駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 美園駅

美園駅

美園駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した美園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。伝統と進化が融合した癒しカフェ「珈琲とほころび cafune」、札幌の人気カフェ「MORIHICO.」とのコラボホテル「HOTEL POTMUM STAY & COFFEE」、「焼き立てパンの店 どんぐり本店」など情報満載。

21~30 件を表示 / 全 563 件

美園駅のおすすめスポット

珈琲とほころび cafune

伝統と進化が融合した癒しカフェ

バラエティ豊かなコーヒーが楽しめる居心地のよいカフェ。ブレンドは浅煎りから深煎りまで5種類あり、朝、昼、夕、夜と時の流れに合わせたコーヒーを提案。

美園駅から2826m

珈琲とほころび cafune

住所
北海道札幌市豊平区水車町2丁目3-25メープルリバービュー 1階
交通
地下鉄学園前駅から徒歩6分

HOTEL POTMUM STAY & COFFEE

札幌の人気カフェ「MORIHICO.」とのコラボホテル

ドミトリールームのほか、シングルやダブルルームも用意。1階にはカフェがあり、自家焙煎の「MORIHICO.」の淹れたてコーヒが味わえる。朝食は「MORIHICO.」のコーヒーと北海道産食材にこだわった料理を提供。

美園駅から2843m

HOTEL POTMUM STAY & COFFEE

住所
北海道札幌市白石区菊水一条1丁目3-17
交通
地下鉄菊水駅から徒歩3分
料金
ドミトリー=2800円~/個室=5600円~/
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

スープカリー木多郎 澄川本店

濃厚なトマトスープが美味

北海道に何軒かある木多郎はここからの暖簾分け。歴史ある老舗。コクのあるトマトの酸味をきかせたスープが特徴。さらに5種類のスパイスが風味をひき立てる。

美園駅から2903m

スープカリー木多郎 澄川本店
スープカリー木多郎 澄川本店

スープカリー木多郎 澄川本店

住所
北海道札幌市南区澄川六条4丁目2-1澄川ビル 1階
交通
地下鉄澄川駅から徒歩12分
料金
チキン野菜=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45、17:30~19:45、土曜は昼のみ
休業日
第2土・日曜(年末年始休)

麺処 まるは BEYOND

繊細かつ奥深い味わいの一杯

「毎日食べても飽きない一杯」をテーマに掲げ、独自の味を追求したラーメンで人気を博す。5種類のスープをメニューによって使い分け、奥深い味が楽しめる。必食は看板メニューの「中華そば醤油」。

美園駅から2911m

麺処 まるは BEYOND
麺処 まるは BEYOND

麺処 まるは BEYOND

住所
北海道札幌市豊平区中の島一条3丁目7-8
交通
地下鉄中の島駅から徒歩5分
料金
中華そば醤油=750円/つけそば=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~15:00(閉店)、17:00~20:45(閉店21:00)、土・日曜、祝日は11:00~20:00(閉店)
休業日
火曜、第3水曜

NATURAL PRODUCTS

美園駅から2941m

NATURAL PRODUCTS

住所
北海道札幌市白石区本郷通6丁目北1-61階

プレミアホテル-TSUBAKI-札幌

全室36平方メートル以上と市内トップクラスの広さを誇る客室

四季折々の美しさを見せる豊平川に隣接。広々とした客室、独立型シャワーブース付バスで快適な時間を過ごせる。

美園駅から2983m

プレミアホテル-TSUBAKI-札幌
プレミアホテル-TSUBAKI-札幌

プレミアホテル-TSUBAKI-札幌

住所
北海道札幌市豊平区豊平四条1丁目1-1
交通
地下鉄豊水すすきの駅から徒歩13分
料金
ツインシングルユース=7000~46000円/ (シーズン料金あり、詳細はホテル予約課へ要問合せ)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休(点検期間休)

鮨処 なごやか亭 福住店

ゆったりとした和風の店内で新鮮なネタを味わう

釧路を中心に漁場から直送されるネタを使った握り寿司や活メニューが狙い目。タラバガニや生ホタテなどネタの種類も豊富。店内はゆったりとした造りで家族連れにも好評だ。

美園駅から3062m

鮨処 なごやか亭 福住店

鮨処 なごやか亭 福住店

住所
北海道札幌市豊平区福住三条4丁目
交通
地下鉄福住駅から徒歩10分
料金
タラバガニ=453円/イクラ=248円/生ホタテ=453円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

道新・UHB花火大会

打ち上げは豊平川の河川敷。創作花火など多彩なプログラムで魅了

夏の幕開けを彩る花火大会。趣向を凝らした創作花火など、3部構成の多彩なプログラムで魅了する。打上げは札幌市街を流れる豊平川の河川敷。川面に映る花火も風情がある。

美園駅から3084m

道新・UHB花火大会

道新・UHB花火大会

住所
北海道札幌市中央区南大橋~幌平橋豊平川河川敷
交通
地下鉄幌平橋駅・中の島駅から徒歩5分
料金
要問合せ
営業期間
7月下旬
営業時間
19:40~
休業日
情報なし

八紘学園

農産物直売所と美しい並木道が楽しめる

昭和5(1930)年創立の歴史をもつ農業の専門学校。敷地内長さ300mあまりにわたる白樺とポプラの並木が美しい景観として知られる。初夏に一般公開される花菖蒲園(入園有料)も人気が高い。敷地内には八紘学園や石狩管内でとれた農産物などを販売する直売所もある。

美園駅から3096m

八紘学園
八紘学園

八紘学園

住所
北海道札幌市豊平区月寒東二条13丁目1-12
交通
地下鉄福住駅から徒歩10分
料金
ソフトクリーム=270円(大)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉園)、冬期は~16:00(閉園)
休業日
木曜、11月中旬~翌4月中旬は火~金曜

ジャンルで絞り込む