エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 新潟・弥彦 > 阿賀野川ライン > 五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)

ゴセンシマオロシホヨウセンター

五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)

阿賀野川ライン / クアハウス

清流と菅名岳に囲まれ、浴室からは絶景が眺望できる

阿賀野川の清流と菅名岳に囲まれ、浴室から四季折々の絶景が眺望できる。男女別の大浴場の他に、体の不自由な方のための特別浴室も備えている。宿泊施設、休憩所も完備。

五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)の画像 1枚目

五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)の詳細情報

住所
新潟県五泉市馬下1816 (大きな地図で場所を見る)
電話
0250-47-1030
交通
JR磐越西線馬下駅から徒歩15分
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉館)
休業日
第4水曜、祝日の場合は翌日休(GW・盆時期・年末年始は営業)
料金
入浴料=大人500円、小人(3歳~小学生)250円/
駐車場
あり | 台数:80台 | 無料
ID
15000847

※掲載の情報は取材時点のものです。お出かけの際は事前に最新の情報をご確認ください。

五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)と同じエリアの記事

新潟【月岡温泉・阿賀野川】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

美肌の名湯と清流の渓谷美が観光の目玉になっているこのエリア。ご当地グルメも豊富で、滞在してめぐりたい。おすすめスポットを大公開!

【新潟】とっておきのオススメ宿をチェック!

日本海の魚介を生かした割烹旅館や効能豊かな温泉旅館、スタイリッシュでおしゃれな宿…。新潟には泊まってみたい素敵な宿がいっぱい。

【新潟】サービスエリア・パーキングエリアガイド!郷土グルメがめじろ押し!

サービスエリア・パーキングエリアには地元食材を生かしたメニューや、新潟限定のみやげ物が勢ぞろい。休憩だけに立ち寄るのはもったいないところばかり。

【新潟】これがしたい! おすすめの楽しみ方をチェック!

面積も広く、海辺から山岳部まで地形も変化に富んだ新潟。絶景も温泉もご当地グルメも豊富にあって、何を旅の目的にするか迷ってしまうほど。そこで、新潟で必ず楽しみたい6つの旅のテーマをご紹介!

【新潟】越後3大花火を見よう!圧倒的なスケール!

会場のロケーションから「川の長岡」「海の柏崎」「山の片貝」と呼ばれる3つの花火大会。打ち上げ数や花火の大きさは日本でも有数だ。夏の夜空に瞬くアートを楽しもう。

新潟【阿賀野川】舟下り&SL!どっちでめぐる?

阿賀野川流域に広がる美しい自然は阿賀野川ラインと呼ばれる日本百景のひとつ。そんな風景に包まれながら、舟下りやSLでリバービューを存分に楽しもう。

新潟の道の駅ランキングTOP10!人気道の駅のおすすめグルメ情報をご紹介!

新潟県に全41軒ある道の駅。今回はその中でも「ご当地グルメ」が自慢のおすすめ10施設をランキング形式でご紹介いたします。気軽に食べられるB級グルメや海鮮など、ドライブ前に食べたいものをチェックしておき...

【新潟】いつ行く!季節の見どころ&イベントをチェック!

人々の生活の営みと自然豊かな風景が、四季折々に移りゆく新潟。海や山の恩恵を受けた旬の食べ物に、伝統的な祭りやイベントなど、訪れる時期によって、さまざまな楽しみが待っている。
もっと見る

五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)の近くのスポット

五泉市 馬下保養センター(日帰り入浴)のエリア × テーマ

トップ > 日本 > 関東・甲信越 > 新潟・佐渡 > 新潟・弥彦 > 阿賀野川ライン
トップ > 見どころ・レジャー > 日帰り温泉・入浴施設 > クアハウス
トップ > 日本 x クアハウス > 関東・甲信越 x クアハウス > 新潟・佐渡 x クアハウス > 新潟・弥彦 x クアハウス > 阿賀野川ライン x クアハウス