駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > ひばりが丘駅

ひばりが丘駅

ひばりが丘駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選したひばりが丘駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。源泉100%掛け流しのモール温泉「森林公園温泉きよら」、しろくまマシュマロがかわいいクレープ「しろくまのクレープ」、パンやスイーツの商品数がとても多い人気店「どんぐり 森林公園店」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 25 件

ひばりが丘駅のおすすめスポット

森林公園温泉きよら

源泉100%掛け流しのモール温泉

美人の湯として有名なモール温泉を露天風呂・内風呂ともに堪能でき、贅沢にも源泉掛け流しで使用している。貸切風呂は10室あり、家族でゆったりと湯浴みを楽しめると好評だ。

ひばりが丘駅から3212m

森林公園温泉きよら
森林公園温泉きよら

森林公園温泉きよら

住所
北海道札幌市厚別区厚別東四条7丁目1-1
交通
JR函館本線森林公園駅から徒歩8分
料金
入浴料=大人450円、小人140円、幼児70円/家族風呂=大人1100円~(1時間30分、土・日曜、祝日は1時間)/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:30(閉館24:00)、貸切風呂は14:00~24:00(閉館翌1:00)、土曜は13:00~、日曜、祝日は12:00~
休業日
無休(点検期間休)

しろくまのクレープ

しろくまマシュマロがかわいいクレープ

シロクマのかわいいマシュマロをトッピングできるクレープの人気店。イチゴやバナナをアレンジしたクレープのほか、季節の果物で作る期間限定のクレープも。テイクアウトのほか、イートインコーナーもある。

ひばりが丘駅から3302m

しろくまのクレープ

しろくまのクレープ

住所
北海道札幌市白石区栄通19丁目4-3第3大栄ストアーハイツ
交通
地下鉄南郷18丁目駅から徒歩3分
料金
しろくまブリュレ=550円/
営業期間
通年
営業時間
12:00~19:30(土・日曜、祝日は~17:00)
休業日
不定休

どんぐり 森林公園店

パンやスイーツの商品数がとても多い人気店

メルヘンチックな造りの店内に、たくさんの種類のパンが所狭しと並ぶ。シンプルなものから、さまざまな調理パン、サンドイッチ等々。石窯で焼き上がったパンが次々に運ばれてきて、いつも賑わっている人気店。

ひばりが丘駅から3581m

どんぐり 森林公園店
どんぐり 森林公園店

どんぐり 森林公園店

住所
北海道札幌市厚別区厚別北四条5丁目1-5
交通
JR函館本線森林公園駅から徒歩10分
料金
ちくわパン=151円/フィッシュサンド=324円/メロンパン=97円/コロッケ=86円/ロールケーキ=118円~/
営業期間
通年
営業時間
8:00~20:00(閉店)
休業日
無休

森のゆ

札幌周辺の山並みを一望

天然温泉の日帰り入浴施設。露天風呂から札幌周辺の山並みが一望できる。レストランやパークゴルフ場もある。札幌中心部から車で30分程度の距離。

ひばりが丘駅から3637m

森のゆ

森のゆ

住所
北海道北広島市西の里511-1
交通
JR千歳線上野幌駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人300円、5歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/ (回数券11枚綴7200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00)
休業日
無休(1月1日休、メンテナンス休あり)

開拓の村食堂

北海道の家庭料理が味わえる定食屋

人気は「屯田兵定食」。北海道の家庭料理を再現したもので、いも団子、味噌おでんが付く。ほかにラーメンやジンギスカンなどもある。

ひばりが丘駅から4040m

開拓の村食堂

開拓の村食堂

住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
交通
JR千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行きで15分、終点下車すぐ
料金
屯田兵定食=1000円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店16:30)、ドリンクは~16:00(L.O.)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、5~9月は無休

ファットリア・ビオ北海道

北海道産100%のイタリアンフレッシュチーズ

本場イタリアのチーズマスターが札幌に移り住み、北海道の良質な生乳を100%使用してフレッシュチーズを製造。ここでしか手に入らないミルキーな味わいの作りたてチーズが並ぶ。

ひばりが丘駅から4058m

ファットリア・ビオ北海道

住所
北海道札幌市白石区平和通12丁目北5
交通
JR千歳線平和駅から徒歩18分
料金
モッツアレラ=650円/カチョカヴァロ=2750円/ブッラータ=1500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~17:00
休業日
日曜

川下公園

雨や雪でも遊べる、プール&浴室付きの公園

世界のライラック200種、1700本を植えたライラック園、バーベキューのできるピクニック広場、有料の「パークゴルフ場」や「テニスコート」といった施設がそろう公園。夏期に開放される遊水路や壁泉も人気だ。

ひばりが丘駅から4089m

川下公園

川下公園

住所
北海道札幌市白石区川下2651-3
交通
地下鉄白石駅から北海道中央バス川下方面行きで20分、川下公園下車すぐ
料金
プール=大人400円、中学生以下無料/パークゴルフ場(1ラウンド18ホール)=大人300円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(浴室・プールは10:00~)
休業日
無休、プール・浴室、リラックスプラザは月曜、祝日の場合は翌日休(11月27日~12月11日は点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

川下公園リラックスプラザ

白石区の総合公園内にある温水利用型健康運動施設。屋内公園併設

白石区初の総合公園内にある入浴施設。清潔感のある内湯は42度の高温浴槽と39度の低温浴槽、ジャグジーがある。プールや人工芝を敷いた室内公園を併設し、ファミリーにも人気。

ひばりが丘駅から4150m

川下公園リラックスプラザ

川下公園リラックスプラザ

住所
北海道札幌市白石区川下2651-3外
交通
地下鉄白石駅から北海道中央バス川下方面行きで20分、川下公園下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生400円/ (高齢者400円、障がい者手帳持参で入浴料半額)
営業期間
12月上旬~翌11月下旬
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(メンテナンス休、年末年始(要問合せ))

きのとやファーム店

直営農場の素材にこだわったスイーツ

“農業”をテーマにした洋菓子店。直営養鶏農場や酪農牧場の卵やミルクを使ったスイーツを販売している。

ひばりが丘駅から4185m

きのとやファーム店

住所
北海道札幌市清田区清田一条4丁目4-25
交通
地下鉄福住駅から北海道中央バス大曲光4丁目行きで13分、清田区役所下車すぐ
料金
おいしいたまごのオムレット=324円(1個)/おいしいたまごのプリン=378円(1個)/放牧牛乳のプレミアムザクザク=270円(1個)/ユートピアの平飼いたまご=345円(8個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~20:00(閉店)、カフェは~19:30
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

北海道開拓の村

いざ開拓時代へタイムスリップ

開拓時代の建造物を復元し、当時の街並を再現。村内は市街地群・農村群・山村群・漁村群の4エリアに分けて展示。当時の文化を体験できる催しなども開催。

ひばりが丘駅から4192m

北海道開拓の村
北海道開拓の村

北海道開拓の村

住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌50-1
交通
JR千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行きで20分、終点下車すぐ
料金
入村料=大人800円、高・大学生600円、中学生以下無料/入村料(土曜)=大人800円、大学生600円、高校生以下無料/馬車鉄道(夏期)=大人250円、小人100円/馬そり(冬期)=大人250円、小人100円/ (65歳以上、障がい者手帳持参で無料、団体10名以上は割引あり、高校生はこどもの日、文化の日無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00、時期により異なる)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休、5~9月は無休(年末年始休)

ジャンルで絞り込む