駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 栃木県の駅 > 新藤原駅

新藤原駅

新藤原駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新藤原駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。豊かな自然を背景に、光と草木で非日常を演出「月あかり花回廊」、市営の温泉浴場「鬼怒川公園岩風呂」、春には鬼怒川公園駅前の道沿いに見事なソメイヨシノが咲き誇る「鬼怒川公園駅前のサクラ」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 91 件

新藤原駅のおすすめスポット

月あかり花回廊

豊かな自然を背景に、光と草木で非日常を演出

「月あかりの下で自然と人のやさしさに出会う」をテーマに、自然豊かな温泉郷を光と草木で演出するイベント。幻想的なあかりや和楽器のコンサート、屋台や抹茶のサービスなどがあり、ゆっくりと流れる時間に非日常を楽しめる。

新藤原駅から1743m

月あかり花回廊

住所
栃木県日光市藤原19鬼怒川公園
交通
東武鬼怒川線鬼怒川公園駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
9月中旬の10日間
営業時間
18:30~21:30
休業日
期間中荒天時

鬼怒川公園岩風呂

市営の温泉浴場

鬼怒川公園駅からすぐの所にあり、露天風呂から観る四季折々の自然は絶景。弱アルカリ性単純泉で、神経痛や打ち身、冷え性、疲労回復といった症状に効果がある。

新藤原駅から1746m

鬼怒川公園岩風呂
鬼怒川公園岩風呂

鬼怒川公園岩風呂

住所
栃木県日光市藤原19
交通
東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩5分
料金
入浴料=大人700円、小人350円、幼児無料/ (障がい者手帳持参で入館無料)
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(6月は第2火~木曜点検期間休、12月30~31日休)

鬼怒川公園駅前のサクラ

春には鬼怒川公園駅前の道沿いに見事なソメイヨシノが咲き誇る

鬼怒川公園駅前の道沿いに、見事なソメイヨシノが咲き誇り、春の鬼怒川散策が楽しめる。見頃は4月上旬から中旬ごろ。

新藤原駅から1770m

鬼怒川公園駅前のサクラ

住所
栃木県日光市藤原19
交通
東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
4月上旬~中旬
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

竪琴の滝

流れる水が竪琴の弦のように風雅な音色をもたらす

その名の通り、竪琴の弦のように清らかな水が密に流れ、あたりに風雅な音色をもたらす滝。龍王峡自然研究路から少し脇道にそれた場所にある。

新藤原駅から1899m

竪琴の滝

竪琴の滝

住所
栃木県日光市藤原
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線龍王峡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

虹見の滝

龍王峡にあり、太陽光によって美しい虹が架かることから名が付く

断崖や奇岩が連続する景観「龍王峡」にある滝。太陽の光が当たると美しい虹が架かることから名前が付いた。近くに五龍王神社があり、そこから滝がよく見渡せる。

新藤原駅から1901m

虹見の滝
虹見の滝

虹見の滝

住所
栃木県日光市藤原
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線龍王峡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

龍王峡の紅葉

散策コース上で見られる美しい紅葉の風景

奇岩怪石と紅葉、鬼怒川の流れが織りなす秋の風景が人々を魅了する景勝地。鬼怒川沿いに遊歩道が整備されており、龍王峡駅からむささび橋までの全長2km(約1時間)の散策コースは景観の変化を楽しめる。

新藤原駅から1917m

龍王峡の紅葉
龍王峡の紅葉

龍王峡の紅葉

住所
栃木県日光市藤原
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線龍王峡駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
10月下旬~11月中旬
営業時間
見学自由
休業日
期間中無休

虹見橋

橋の中央からの絶景美が素晴らしい。人気の景勝ポイント

ハイキングコースの龍王峡自然研究路内にある橋。起点から徒歩約10分。橋の中央から自然の絶景美が楽しめるとあって、ここを目的で訪れる人も多い。

新藤原駅から1945m

虹見橋
虹見橋

虹見橋

住所
栃木県日光市藤原
交通
野岩鉄道会津鬼怒川線龍王峡駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

滝見橋

30名以上歩行禁止のスリル満点の吊り橋

鬼怒川公園駅から温泉街に向かうと見えてくるのが滝見橋。鬼怒川温泉街にかかる橋で唯一の吊り橋。平成21年にリニューアルした。

新藤原駅から2019m

滝見橋
滝見橋

滝見橋

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝
交通
東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩6分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

滝見公園

春にはシバザクラが美しい公園

鬼怒川に架かる吊り橋「滝見橋」のたもとにある公園。約4000平方メートルの敷地には、さまざまな植物が植えられ、4月下旬から6月中旬には3万株のシバザクラが咲き誇る。

新藤原駅から2087m

滝見公園
滝見公園

滝見公園

住所
栃木県日光市鬼怒川温泉滝857-9
交通
東武鬼怒川線鬼怒川公園駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

日塩もみじライン

新緑や紅葉が楽しめるドライブコース

国道121号の龍王峡のあたりから、国道400号の中塩原の逆杉にかけて走る山岳道路。その名のとおり秋の紅葉が見事だ。途中には太閤下ろしの滝や白滝などの名所もある。

新藤原駅から2105m

日塩もみじライン

住所
栃木県日光市藤原~那須塩原市中塩原
交通
日光宇都宮道路今市ICから国道121号を鬼怒川温泉方面へ車で20km
料金
通行料無料
営業期間
通年
営業時間
24時間
休業日
無休

ジャンルで絞り込む