駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 新潟県の駅 > 弥彦駅

弥彦駅

弥彦駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した弥彦駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。趣ある空間で味わうなめらかうどん「清水屋」、神々の山を望む露天風呂と料理自慢の老舗宿「四季の宿 みのや」、「TAKU GLASS」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 58 件

弥彦駅のおすすめスポット

清水屋

趣ある空間で味わうなめらかうどん

彌彦神社一の鳥居の向かいに位置する老舗宿に併設する食事処。宿泊客以外の利用もでき、のどごしのよい特製細麺を使ったうどんやそば、揚げたての天ぷら定食などが評判だ。

弥彦駅から774m

清水屋
清水屋

清水屋

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2921-1
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分
料金
梅うどん=650円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休

四季の宿 みのや

神々の山を望む露天風呂と料理自慢の老舗宿

最上階の露天風呂からは弥彦山が一望できる。大正ロマンの雰囲気に包まれる客室フロア「浪漫館」は懐かしくも新しい。日本の旅館100選料理部門入賞の料理も好評だ。

弥彦駅から792m

四季の宿 みのや
四季の宿 みのや

四季の宿 みのや

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2927-1
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分(弥彦駅から送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=14040~24840円/外来入浴食事付(11:00~15:00、個室利用、要予約)=5400円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
不定休

TAKU GLASS

弥彦駅から897m

TAKU GLASS

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦3022-4

御日供祭

朝のパワーを授かる

毎朝、大神様に米・酒・塩などを供え、祈りを捧げる「御日供祭」。一般人も参列でき、最後に記念のお神酒と福米を分けてくれる。

弥彦駅から1059m

御日供祭

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2彌彦神社
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
2月中旬~12月
営業時間
集合は6:50~(所要時間30分程度)
休業日
期間中不定休

彌彦燈籠まつり

大燈籠と小燈籠が連なり、約1kmの行列を作る様子はまさに壮観

2基の神輿を中心に、県内各地から集まった10余りの大燈籠と数百の小燈籠が前後に連なり、約1kmもの行列を作る。宵闇に燈籠が輝く様子は光の川のようで、まさに壮観。

弥彦駅から1060m

彌彦燈籠まつり

彌彦燈籠まつり

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦温泉街
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩15分(彌彦神社)
料金
情報なし
営業期間
7月24~26日
営業時間
弥彦燈籠まつり17:00~22:00(24日)、9:00~23:30(25日)、9:00~10:00(26日)、花火大会20:00~22:00(24・25日)※時間は昨年度実績
休業日
情報なし

弥彦菊まつり(新潟県菊花展覧会)

境内を華やかに彩る菊の芸術に見とれる

期間中は、大小さまざまな菊が咲き誇り、訪れる人々の目を楽しませる。ひとつの枝に数百個の花をつける大菊の数咲きをはじめ、多彩な作品が華麗な情景を作り上げる。

弥彦駅から1061m

弥彦菊まつり(新潟県菊花展覧会)

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2彌彦神社
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分

彌彦神社

越後ナンバー1のパワースポットを参拝

天照大神の曾孫にあたる天香山命を祀る越後一宮。万葉集の昔から厚く信仰され、県下一の参拝客を誇る。明治の大火で焼失し、大正5(1916)年に荘厳な社殿が再建されて平成27(2015)年で100年を迎えた。

弥彦駅から1062m

彌彦神社
彌彦神社

彌彦神社

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2887-2
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩10分
料金
宝物殿拝観料=大人300円、高・大学生200円、小・中学生100円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由(宝物殿は9:00~16:00)
休業日
無休

alegre

弥彦駅から1357m

alegre

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村上泉1729-1

弥彦山ロープウェイ

空中散歩で四季折々の絶景を

山麓駅から弥彦山9合目の山頂駅まで全長1000mを約5分でつなぐロープウェイ。山頂からは360度の視界で、日本海と越後平野の大パノラマが見渡せる。

弥彦駅から1581m

弥彦山ロープウェイ
弥彦山ロープウェイ

弥彦山ロープウェイ

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村弥彦2898
交通
JR弥彦線弥彦駅から徒歩20分(彌彦神社からシャトルバスあり)
料金
ロープウェイ往復=大人1400円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

効能豊かな日帰り温泉でのんびり

源泉100%掛け流し。開放感あふれる内湯と弥彦山を望む露天風呂、さらに寝湯や壷湯、岩盤浴も備える。かすかに漂う硫黄の香りが温泉気分を盛り上げる。女性用浴衣は4色から選べる。

弥彦駅から2512m

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯
弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

弥彦桜井郷温泉 さくらの湯

住所
新潟県西蒲原郡弥彦村麓1970
交通
JR弥彦線弥彦駅からタクシーで5分
料金
入浴料=大人1150円、小人600円/入浴料(平日17:00~)=大人700円、小人450円/岩盤浴=大人500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:15(閉館21:00)、岩盤浴は~19:15(閉館21:00)
休業日
不定休(年5日点検休、GW・盆時期・年末年始は営業)

ジャンルで絞り込む