駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 荒川七丁目停留場

荒川七丁目停留場

荒川七丁目停留場のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した荒川七丁目停留場のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。アイドルをプロデュースできる「AKIHABARA バックステージpass」、美しい並木道が続く「堀切四季のみち」、ボリューム満点の肉盛りは圧巻「肉バル 肉ソン大統領」など情報満載。

1,021~1,030 件を表示 / 全 1,035 件

荒川七丁目停留場のおすすめスポット

AKIHABARA バックステージpass

アイドルをプロデュースできる

秋葉原の新名所アイドル育成型エンターテイメントカフェ。プロデューサーになった気分でライブを見て、気になったアイドルを推し(投票)ていこう。

荒川七丁目停留場から4957m

AKIHABARA バックステージpass

住所
東京都千代田区外神田1丁目7-6AKIBAカルチャーズZONE 6階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩4分
料金
テーブルチャージ(1ドリンク制、1時間)=700円/チーズハンバーグ(ライス付)=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休

堀切四季のみち

美しい並木道が続く

堀切1丁目から3丁目にかけて続く全長約1kmの桜の並木道。121本のソメイヨシノが立ち並び、春には桜色のトンネルを造る。かつては用水路だったところを埋め立てた道だ。

荒川七丁目停留場から4960m

堀切四季のみち
堀切四季のみち

堀切四季のみち

住所
東京都葛飾区堀切1ほか
交通
京成本線堀切菖蒲園駅から徒歩13分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

肉バル 肉ソン大統領

ボリューム満点の肉盛りは圧巻

北海道産の良質な肉がおいしく、楽しく食べられる店。味と量とインスタ映えの三拍子がそろった料理の数々を堪能しよう。

荒川七丁目停留場から4967m

肉バル 肉ソン大統領

住所
東京都千代田区神田佐久間町2丁目11JD秋葉原ビル 2階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
料金
大統領専用器(機)肉盛りエアフォースワン(7~8人前)=13932円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:30)、日曜、祝日は15:00~21:30(閉店22:00)
休業日
無休

スマイルホテル東京綾瀬駅前

荒川七丁目停留場から4969m

スマイルホテル東京綾瀬駅前

住所
東京都葛飾区小菅4丁目8-5
交通
地下鉄綾瀬駅からすぐ

両国テラスカフェ

荒川七丁目停留場から4975m

ルーサイトギャラリー

レトロな雰囲気のなか骨董を愛でる

瓦屋根の建物は、昭和初期から40年代に活躍した流行歌手市丸さんの屋敷だったもの。屋内はレトロな調度品で彩られ、展示物の工芸品も販売している。夜は「lucite cafe & bar」としても営業。サイフォンで淹れたコーヒーやこだわりのお酒を、隅田川を眺めながらゆっくり堪能できる。

荒川七丁目停留場から4984m

ルーサイトギャラリー
ルーサイトギャラリー

ルーサイトギャラリー

住所
東京都台東区柳橋1丁目28-8
交通
JR総武線浅草橋駅から徒歩5分
料金
入場料=無料/お抹茶セット=800円/
営業期間
通年
営業時間
展覧会11:00~18:00、最終日は展示により異なる
休業日
不定休(カフェ&バーは臨時休あり)

コトブキヤ 秋葉原館

キャラクターファン必見の店

秋葉原駅電気街口にあるフィギュアやプラモデル、雑貨、書籍を販売するセレクトショップ。広い店内にはレアな商品もたくさんある。

荒川七丁目停留場から4985m

コトブキヤ 秋葉原館
コトブキヤ 秋葉原館

コトブキヤ 秋葉原館

住所
東京都千代田区外神田1丁目8-8岡嶋ビル 1~3階
交通
JR山手線秋葉原駅から徒歩3分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00
休業日
不定休

Akiba Deep Travel

毎日出発のアキバツアー

秋葉原の最新情報を配信する「Akiba.TV」が手がけるツアー。定番からディープまで、あらゆるアキバ文化を体験できる。

荒川七丁目停留場から4985m

Akiba Deep Travel

住所
東京都千代田区外神田1丁目14-2秋葉原ラジオセンター 409
交通
JR山手線秋葉原駅からすぐ(ツアーにより異なる)
料金
ツアーにより異なる
営業期間
通年
営業時間
ツアーにより異なる
休業日
ツアーにより異なる

湯島聖堂

綱吉が創建した歴史ある孔子廟

林羅山が上野忍ヶ岡に建てた孔子廟を、徳川綱吉が幕府立の孔子廟として元禄3(1690)年に創建。のちに幕府直轄の昌平坂学問所も併設された。土・日曜、祝日には大成殿内部も公開される。

荒川七丁目停留場から4986m

湯島聖堂
湯島聖堂

湯島聖堂

住所
東京都文京区湯島1丁目4-25
交通
JR中央線御茶ノ水駅からすぐ
料金
無料、大成殿内は200円
営業期間
通年
営業時間
9:30~17:00(閉門)、10~翌3月は~16:00(閉門)、大成殿見学は10:00~閉門まで
休業日
無休、大成殿は月~金曜(8月13~17日休、12月29~31日休)

ストーン

浅草橋を代表する店の絶品焼きカレー

浅草橋駅からすぐの小さな店。看板メニューの「焼きカレー」は、甘めのルーが具材とごはん、さらにチーズとよくからんで、口いっぱいにおいしさが広がる。最後までアツアツなのでフォークで食べるのがおすすめ。

荒川七丁目停留場から4986m

ストーン
ストーン

ストーン

住所
東京都台東区浅草橋1丁目10-12
交通
JR総武線浅草橋駅からすぐ
料金
焼きカレー=900円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(L.O.)、17:30~23:00(L.O.)
休業日
日曜

ジャンルで絞り込む