魚沼コシヒカリなど自慢の味が豊富

特産品販売所「深雪の里」では、魚沼産コシヒカリ、自然薯(12月)、山菜加工品などの特産品を取り揃えている。レストランのご飯には魚沼産コシヒカリを使用。

藪神駅から3694m

道の駅 ゆのたに

道の駅 ゆのたに

住所
新潟県魚沼市吉田1144
交通
関越自動車道小出ICから国道291号、県道70号を吉田方面へ車で約2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
物産館9:00~17:30、レストラン11:00~14:00、インフォメーションセンター8:45~18:00(時期により変動あり)
休業日
無休

キャンピングパーク神湯温泉

神湯温泉が隣接するキャンプ場

心地よい芝生のサイトと手軽な宿泊施設がある。場内の施設は必要最小限だが、すぐ隣に温泉施設、神湯温泉があるのが一番の魅力で、キャンプ場利用者は営業時間内、何回でも入浴できる。

藪神駅から3900m

キャンピングパーク神湯温泉
キャンピングパーク神湯温泉

キャンピングパーク神湯温泉

住所
新潟県魚沼市清本583
交通
関越自動車道小出ICから県道371号を直進。一般道、県道70号で広神方面へ。神湯温泉を目指して現地へ。小出ICから10km
料金
サイト使用料=オート1区画6人まで6000円~、AC電源付き1区画7000円~/宿泊施設=ソフトハウス13000円~、トレーラーハウス18000円~/ (時期により料金変動あり)
営業期間
4月下旬~11月中旬
営業時間
イン13:00、アウト11:00(トレーラーハウス・ソフトハウスはイン14:00、アウト11:00)
休業日
期間中不定休、8月は無休

神湯温泉倶楽部(日帰り入浴)

豊かな自然に囲まれた温泉宿泊施設

露天風呂、ジャグジー、サウナまで揃う天然温泉を使用した施設で、豊かな自然を満喫できるロケーションに立つ。宿泊施設やオートキャンプ場もあり、家族連れやグループ旅行で訪れる人も多い。2017年2月にリニューアルオープン。

藪神駅から3905m

神湯温泉倶楽部(日帰り入浴)

神湯温泉倶楽部(日帰り入浴)

住所
新潟県魚沼市清本583
交通
JR只見線魚沼田中駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人700円、小人400円/入浴料(平日17:00~、土・日曜、祝日18:00~)=大人550円、小人350円/ (タオルセット200円、館内着200円、タオル・館内着付300円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~21:00(閉館22:00)
休業日
第2木曜、8月は無休、10月は第2木曜、12月は第4月曜

小出スキー場

安心安全なスキー場

安心安全に滑れる取り組みを行っているスキー場。ゲレンデは最大斜度32度の上級コースや穏やかなファミリー向けバーンなど、バラエティ豊富なコースが揃う。隣接する日帰り温泉施設「見晴らしの湯こまみ」で疲れを癒やせる。

藪神駅から4177m

小出スキー場
小出スキー場

小出スキー場

住所
新潟県魚沼市青島1609
交通
関越自動車道小出ICから国道291・232号を小出方面へ車で2km
料金
リフト1日券(平日)=大人2700円/1日券(土休日)=大人3500円、小人2700円、シニア2900円/4時間券=大人2300円、小人1700円、シニア2000円/ナイター券=1000円/ (レンタル料金スキーセットは大人3700円、小人2700円、ボードセットは大人3700円、小人2700円、ウエアは大人3100円、小人2100円)
営業期間
12月下旬~翌3月上旬
営業時間
平日9:00~17:00、土休日9:00~17:00(土曜ナイター~21:00、1・2月)
休業日
期間中無休

見晴らしの湯 こまみ

越後三山の眺望が抜群の温泉施設。スキー場に隣接している

小出公園や小出スキー場に隣接した、越後三山の眺望が素晴らしい温泉施設。泉質は肌にやさしくすべすべで、ほどよい温度設定。眺望抜群のロケーションが魅力だ。

藪神駅から4543m

見晴らしの湯 こまみ
見晴らしの湯 こまみ

見晴らしの湯 こまみ

住所
新潟県魚沼市青島2083-1
交通
JR上越線小出駅からタクシーで7分
料金
入浴料=大人600円、小人(3歳~小学生)300円/ (70歳以上は500円、障がい者は要同伴者で申請書提出により割引、回数券6枚綴大人3000円)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(12月31日休)

永林寺

本堂の彫刻が見ごたえたっぷり

見ごたえのある彫刻が本堂いっぱいに施された禅宗の寺。幕末の彫刻家、石川雲蝶の手で、13年余を費やして彫り上げられた欄間彫刻・灯台・香台がある。家康の孫忠直の位牌も安置されている。

藪神駅から4696m

永林寺

永林寺

住所
新潟県魚沼市根小屋1765
交通
JR上越線越後堀之内駅からタクシーで7分
料金
大人(中学生以上)300円、小人100円 (15名以上の団体は大人250円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(最終入寺、11~翌3月は~16:00)
休業日
無休、9月は第2土曜(12月は臨時休あり、1月1・2日と8月1日は午前休)

ジャンルで絞り込む