駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 新富士駅

新富士駅

新富士駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した新富士駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。うまい、早い、元気になるラーメン「ラーメン屋 夏堀」、秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能でき、屋台も好評「釧路大漁どんぱく花火大会」、正統派の釧路ラーメンはココ「ラーメン専門店 銀水」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 77 件

新富士駅のおすすめスポット

ラーメン屋 夏堀

うまい、早い、元気になるラーメン

釧路ラーメンらしいあっさり味のスープに細ちぢれ麺、とろける阿寒ポークの厚切りチャーシューがのっている。アットホームな雰囲気の店。

新富士駅から3101m

ラーメン屋 夏堀
ラーメン屋 夏堀

ラーメン屋 夏堀

住所
北海道釧路市春日町4-3
交通
JR根室本線釧路駅からタクシーで5分
料金
しお・醤油=700円/みそ=750円/チャーシューメン=950円/ネギラーメン=930円/カキラーメン=1300円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:45(閉店15:00)、17:00~19:45(閉店20:00、火曜は昼のみ)
休業日
水曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

釧路大漁どんぱく花火大会

秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能でき、屋台も好評

2004年にスタートした「釧路大漁どんぱく」。道内唯一の三尺玉の打上げや、台船からの打上げなど、秋の夜空に舞い上がる美しい花火を堪能できる。「どんぱく屋台」で秋の味覚も楽しめる。

新富士駅から3266m

釧路大漁どんぱく花火大会

釧路大漁どんぱく花火大会

住所
北海道釧路市釧路川河口付近
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
9月上旬
営業時間
19:00~20:00
休業日
情報なし

ラーメン専門店 銀水

正統派の釧路ラーメンはココ

昭和初期の開業以来、ていねいに手もみした自家製麺、カツオベースのあっさり醤油スープなど変わらぬ製法を守っている。地元っ子にも大人気の正当派釧路ラーメンだ。

新富士駅から3384m

ラーメン専門店 銀水

ラーメン専門店 銀水

住所
北海道釧路市浪花町12丁目1
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩9分
料金
醤油ラーメン=660円/特製チャーシューメン=980円/ピリ辛みそラーメン=820円/塩ワンタンメン=880円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店)
休業日
水曜不定休(12月31日~翌1月1日休)

魚一らーめん工房

手作りの魚醤味が新しいここだけの味

サンマとニシンから作ったラーメン専用の魚醤を使う、独自のラーメンを味わえる。メニューが豊富なうえ、味のあっさり・こってり、麺の太さなどを好みに合わせて調整してもらえるのがうれしい。

新富士駅から3544m

魚一らーめん工房

魚一らーめん工房

住所
北海道釧路市幸町13丁目1丹頂市場内
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩5分
料金
魚醤ラーメンあっさり味(細麺)=760円/魚醤ラーメンこってり味=840円/牡蠣ラーメン白味噌あっさり味(太麺)=1420円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

市場亭

釧路駅下車、新鮮な魚介類の丼物が人気の和商市場内にある食堂

釧路駅下車すぐ、和商市場内にある食堂。新鮮な魚介類をたっぷり使った丼物が人気だ。ウニ、タラバガニ、イクラなどがぜいたくにのった“和商丼”などがある。

新富士駅から3578m

市場亭

市場亭

住所
北海道釧路市黒金町13丁目25和商市場内
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩3分
料金
和商丼=3780円/海鮮丼=2920円/日替わり定食=700円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:30(閉店18:00)
休業日
日曜(1月1~5日休)

和商市場

オリジナルの海鮮丼作りが楽しめる

札幌二条市場、函館朝市と並び、北海道3大市場のひとつに数えられる市民の台所。約50軒が入り、特に海産物はバラエティ豊かで値段が安い。観光シーズンは「勝手丼」を求め、丼を片手に市場内を歩く人で賑わう。

新富士駅から3578m

和商市場
和商市場

和商市場

住所
北海道釧路市黒金町13丁目25
交通
JR釧路駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00、時期により異なる
休業日
日曜不定休(年始休)

そば食事処 露風庵

道産そば粉を用いた牡蛎そばが人気。焼き魚やイクラ丼もある

取れたての焼き魚やウニ丼、イクラ丼もあるが、やはり人気は石臼で挽いた道産ソバ粉を用いたという牡蛎そばだ。厚岸産の大粒の牡蛎を使ったメニューはどれもおすすめ。

新富士駅から3578m

そば食事処 露風庵
そば食事処 露風庵

そば食事処 露風庵

住所
北海道釧路市黒金町13丁目25和商市場内
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩3分
料金
牡蛎そば=1300円/海鮮ラーメン=1500円/カニラーメン=1600円/カキラーメン=1300円/かに天丼=1700円/イクラ丼=970円/かに丼=1100円/生うに・イクラ丼=1730円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
日曜、7~9・12月は第1日曜休(1月1~4日休)

カフェ・ロイヤル

釧路ロイヤルインにあるカフェでひといき

釧路ロイヤルイン1階にあるカフェ。ピタパンやホットサンドなどの軽食があり、飲み物はテイクアウトもできる。

新富士駅から3595m

カフェ・ロイヤル

カフェ・ロイヤル

住所
北海道釧路市黒金町14丁目9-2釧路ロイヤルイン
交通
JR根室本線釧路駅からすぐ
料金
ホットサンド=600円/ピタパン=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(年末年始休)

釧路市こども遊学館

全天候型施設で屋内砂場は国内最大級。プラネタリウムなどもある

天候に左右されない屋内の砂場は国内最大級。プラネタリウムやワークショップを始め、様々な体験展示物がある。宇宙食、実験グッズなど取り揃えているミュージアムショップもある。

新富士駅から3615m

釧路市こども遊学館

釧路市こども遊学館

住所
北海道釧路市幸町10丁目2
交通
JR根室本線釧路駅から徒歩8分
料金
展示室観覧料=大学生・一般590円、高校生240円、小・中学生120円/プラネタリウム室観覧料=大人470円、高校生180円、小・中学生120円/展示室+プラネタリウムセット割引券=大学生・一般960円、高校生380円、小・中学生220円/ (プラネタリウム観覧の場合は展示室観覧料に加えプラネタリウム室観覧料が必要、障がい者手帳持参で利用料無料、市内在住の65歳以上半額、要証明書)
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(市内小中学校の春・夏・冬休み期間中は無休、4月29日~5月5日は開館、年末年始休)

くしろ湿原ノロッコ号

釧路湿原の中心部をゆっくりと走る

釧路湿原をゆっくりと走るノロッコ号。列車は大きく蛇行する釧路川に沿って進み、広い窓からは雄大な湿原はもちろん、シカやキツネなどの野生動物と出会うことも。

新富士駅から3696m

くしろ湿原ノロッコ号
くしろ湿原ノロッコ号

くしろ湿原ノロッコ号

住所
北海道釧路市JR釧網本線釧路駅
交通
JR釧網本線釧路駅からすぐ(発着駅)
料金
釧路~塘路間(片道)=大人640円、小人320円/釧路~釧路湿原間(片道)=大人440円、小人220円/チョロQ=1000円/マスキングテープ=500円/クリアファイル=300円/ノロッコ号プリン=400円/ (指定席は大人840円、小人420円)
営業期間
4月29日~5月7日、5月27日~6月18日、6月22日~9月10日、9月14日~10月9日
営業時間
時期により異なる(要問合せ)
休業日
期間中不定休(要問合せ)

ジャンルで絞り込む