駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 神奈川県の駅 > 箱根板橋駅

箱根板橋駅

箱根板橋駅周辺のおすすめショッピング・おみやげスポット

箱根板橋駅のおすすめのショッピング・おみやげスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。箱根寄木細工「寄木ギャラリーツユキ」、江戸時代から作り続けるひもの「山安ひもの直営売店 ターンパイク店」、「朝獲れ鮮魚」はここでゲット「小田原・港の朝市」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 59 件

箱根板橋駅のおすすめスポット

寄木ギャラリーツユキ

箱根寄木細工

箱根寄木細工の伝統を受け継ぐ工房のひとつ。美しくてかわいい、木のぬくもりを感じる作品がいっぱい。

箱根板橋駅から336m

寄木ギャラリーツユキ
寄木ギャラリーツユキ

寄木ギャラリーツユキ

住所
神奈川県小田原市早川2丁目2-15
交通
JR東海道本線早川駅から徒歩5分
料金
角盆=6480円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
日曜、祝日、第2土曜

山安ひもの直営売店 ターンパイク店

江戸時代から作り続けるひもの

近海のアジ、エボダイほか各地から仕入れた魚を加工・販売。なかでもアジやエボダイ、カマス、キンメダイなどの規格外ひものキズパックが人気。小売り・通販にも対応。

箱根板橋駅から495m

山安ひもの直営売店 ターンパイク店
山安ひもの直営売店 ターンパイク店

山安ひもの直営売店 ターンパイク店

住所
神奈川県小田原市早川3丁目7-1
交通
箱根登山電車箱根板橋駅から徒歩6分
料金
極上アジ=378円(1枚)/キンメ=1080円(3~5枚)/ツボダイ=648円(1枚)/極上カマス=324円(1枚)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:30
休業日
無休(1月1日休)

小田原・港の朝市

「朝獲れ鮮魚」はここでゲット

朝獲れの鮮魚をはじめ、小田原のおいしいものが一堂に集まる。小田原名産のかまぼこや干物、野菜・果物などが買える。毎月第2・4土曜のみ開催。

箱根板橋駅から651m

小田原・港の朝市

小田原・港の朝市

住所
神奈川県小田原市早川1丁目10-1小田原市漁業協同組合
交通
JR東海道本線早川駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
7:00~10:00(魚介は第2土曜8:30~10:00、第4土曜9:00~売り切れまで)
休業日
月~金、日曜、第1・3・5土曜

小田原さかなセンター

地の食材でのBBQとみやげ物探しを

小田原の鮮魚や野菜を中心に、小田原の地元食材が勢揃い。みやげ物も多数揃う。BBQコーナーではセンター内で購入した食材を焼いて食べられる。リーズナブルとあっていつも人気。

箱根板橋駅から693m

小田原さかなセンター
小田原さかなセンター

小田原さかなセンター

住所
神奈川県小田原市早川1丁目6-1
交通
JR東海道本線早川駅から徒歩7分
料金
店舗により異なる (BBQテーブル使用料1100円(90分、1テーブル4人まで))
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:00、祝祭日は~16:00
休業日
無休(1月1日休)

柳屋ベーカリー

薄皮の下には餡がどっさり

あんパンというより餅菓子に近い食感の、薄い皮がおいしさの秘密。あんの種類もいろいろあるので、お好みに合わせて楽しめる。

箱根板橋駅から1108m

柳屋ベーカリー
柳屋ベーカリー

柳屋ベーカリー

住所
神奈川県小田原市南町1丁目3-7
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
薄皮こしあんぱん=162円/薄皮つぶしあんぱん=162円/桜白あんぱん=216円/薄皮幻の黒豆あんぱん=216円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:00
休業日
日曜(GW休、盆時期は営業、年末年始休)

漁港の駅 TOTOCO 小田原

漁港の駅で盛り放題の海鮮丼を

小田原漁港にできた日本初の「漁港の駅」。鮮魚や水産加工品の販売、フードコート、容器に合わせて好きな海鮮を好きなだけ盛れる海鮮丼が楽しめるレストランなどが入る。箱根の帰りにぜひ。

箱根板橋駅から1180m

漁港の駅 TOTOCO 小田原

住所
神奈川県小田原市早川1-28
交通
JR東海道本線早川駅から徒歩10分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(施設・時期により異なる)
休業日
無休

ういろう

650年の歴史がある伝統の銘菓

小田原の外郎(ういろう)家創製のものが蒸し菓子「ういろう」の元祖といわれる。白砂糖、黒砂糖、抹茶、小豆、栗の5種はいずれもどこか懐かしい味。伝統の八棟造りの店構えも一見の価値あり。

箱根板橋駅から1235m

ういろう
ういろう

ういろう

住所
神奈川県小田原市本町1丁目13-17
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
ういろう(白砂糖、黒砂糖・抹茶・小豆)=各648円/栗ういろう=864円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
水曜、第3木曜(12月31日~翌1月1日休)

杉兼

地元で人気のかまぼこ店。裏手に工場があり、いつも商品は新鮮

地元の人に人気が高いかまぼこの店。かまぼこは厳選した生のグチのすり身を使い、シコシコとした弾力と歯ごたえがある。店の裏手に工場があり、作りたてが購入可能だ。

箱根板橋駅から1649m

杉兼

杉兼

住所
神奈川県小田原市本町3丁目6-20
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
焼きちくわ=518円(5本入)/上かまぼこ=1004円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休

鱗吉

囲炉裏で炙れる絶品の小田原かまぼこ店

天明元(1781)年に創業した小田原かまぼこ発祥の店。かまぼこを購入できる以外に、併設する囲炉裏で、できたての練り物を食べられる。神奈川県内にある13蔵の日本酒と、至福のマリアージュを愉しもう。

箱根板橋駅から1677m

鱗吉
鱗吉

鱗吉

住所
神奈川県小田原市本町3丁目7-17
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩15分
料金
利き酒セット&板わさセット=1700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
木曜

菜の花ヴィレッジHaRuNe小田原店

箱根土産にもおすすめのあづき月福や月のうさぎが人気の和菓子店

小田原のおいしい水を使ったあづき月福や、栗を使った「月のうさぎ」などの人気の菓子が並ぶ。可愛らしいパッケージも評判が高く、箱根土産におすすめだ。

箱根板橋駅から1682m

菜の花ヴィレッジHaRuNe小田原店

住所
神奈川県小田原市栄町1丁目1-7小田原地下街 HaRuNe小田原内
交通
JR東海道新幹線小田原駅から徒歩3分
料金
栗まんじゅう月のうさぎ=200円/温泉まんじゅう箱根のお月さま=100円/どらやき小田原うさぎ=210円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む