エリア・ジャンルからさがす

トップ > 見どころ・レジャー > 見どころ・体験 > 名所 > 橋

日本のおすすめの橋スポット

日本のおすすめの橋スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。国上山のシンボルで新潟の橋50選にも選ばれた美しい赤い吊り橋「千眼堂吊り橋」、珍しい屋根付の橋「鞘橋」、海上約300mの高さから大パノラマを楽しむ「明石海峡大橋ブリッジワールド」など情報満載。

  • スポット:309 件
  • 記事:110 件

おすすめエリア

61~80 件を表示 / 全 309 件

おすすめの橋スポット

千眼堂吊り橋

国上山のシンボルで新潟の橋50選にも選ばれた美しい赤い吊り橋

平成3年完成の国上山中腹にかかる美しい赤い吊り橋。長さは124m。この橋のおかげで国上寺から五合庵、朝日山展望台へのルートが歩きやすくなった。国上山のシンボル。新潟の橋50選に選ばれた。

千眼堂吊り橋

千眼堂吊り橋

住所
新潟県燕市国上
交通
JR越後線分水駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
情報なし

鞘橋

珍しい屋根付の橋

金倉川にかかる橋で、屋根付の銅茅葺き唐破風造り。橋げたがなく浮橋とも呼ばれ、珍しいもの。現在は金刀比羅宮例大祭をはじめ、祭典時に使われている。

鞘橋

鞘橋

住所
香川県仲多度郡琴平町琴平
交通
JR土讃線琴平駅から徒歩10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由(外観のみ)
休業日
無休

明石海峡大橋ブリッジワールド

海上約300mの高さから大パノラマを楽しむ

明石海峡大橋の内部に入り、主塔を上って橋の規模や高さを体感できるツアー。約300mの上空から見る淡路島や神戸の街並みは圧巻の風景だ。

明石海峡大橋ブリッジワールド
明石海峡大橋ブリッジワールド

明石海峡大橋ブリッジワールド

住所
兵庫県神戸市垂水区東舞子町4-114橋の科学館
交通
JR神戸線舞子駅から徒歩5分
料金
見学料(小学生以下は参加不可、中学生は大人同伴が必要)=3000円/
営業期間
4~11月
営業時間
9:20~12:10、13:20~16:10
休業日
期間中月~水曜、祝日の場合は営業、荒天時(GW・盆時期は営業)

平戸大橋

田平町と平戸島とをつなぐ吊り橋。平戸側の公園から橋が望める

田平町と平戸島とをつなぐ全長665mの吊り橋。平戸側の橋のたもとには平戸公園が整備され、海と空の青に映える真紅の橋の全景を一望することができる。

平戸大橋
平戸大橋

平戸大橋

住所
長崎県平戸市岩の上町
交通
JR佐世保線佐世保駅から西肥バス平戸桟橋行きで1時間15分、平戸大橋公園前下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

尾道大橋・新尾道大橋

「瀬戸内しまなみ海道」の本州側の起点

尾道と向島を結んで並行して架かる兄弟橋。1968(昭和43)年に尾道大橋が開通した。1999年に開通した新尾道大橋は一本塔柱のハープ形斜張橋で自動車専用道路。

尾道大橋・新尾道大橋
尾道大橋・新尾道大橋

尾道大橋・新尾道大橋

住所
広島県尾道市尾道~向島
交通
瀬戸内しまなみ海道西瀬戸尾道ICから瀬戸内しまなみ海道を因島方面へ車で3km
料金
新尾道大橋(普通・片道)=300円/
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

志摩大橋

志摩

奥志摩のシンボル的な橋

真珠の海、英虞湾に架かる国道260号の橋。真珠色(パールピンク)の橋であることから通称「志摩パールブリッジ」と呼ばれている。

志摩大橋

住所
三重県志摩市志摩町和具
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

六方沢橋

絶景を楽しめるアーチ橋

霧降高原道路にある、アーチ形の橋。霧降高原道路では最も景観のよい場所で、天候のよい日は関東平野を一望可能だ。車を降りて、四季折々の自然の景観が楽しめる。

六方沢橋
六方沢橋

六方沢橋

住所
栃木県日光市瀬尾
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス霧降高原行きまたは大笹牧場行きで30分、六方沢橋下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

上野スカイブリッジ

天空に浮かぶ吊り橋

長さ225m高さ90mと、壮大なスケールの吊り橋。川和自然公園と、コテージや食事処のある「まほーばの森」を繋いでいる。この橋で結ばれたエリアは「天空回廊」として、美しい眺望で知られる。

上野スカイブリッジ

上野スカイブリッジ

住所
群馬県多野郡上野村川和665
交通
JR高崎線新町駅から日本中央バス上野村ふれあい館行きで1時間55分、上野村小学校前下車、徒歩30分
料金
通行料(往復)=往復100円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~20:00(閉園、夕方以降のライトアップは時期により異なる)
休業日
無休

七財橋

橘の上から函館山を間近に望め、映画撮影にも使用されるスポット

海運業が盛んだった時代、船荷を運ぶために利用された「堀割」と呼ばれる水路に架かる石造りの橋。橋の上から函館山を間近に望め、映画撮影などにも使用されるスポットだ。

七財橋

七財橋

住所
北海道函館市豊川町
交通
JR函館本線函館駅から市電十字街方面行きで5分、十字街下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

