駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > めじろ台駅

めじろ台駅

めじろ台駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選しためじろ台駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。創業当初からの伝統の味で登山客を迎えてくれる「有喜堂本店 工場店」、コーヒー、緑茶とのセットで味わえる、昔ながらの酒まんじゅう「千代乃家」、幅広い世代に愛される高尾山の魅力を発信「高尾599ミュージアム」など情報満載。

31~40 件を表示 / 全 48 件

めじろ台駅のおすすめスポット

有喜堂本店 工場店

創業当初からの伝統の味で登山客を迎えてくれる

明治30年代に大本山高尾山御用達として創業。高尾せんべいと高尾まんじゅうを製造販売。店名は、薬王院の正式名称「高尾山薬王院有喜寺」から。

めじろ台駅から4586m

有喜堂本店 工場店
有喜堂本店 工場店

有喜堂本店 工場店

住所
東京都八王子市高尾町2474
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
料金
高尾せんべい=600円(15枚入)/大杉まんじゅう=700円(2本入)/高尾まんじゅう=100円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

千代乃家

コーヒー、緑茶とのセットで味わえる、昔ながらの酒まんじゅう

昔ながらの製法で作る酒まんじゅう。喫茶コーナーでは、コーヒー、緑茶とのセットで味わえる。その他ソフトクリームもある。

めじろ台駅から4587m

千代乃家
千代乃家

千代乃家

住所
東京都八王子市高尾町2477
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩3分
料金
酒まんじゅう=780円(6個)/酒まんじゅう=130円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休(GW・盆時期・年末年始は営業)

高尾599ミュージアム

幅広い世代に愛される高尾山の魅力を発信

自然豊かな高尾山の魅力を紹介する施設。高尾山に生息する多種多様な動植物の標本展示のほか、プロジェクションマッピングで高尾山の四季を表現。屋外には芝生広場やじゃぶじゃぶ池も備える。

めじろ台駅から4598m

高尾599ミュージアム
高尾599ミュージアム

高尾599ミュージアム

住所
東京都八王子市高尾町2435-3
交通
京王高尾線高尾山口駅からすぐ
料金
入館料=無料/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉館)、12~翌3月は~16:00(閉館)
休業日
不定休(点検期間休)

火渡り祭

高尾山薬王院行事。山伏が熱い護摩木を裸足で渡り祈願する

毎年1万人以上の参拝者が集まる高尾山薬王院最大の行事。山伏による柴燈護摩の奉修の後、護摩木の残り火の上を裸足で渡り、世界平和、息災延命、災厄消除などを祈願する。

めじろ台駅から4617m

火渡り祭

火渡り祭

住所
東京都八王子市高尾町高尾山麓自動車祈祷殿広場
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
3月第2日曜
営業時間
13:00~
休業日
情報なし

高栄堂

具だくさんで皮もおいしいおやき

長野産のおやきが人気で、小豆と野沢菜の2種類あり、蒸かしたてを味わえる。おみやげとして冷凍のおやきも購入できる。

めじろ台駅から4631m

高栄堂

高栄堂

住所
東京都八王子市高尾町2219-1
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
料金
そば粉のおやき=200円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店)
休業日
木曜

つぼ萬

国産らっきょうをはじめ素朴な味付けの漬物が常時50種類ならぶ

高尾山参道にある漬物専門店。厳選された素材をじっくり漬け込んだ昔なつかしい素朴な漬物が約50種揃う。おすすめは国産らっきょう、しそ巻き大根など。

めじろ台駅から4638m

つぼ萬
つぼ萬

つぼ萬

住所
東京都八王子市高尾町2478
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩5分
料金
七味とうがらし=375円~/国産らっきょう=540円~/しそ巻き大根=645円(小)、1080円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00
休業日
不定休、1・5・11月は無休(盆時期・年末年始は営業)

せんべい専門店 元気堂

炭火を使って手焼きした煎餅が名物

大判サイズのせんべいから酒のつまみにも調度いい揚げ煎餅などを販売。土産はもちろん、食べ歩きにもぴったり。

めじろ台駅から4656m

せんべい専門店 元気堂

せんべい専門店 元気堂

住所
東京都八王子市高尾町2479
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩6分
料金
手焼きせんべい=100円(2枚)、320円(7枚入)/元気揚=500円(しょうゆ)、300円(塩・一味)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
不定休、荒天時

甘味 有喜堂

名物のまんじゅうとコーヒーでハイキング後のひと休み

明治30(1897)年代創業の老舗和菓子店が手がける、参道沿いの甘味処。名物の「高尾まんじゅう」は、おみやげにも人気。ほかにも、あんみつなど歩き疲れた体にうれしい甘味がそろう。

めじろ台駅から4663m

甘味 有喜堂
甘味 有喜堂

甘味 有喜堂

住所
東京都八王子市高尾町2478
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩6分
料金
高尾まんじゅう(1個)=100円/あんみつ=550円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉店、時期により異なる)
休業日
不定休

栄茶屋

めじろ台駅から4664m

栄茶屋

住所
東京都八王子市高尾町2479

高尾山高橋家

ケーブルカー清滝駅正面の蕎麦処

樹齢150年以上の柿の木が目にとまる。食事処では高尾山の清水でさらした蕎麦をはじめ、麦とろめしが味わえる。大和芋と長芋を同割にして味付けしたとろろそばがおすすめ。売店では柿ジャムなど、柿製品も充実。

めじろ台駅から4689m

高尾山高橋家
高尾山高橋家

高尾山高橋家

住所
東京都八王子市高尾町2209
交通
京王高尾線高尾山口駅から徒歩3分
料金
とろろそば=950円/麦とろめし=1200円/山菜盛合わせ=500円/天ぷらそば=1300円/柿ジャム=550円/柿日和=600円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(閉店18:00)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む