駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 群馬県の駅 > 藪塚駅

藪塚駅

藪塚駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した藪塚駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。集約型パーキングエリア「太田強戸パーキングエリア(西行き)」、北条氏討伐へ向かう新田義貞出陣の地「生品神社」、カチカチでも溶けてもおいしい「アイスまんじゅう」が人気「シロフジ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 13 件

藪塚駅のおすすめスポット

太田強戸パーキングエリア(西行き)

集約型パーキングエリア

東行き西行き共有のパーキングエリアとなっている。ETC専用のスマートICがある。太田市特産の大和芋をスイートポテトに練りこんだ、上州太田スイートポテトは限定商品を販売。

藪塚駅から4282m

太田強戸パーキングエリア(西行き)

太田強戸パーキングエリア(西行き)

住所
群馬県太田市成塚町
交通
北関東自動車道太田桐生ICから太田藪塚IC方面へ車で4km
料金
上州太田スイートポテト(4個入)=1188円/中華麺=740円/
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

生品神社

北条氏討伐へ向かう新田義貞出陣の地

元弘3(1333)年5月8日、北条氏討伐令を受けた新田義貞が旗揚げを行ったといわれ、『太平記』にも登場する神社。現在も5月8日には出陣を模した儀式「鏑矢祭」が催される。

藪塚駅から4685m

生品神社
生品神社

生品神社

住所
群馬県太田市新田市野井町640
交通
東武伊勢崎線太田駅から太田市営バスシティライナーおおた新田線新田暁高校行きで28分、生品神社入口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

シロフジ

カチカチでも溶けてもおいしい「アイスまんじゅう」が人気

まんじゅう形のミルクアイスに特製のあんこがのった、素朴でやさしい味のアイスまんじゅうが人気。商品はすべて手作り。天然酵母のパンやケーキもあわせて買い求めたい。

藪塚駅から4961m

シロフジ
シロフジ

シロフジ

住所
群馬県桐生市相生町1丁目298-9
交通
東武桐生線新桐生駅から徒歩15分
料金
アイスまんじゅう=248円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
月曜、第2・4日曜(1月1~4日休)

ジャンルで絞り込む