駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 東京都の駅 > 勝どき駅

勝どき駅

勝どき駅周辺のおすすめ見どころ・レジャースポット

勝どき駅のおすすめの見どころ・レジャースポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。船遊びで美しい花火の全景をゆったり鑑賞「五島トラベル」、ひとりでも楽しめる、もんじゃ屋形船「千羽丸」、中央が開閉した双葉跳開橋「勝鬨橋」など情報満載。

1~10 件を表示 / 全 485 件

勝どき駅のおすすめスポット

五島トラベル

船遊びで美しい花火の全景をゆったり鑑賞

掘りごたつ船や展望デッキ付きの船などの隅田川花火大会屋形船プランを用意。都内2カ所から乗船可能で、フリードリンクと会席料理も充実の内容。通年利用できるクルーズも多数用意している。

勝どき駅から359m

五島トラベル
五島トラベル

五島トラベル

住所
東京都中央区晴海3丁目1-1晴海乗船所ほか
交通
地下鉄勝どき駅から徒歩5分
料金
隅田川花火大会屋形船=38500円/東京湾ヴァンテアンクルーズ ランチ&トワイライト=5300円(A)・7300円(B)・9300円(C)/ディナー=10000円(A)・13000円(B)・16000円(C)/
営業期間
通年
営業時間
9:30~18:00(受付、要予約)、乗船時間は要問合せ
休業日
日曜、祝日

千羽丸

ひとりでも楽しめる、もんじゃ屋形船

東京タワー、レインボーブリッジ、お台場などの名所を眺めながら月島もんじゃを味わえる屋形船。1名でも予約が可能。

勝どき駅から360m

千羽丸
千羽丸

千羽丸

住所
東京都中央区晴海3丁目1-1朝潮小型船乗り場
交通
地下鉄勝どき駅から徒歩5分
料金
大人6000円、小学生3000円、4~6歳2000円、3歳以下無料
営業期間
通年
営業時間
12:00~、15:30~、19:00~(要予約)
休業日
無休

勝鬨橋

中央が開閉した双葉跳開橋

シカゴの跳ね橋をモデルに、昭和15(1940)年完成。昭和45(1970)年まで、隅田川を通る大型船を通過させるため、橋の中央が約70度開閉した。

勝どき駅から468m

勝鬨橋

勝鬨橋

住所
東京都中央区築地6丁目~勝どき1丁目
交通
地下鉄勝どき駅から徒歩7分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

日本に現存する数少ない可動橋に潜入

隅田川の最下流に架かり、国の重要文化財に指定されている勝鬨橋の橋脚内部が見学できるツアー。映像やパネルで橋の構造・歴史を学んだり、橋の跳開をコントロールしていた運転室にも入れる。

勝どき駅から588m

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー
勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

勝鬨橋 橋脚内見学ツアー

住所
東京都中央区築地6丁目地先
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~、11:00~、13:30~、14:30~(要予約)
休業日
月~水・金~日曜、祝日(12月29日~翌1月3日休)

かちどき 橋の資料館

隅田川に架かる橋について紹介

シカゴの跳ね橋をモデルにし、昭和45(1970)年まで中央が開く可動式の橋だった勝鬨橋をはじめ、隅田川に架かる橋をわかりやすく紹介するほか、当時の発電設備を保存・展示している。

勝どき駅から588m

かちどき 橋の資料館
かちどき 橋の資料館

かちどき 橋の資料館

住所
東京都中央区築地6丁目20-11
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館)、12~翌2月は9:00~16:00(閉館)
休業日
月・水・日曜(12月29日~翌1月3日休)

晴海トリトンスクエア

緑あふれる複合タウン

オフィス、商業、住宅が1つになった街。商業施設の晴海トリトンには個性的なショップ&レストランが約60店集まる。秋には花祭り「フラワーカーペット晴海」が開催される。

勝どき駅から612m

晴海トリトンスクエア

住所
東京都中央区晴海1丁目8-16
交通
地下鉄勝どき駅から徒歩4分

隅田川テラス

隅田川を歩こう

隅田川では、親水性や耐震性の向上を目的としたテラスや堤防の整備が行われている。現地は、周辺の散策ができるように環境整備が施され、憩いの場として親しまれている。

勝どき駅から625m

隅田川テラス
隅田川テラス

隅田川テラス

住所
東京都中央区隅田川両岸
交通
地下鉄築地駅から徒歩8分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

月島開運観世音

月島の街を見守る観音様

長野県善光寺の別院として建立された。開運、念願成就のほか、病気の平癒を祈願する人も多い。毎月27日は縁日、毎年7月17日には灯籠流し、2月3日には節分が行われる。

勝どき駅から668m

月島開運観世音

月島開運観世音

住所
東京都中央区月島3丁目4-5
交通
地下鉄月島駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

月島もんじゃストリート

名物もんじゃで腹ごしらえ

月島西仲通り商店街の通称。レトロな雰囲気の通りには、創業当時の味を守る名店からオリジナルメニューが豊富な店まで、もんじゃの名店が多数軒を連ねる。

勝どき駅から679m

月島もんじゃストリート
月島もんじゃストリート

月島もんじゃストリート

住所
東京都中央区月島月島西仲通り商店街
交通
地下鉄月島駅からすぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

中央清掃工場(見学)

ごみ処理について学べる清掃工場

中央区にある清掃工場。目をひく三角柱の煙突は高さ180m。職員の案内で工場を見学することができる。ビデオでごみ処理についてわかりやすく説明してくれる。

勝どき駅から729m

中央清掃工場(見学)

住所
東京都中央区晴海5丁目2-1
交通
地下鉄勝どき駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:15(閉館、要予約)
休業日
日曜(年末年始休)

ジャンルで絞り込む