駅・ジャンルを指定してください

トップ > 全国の駅 > 北海道の駅 > 森林公園駅

森林公園駅

森林公園駅のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した森林公園駅のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。好奇心を満たしてくれる科学の箱船「札幌市青少年科学館」、ミズバショウ群生地もある自然豊かな公園「熊の沢公園」、多種の浴槽に浸かり、遠赤効果でさらに温まる「天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別」など情報満載。

11~20 件を表示 / 全 19 件

森林公園駅のおすすめスポット

札幌市青少年科学館

好奇心を満たしてくれる科学の箱船

科学を楽しくより身近に感じられる仕組みがいっぱいの科学館。200点近くのほとんどが触れることができる体験型展示物。国際宇宙ステーションの日本実験棟「きぼう」の模型も必見。

森林公園駅から2462m

札幌市青少年科学館
札幌市青少年科学館

札幌市青少年科学館

住所
北海道札幌市厚別区厚別中央一条5丁目2-20
交通
JR千歳線新札幌駅からすぐ
料金
展示室=大人700円、中学生以下無料/プラネタリウム=大人500円、中学生以下無料/展示室・プラネタリウムセット=大人1000円、中学生以下無料/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)、10~翌4月は9:30~16:00(閉館16:30)
休業日
月曜、最終火曜、祝日の翌日、特別展最終日の翌日(特別展期間中は無休、12月27日~翌1月4日休)

熊の沢公園

ミズバショウ群生地もある自然豊かな公園

ミズバショウの群生地がある自然豊かな公園。芝生公園や自然林などがあり、豊かな自然を観察できる。

森林公園駅から3191m

熊の沢公園

住所
北海道札幌市厚別区もみじ台西6
交通
地下鉄新さっぽろ駅からJR北海道バス小林橋経由新札幌駅行きで10分、熊の沢公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別

多種の浴槽に浸かり、遠赤効果でさらに温まる

主浴槽には遠赤外線・マイナスイオン効果を発揮すると言われている天然鉱石ブラックシリカを設置。ジェット風呂や寝湯など、様々な湯が楽しめる。

森林公園駅から3842m

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別

天然温泉やすらぎの湯 北のたまゆら 厚別

住所
北海道札幌市厚別区大谷地東7丁目
交通
地下鉄ひばりが丘駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人440円、小人140円、幼児無料/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
8:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

麺屋 菜々兵衛

厳選食材で作りあげる繊細な一杯

和食出身の店主が、厳選食材で作る一杯が味わえる。純系名古屋コーチンとニボシのWスープと、隣接する麺工房で作った4種の自家製麺を使用。

森林公園駅から4013m

麺屋 菜々兵衛
麺屋 菜々兵衛

麺屋 菜々兵衛

住所
北海道札幌市白石区川下三条4丁目3-21
交通
JR千歳線平和駅から徒歩15分
料金
名古屋コーチン塩=750円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:50、18:00~20:50、土・日曜、祝日は11:00~14:50
休業日
無休

川下公園リラックスプラザ

白石区の総合公園内にある温水利用型健康運動施設。屋内公園併設

白石区初の総合公園内にある入浴施設。清潔感のある内湯は42度の高温浴槽と39度の低温浴槽、ジャグジーがある。プールや人工芝を敷いた室内公園を併設し、ファミリーにも人気。

森林公園駅から4206m

川下公園リラックスプラザ

川下公園リラックスプラザ

住所
北海道札幌市白石区川下2651-3外
交通
地下鉄白石駅から北海道中央バス川下方面行きで20分、川下公園下車すぐ
料金
入浴料=大人500円、小学生400円/ (高齢者400円、障がい者手帳持参で入浴料半額)
営業期間
12月上旬~翌11月下旬
営業時間
10:00~20:30(閉館21:00)
休業日
期間中月曜、祝日の場合は翌日休(メンテナンス休、年末年始(要問合せ))

川下公園

雨や雪でも遊べる、プール&浴室付きの公園

世界のライラック200種、1700本を植えたライラック園、バーベキューのできるピクニック広場、有料の「パークゴルフ場」や「テニスコート」といった施設がそろう公園。夏期に開放される遊水路や壁泉も人気だ。

森林公園駅から4216m

川下公園

川下公園

住所
北海道札幌市白石区川下2651-3
交通
地下鉄白石駅から北海道中央バス川下方面行きで20分、川下公園下車すぐ
料金
プール=大人400円、中学生以下無料/パークゴルフ場(1ラウンド18ホール)=大人300円、小人150円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(浴室・プールは10:00~)
休業日
無休、プール・浴室、リラックスプラザは月曜、祝日の場合は翌日休(11月27日~12月11日は点検期間休、12月29日~翌1月3日休)

野幌森林公園

世界的にも珍しい大都市近郊の平地林

昭和43(1968)年に、北海道開道百年を記念して道立自然公園に指定された総面積約2053ヘクタールの公園。約40kmの歩道が整備され、四季折々の景色を楽しむことができる。

森林公園駅から4523m

野幌森林公園
野幌森林公園

野幌森林公園

住所
北海道札幌市厚別区厚別町小野幌53-2
交通
JR千歳線新札幌駅からJR北海道バス開拓の村行きで10分、野幌森林公園下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

森のゆ

札幌周辺の山並みを一望

天然温泉の日帰り入浴施設。露天風呂から札幌周辺の山並みが一望できる。レストランやパークゴルフ場もある。札幌中心部から車で30分程度の距離。

森林公園駅から4703m

森のゆ

森のゆ

住所
北海道北広島市西の里511-1
交通
JR千歳線上野幌駅から徒歩10分
料金
入浴料=大人700円、小人300円、5歳以下無料/入浴料(土・日曜、祝日)=大人750円/ (回数券11枚綴7200円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:30(閉館22:00)
休業日
無休(1月1日休、メンテナンス休あり)

江別天然温泉湯の花江別殿

黄褐色の湯はナトリウム・塩化物強塩泉

大浴場の浴槽は洋風・和風の2種類があり、男女日替わりで楽しめる。温まりの湯とも呼ばれる黄褐色のお湯はナトリウム塩化物強塩泉。ジャグジーやテレビを置いたサウナも人気。

森林公園駅から4798m

江別天然温泉湯の花江別殿

江別天然温泉湯の花江別殿

住所
北海道江別市野幌美幸町33
交通
地下鉄新さっぽろ駅から北海道中央バス江別駅方面行きで20分、3番通10丁目下車すぐ(新さっぽろ駅から無料送迎バスあり、要問合せ)
料金
入浴料=大人(12歳以上)440円、小人(6~11歳)140円、幼児(1~5歳)70円/超美肌浴=440円(60分)、660円(90分)/ (回数券11枚綴4400円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~翌0:30(閉館翌1:00)
休業日
無休(点検期間休)

ジャンルで絞り込む