駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 旗の台駅

旗の台駅

旗の台駅周辺のおすすめイベントスポット

旗の台駅のおすすめのイベントスポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。地域の協力で輝くイルミネーション「目黒川みんなのイルミネーション」、500人超が参加する盆踊りは圧巻「大井どんたく夏まつり」、厄除開運を願いわらの大蛇を担ぎ回る「大蛇のお練り」は有名「奥澤神社例大祭」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 15 件

旗の台駅のおすすめスポット

目黒川みんなのイルミネーション

地域の協力で輝くイルミネーション

目黒川沿いの桜をLEDライトで装飾し、冬に桜の並木道を再現。使用電力は、地元の家庭や飲食店で使い終えた廃食油から精製するバイオディーゼル燃料から発電。地域の協力が生み出す輝きに注目。

旗の台駅から3287m

目黒川みんなのイルミネーション

住所
東京都品川区東五反田2丁目9五反田ふれあい水辺広場、目黒川沿道
交通
JR山手線五反田駅から徒歩6分
料金
無料
営業期間
11月中旬~翌1月上旬
営業時間
17:00~22:00
休業日
期間中無休

大井どんたく夏まつり

500人超が参加する盆踊りは圧巻

大井町駅前で行なわれる恒例行事。メインステージでは、天狗に扮して太鼓を奏する地域の伝統芸能「大井権現太鼓」が披露されるほか、ダンスコンテストなどを開催。FC東京が参加するスポーツフェスも実施される。

旗の台駅から3377m

大井どんたく夏まつり

住所
東京都品川区大井1丁目大井町駅前中央通り
交通
JR京浜東北線大井町駅から徒歩4分
料金
要問合せ
営業期間
8月下旬の土~日曜
営業時間
12:00~20:30
休業日
期間中無休

奥澤神社例大祭

厄除開運を願いわらの大蛇を担ぎ回る「大蛇のお練り」は有名

わらで編んだ10mの大蛇を担ぎ、町内を巡る「大蛇のお練り」で有名な祭り。厄除開運を願い、大蛇は鳥居にかかげられる。尾州檜材を用いた社殿は室町様式で希少。

旗の台駅から3562m

奥澤神社例大祭

住所
東京都世田谷区奥沢5丁目22-1奥澤神社
交通
東急目黒線奥沢駅からすぐ

自由が丘 熊野神社例大祭

迫力ある神輿渡御が見どころ

800年以上の歴史を誇る熊野神社で五穀豊穣を祈って行なわれる祭り。地元の商店会などが参加し、鮮やかな約10基の神輿が街をめぐる。子供神輿や外国人担ぎ手の国際親善神輿なども登場。

旗の台駅から3879m

自由が丘 熊野神社例大祭

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目自由が丘熊野神社、自由が丘駅前広場ほか
交通
東急東横線自由が丘駅からすぐ

自由が丘スイーツフェスタ

スイーツに囲まれテンションアップ

「スイーツの街」として有名な自由が丘ならではの春のイベント。自由が丘の人気スイーツ店を食べ歩く「スイーツスタンプラリー」のほか、ライブやトークショーも開催される。

旗の台駅から3889m

自由が丘スイーツフェスタ

住所
東京都目黒区自由が丘1丁目ほか
交通
東急東横線自由が丘駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
4月下旬~5月上旬
営業時間
11:00~18:00
休業日
期間中荒天時

自由が丘女神まつり

有名アーティストのライブも

40年以上の歴史を誇り、毎年約50万人を動員する地域最大のイベント。ライブやグルメ、ショッピングなど多彩に楽しめる。ステージイベントには毎年著名アーティストが登場することでも知られる。

旗の台駅から3894m

自由が丘女神まつり

住所
東京都目黒区東急東横線・大井町線自由が丘駅周辺
交通
東急東横線自由が丘駅からすぐ

中目黒夏まつり

日本の2大踊りを1度に堪能

「目黒銀座商店街」で50年以上続く伝統の祭り。1日目は阿波おどり、2日目はよさこいが、各地で活躍の連とチームにより披露される。迫力ある踊りを見に2日間で約2万6000人が訪れ、会場は熱気に包まれる。

旗の台駅から4083m

中目黒夏まつり

住所
東京都目黒区上目黒2丁目目黒銀座商店街ほか
交通
東急東横線中目黒駅からすぐ
料金
要問合せ
営業期間
8月第1土・日曜
営業時間
阿波おどり(土曜)、よさこい(日曜)両日ともに18:00~20:30
休業日
情報なし

全国鵜の木まつり

なまはげが商店街を巡礼

開催地と同じ「うのき」の地名を持つ全国の市町村とタッグを組み、各地の特産品や伝統文化を紹介するユニークなイベント。地名がおそろいの秋田「鵜木」から参戦するなまはげの巡礼が目玉行事。

旗の台駅から4167m

全国鵜の木まつり

住所
東京都大田区鵜の木駅周辺の商店街
交通
東急多摩川線鵜の木駅から徒歩6分

恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション

バカラシャンデリアやツリーが登場し人々を魅了する

フランス・バカラ社製のシャンデリアを中心としたイルミネーションが輝く。時計広場にはクリスマスツリーが登場するほか、約10万球の光によるライトアップが楽しめる。

旗の台駅から4312m

恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション
恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション

恵比寿ガーデンプレイス ウィンターイルミネーション

住所
東京都渋谷区恵比寿恵比寿ガーデンプレイス・センター広場
交通
JR山手線恵比寿駅から徒歩5分
料金
無料
営業期間
11月上旬~翌1月上旬(クリスマスイルミネーションは~12月25日)
営業時間
16:00~24:00、シャンデリアのライトアップは12:00~
休業日
情報なし

おおたオープンファクトリー

職人技が光るモノづくりに触れる

機械金属を中心とした町工場が多く集まることで知られる大田区ならではのイベント。開催期間中は50を超える工場が営業して自由に見学できる。大人から子どもまで楽しめる体験企画が充実し、モノづくりの技術を身近に体験できる。

旗の台駅から4317m

おおたオープンファクトリー

住所
東京都大田区東急多摩川線武蔵新田駅・下丸子駅、くりらぼ多摩川、モノ・ワザラウンジほか
交通
東急多摩川線武蔵新田駅からすぐ
料金
無料、一部プログラムは有料
営業期間
11月下旬~12月上旬
営業時間
10:00~16:00(日により異なる)
休業日
期間中要問合せ

ジャンルで絞り込む