駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 埼玉県の駅 > 寄居駅

寄居駅

寄居駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した寄居駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。魅惑のスイーツテーマパーク「花園フォレスト」、道の駅に隣接する公園「ひだまりの公園」、休憩はもちろん、おいしいものや楽しいものを発見「道の駅 はなぞの」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 17 件

寄居駅のおすすめスポット

花園フォレスト

魅惑のスイーツテーマパーク

ヨーロッパの邸宅をモチーフにした施設内に、バウムクーヘンやケーキなど自家製造のスイーツが盛りだくさん!カフェで寛いだり薔薇の庭園を散策したり、とっておきの時間を過ごそう。

寄居駅から3426m

花園フォレスト
花園フォレスト

花園フォレスト

住所
埼玉県深谷市小前田417
交通
秩父鉄道小前田駅から徒歩15分
料金
ビュッフェバイキング=大人(中学生以上)1500円、小学生1000円、3歳以上600円、2歳以下無料/スイーツバイキング(月~金曜)=大人(中学生以上)950円、小学生550円、3歳以上500円、2歳以下無料/フォレストクーヘンバニラ=648円(小、1個)/りんご村の収穫祭=1180円(1個)/牧場のチーズタルト=1080円(6個入)/アウトレット焼菓子=300円~/ピッコロ食パン(ピッコロ)=360円~(1本)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉園)、土・日曜、祝日は~19:00(閉園、時期により異なる)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

ひだまりの公園

道の駅に隣接する公園

滑り台やスプリング遊具などを設置する公園。ドッグラン施設も併設し、ワンコをのびのび遊ばせることができる。「道の駅はなぞの」に隣接しており、食事やスイーツもあわせて楽しめる。

寄居駅から3540m

ひだまりの公園

住所
埼玉県深谷市小前田458-1
交通
秩父鉄道小前田駅から徒歩15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00(閉園)、土・日曜、祝日は9:00~20:00(閉園)
休業日
無休(12月29~31日休)

道の駅 はなぞの

休憩はもちろん、おいしいものや楽しいものを発見

本館1階は深谷の魅力的な土産、贈り物にも喜ばれる逸品を豊富に取り揃える。2階のベーカリーキッチン オハナ2号店では、焼きたてパンをコーヒーとともにテラスで楽しめる。「ふっちゃんミュージアム」もある。

寄居駅から3751m

道の駅 はなぞの
道の駅 はなぞの

道の駅 はなぞの

住所
埼玉県深谷市小前田458-1
交通
関越自動車道花園ICから国道140号を秩父方面へ車で約2km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
7:00~19:00
休業日
不定休

亀の井ホテル 長瀞寄居

秩父の山並みを一望。眺望自慢の温泉ホテル

高台にある入浴施設。天然金山温泉展望風呂からは、美しい山々が望める。お休み処や、テレビ付きの個室がある。日帰りプラン(食事・入浴付)あり(要予約)。

寄居駅から3838m

亀の井ホテル 長瀞寄居

亀の井ホテル 長瀞寄居

住所
埼玉県大里郡寄居町末野2267
交通
秩父鉄道波久礼駅から徒歩15分
料金
入浴料=大人800円、小人400円/個室利用付入浴(11:00~14:15)=4320円(要予約)/
営業期間
通年
営業時間
10:30~18:00(閉館19:00)
休業日
不定休

日本の里

水や自然との触れ合いの場。うどんなどが味わえる食事処もあり

人と自然がテーマの親水公園。風布川の清流と豊かな緑に囲まれ、落ち着いた雰囲気。水車小屋や売店があり、食事処「風布館」では、名水まんじゅうやそば、うどんなどが味わえる。

寄居駅から4717m

日本の里

住所
埼玉県大里郡寄居町風布74
交通
秩父鉄道波久礼駅からタクシーで5分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00
休業日
不定休(年末年始休)

金尾山ツツジ園

約5000株のツツジが自生。開花時期にはツツジ祭りが催される

約5000株のツツジが自生し、中には樹齢200年を超えるものもある。開花は4月中旬から5月初旬頃で、期間中にはツツジ祭りが催される。案内所や売店が設置され、ガイドも常駐する。

寄居駅から4960m

金尾山ツツジ園

住所
埼玉県大里郡寄居町金尾要害山
交通
秩父鉄道波久礼駅から徒歩20分
料金
開花時期に緑化募金を募る(任意)
営業期間
4月中旬~5月中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

ジャンルで絞り込む