青雲橋

空に架かっているように雄大なアーチ橋

カーブが続く旧道の代わりとして造られた国道の一部として、10年の歳月を費やして日之影川に架橋された長さ410mのアーチ橋。水面からの高さ137メートルは、当時国内最高を誇った。青雲の名は公募によるもので、下から見上げると空に架かっているように雄大だ。

青雲橋
青雲橋

青雲橋

住所
宮崎県西臼杵郡日之影町七折宮水
交通
JR日豊本線延岡駅から宮崎交通高千穂バスセンター行きバスで55分、青雲橋下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

的矢湾大橋

志摩

穏やかな的矢湾に架かるアーチ型の赤い鉄橋

パールロードの途中、志摩にある赤い色が目をひく橋。近くには展望台もあり、美しい的矢湾と橋を眺めながら休憩することができる。

的矢湾大橋
的矢湾大橋

的矢湾大橋

住所
三重県志摩市磯部町的矢
交通
近鉄志摩線志摩磯部駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

大鳴門橋

鳴門

激流の海峡をまたぐ優美な吊り橋

本州四国連絡橋(神戸淡路鳴門自動車道)の神戸~鳴門ルートに属し、世界三大潮流のひとつである鳴門海峡に架かる全長1629mの長大吊橋。激流が巻き、うず潮となって千変万化する鳴門の海の自然美と、橋の人工美が調和した景観が広がり、「日本の道100選」のひとつに選定されている。

大鳴門橋
大鳴門橋

大鳴門橋

住所
徳島県鳴門市鳴門町地先
交通
JR鳴門線鳴門駅から徳島バス鳴門公園行きで24分、鳴門公園下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

青森ベイブリッジ

青森のウォーターフロントのシンボル

青森湾に架かる全長約2kmの橋で、ベイエリアのシンボル的な存在。夜間はライトアップされ美しい姿を見せる。歩行者専用橋「ラブリッジ」付近から上ることもできる。

青森ベイブリッジ
青森ベイブリッジ

青森ベイブリッジ

住所
青森県青森市柳川1~安方1
交通
JR青森駅から徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

一本橋

京の街に馴染む情緒ある橋

知恩院のすぐそばの白川に架かる橋。長さ約12m、幅がなんと約60cmで、通称「一本橋」といい、行者橋、阿闍梨橋とも呼ばれ、親しまれる。

一本橋

住所
京都府京都市東山区林下町ほか
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、知恩院前下車、徒歩5分

呼子大橋

呼子

青い海に映える優美なハープ橋

呼子本土と加部島をつなぐ全長728mの橋。ハープを2つ並べたような優美なフォルムから、ハープ橋とも呼ばれる。車道に沿って歩道が整備され、歩いて渡ることができる。

呼子大橋
呼子大橋

呼子大橋

住所
佐賀県唐津市呼子町殿ノ浦
交通
JR唐津線西唐津駅から昭和バス呼子(岩野)行きまたは湊(みなと園)(相賀)行きで47分、呼子で昭和バス加部島行きに乗り換えて8分、呼子大橋下車、徒歩9分(タクシーでは25分)
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

伊古桟橋

黒島

350mに及ぶ長い桟橋

黒島港の東側にある伊古桟橋は354mの長さを誇るコンクリート造りの桟橋。近年まで漁業を中心に使用された。桟橋の先端はさえぎるものもなく、青い海と自然環境の豊かな島が堪能できる。

伊古桟橋
伊古桟橋

伊古桟橋

住所
沖縄県八重山郡竹富町黒島
交通
黒島港から徒歩30分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

志摩丸山橋

志摩

力強くモダンな造りの橋

長さ318m、幅10.5m。国道260号の途中にあり、リアス海岸の岸と岸とを結ぶ。英虞湾の入り江が望める気持ちのよいスポット。

志摩丸山橋

志摩丸山橋

住所
三重県志摩市志摩町片田
交通
近鉄志摩線鵜方駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

縄文橋

涼しい風を感じて渡る

下呂温泉合掌村から縄文公園・ふるさと歴史記念館への途中にある歩行者専用のアーチ橋。黒戸谷を跨ぐ橋上からは眼下に温泉街を眺めることができ、夜景スポットとしても注目されている。

縄文橋

住所
岐阜県下呂市森
交通
JR高山本線下呂駅から徒歩40分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
通行自由
休業日
無休

雪割橋

阿武隈川の渓谷にかかる鉄橋。深いところは谷底まで約50mある

阿武隈川源流の渓谷にかかる長さ81mの赤いアーチ式鉄橋。橋を中心とした約4kmの間が雪割渓谷と呼ばれる。谷底まで深いところは約50mあり、スリリングな散策が楽しめる。

雪割橋
雪割橋

雪割橋

住所
福島県西白河郡西郷村鶴生由井ケ原
交通
JR東北新幹線新白河駅から福島交通高原ホテル前行きバスで28分、由井ヶ原入口下車、徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休