エリア・ジャンルからさがす

トップ > グルメ > 和食 > 郷土料理

郷土料理

日本のおすすめの郷土料理スポット

日本のおすすめの郷土料理スポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。だんご汁など郷土料理が味わえる「みょうばん湯の里 展望・喫茶レストラン」、新感覚の湯波料理が話題「日光湯波巻き 全【ZEN】」、絶品の加賀料理を賞味「兼六園三芳庵」など情報満載。

  • スポット:1,038 件
  • 記事:443 件

おすすめエリア

81~100 件を表示 / 全 1,038 件

おすすめの郷土料理スポット

みょうばん湯の里 展望・喫茶レストラン

だんご汁など郷土料理が味わえる

明礬温泉の湯けむり風景を眺めながら郷土料理が味わえる食事処。だんご汁には手延べ団子と、カボチャ、大根、白菜など地元の野菜10種ほどの具がたっぷり入り、ボリュームがある。

みょうばん湯の里 展望・喫茶レストラン
みょうばん湯の里 展望・喫茶レストラン

みょうばん湯の里 展望・喫茶レストラン

住所
大分県別府市明礬6組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車すぐ
料金
だんご汁(単品)=750円/だんご汁定食=1200円/とり天(単品)=700円/とり天定食=1200円/やせうま(単品)=500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~15:30(閉店16:30)
休業日
無休

日光湯波巻き 全【ZEN】

新感覚の湯波料理が話題

日光湯波と栃木産食材を組み合わせた和創作料理を楽しめる。自慢の一品は、とちぎ和牛とわさびの湯波巻。小鉢や煮物などが付く御膳で味わうのがおすすめ。その他にも数ある湯波巻を味わいたい。

日光湯波巻き 全【ZEN】
日光湯波巻き 全【ZEN】

日光湯波巻き 全【ZEN】

住所
栃木県日光市上鉢石町1007
交通
JR日光線日光駅・東武日光線東武日光駅から東武バス中禅寺湖方面行きで5分、神橋下車すぐ
料金
湯波巻御膳=2160円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~20:00(閉店、売り切れ次第閉店)
休業日
火曜

兼六園三芳庵

絶品の加賀料理を賞味

兼六園内にある加賀料理の店。茶室夕顔亭(県の文化財)の隣に建つ本館と、瓢池のほとりの水亭があり、池を眺めながら抹茶や加賀料理弁当、茶懐石が楽しめる。

兼六園三芳庵
兼六園三芳庵

兼六園三芳庵

住所
石川県金沢市兼六町1-11
交通
JR金沢駅から北陸鉄道東部車庫行きバスで9分、兼六園下・金沢城下車、徒歩9分
料金
夕顔弁当=1620円/ひさご弁当=2160円/茶懐石風弁当=3240円/お抹茶(生菓子付)=700円/ (夜はサービス料別10%)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉店、時期により異なる)、ランチタイムは11:00~14:30(L.O.)、夜は予約制
休業日
水曜、祝日の場合は振替休あり(予約等による臨時休あり、年末年始は営業)

すーまぬめぇ

古民家で食する地元の味

風情ある古民家で味わえるのは、ソーキや三枚肉と、店主自慢のてびちが一度に味わえるボリューム満点のスペシャルそば。かつおベースのスープとコシのある麺とのバランスが絶妙だ。

すーまぬめぇ
すーまぬめぇ

すーまぬめぇ

住所
沖縄県那覇市国場40-1
交通
ゆいレール壺川駅からタクシーで10分
料金
スペシャルそば=700円/ソーキそば=600円(小)・700円(大)/沖縄そば=500円(小)・600円(大)/てびちそば=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜(旧盆時期休、1月1~3日休)

成吉思汗 大黒屋 5丁目支店

醤油だれで味わう厚切りラム

肉質と炭火、甘さを抑えたたれにこだわるジンギスカン専門店。肉厚の生肉を昔なじみの七輪で焼き上げ、醤油ベースのさっぱり味のタレで焼きしゃぶ風にいただける。

成吉思汗 大黒屋 5丁目支店

住所
北海道旭川市四条通5丁目3・4仲通
交通
JR函館本線旭川駅から徒歩10分
料金
肩ロース=770円/リブロース=1045円/ラムチョップ=1078円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店22:30、肉がなくなり次第閉店、土・日曜、祝日は16:00~)
休業日
不定休(年末年始休)

丸吉食堂

ニンニク風味でスタミナもりもり、ソーキそばがおすすめ

おすすめのソーキそばは、豚骨のダシが利いたニンニク味のスープとトロトロに煮込んだソーキが絶品。そばを注文するとサービスで付く(宮古そば小は除く)黒糖アイスキャンディーも美味。

丸吉食堂
丸吉食堂

丸吉食堂

住所
沖縄県宮古島市城辺砂川975
交通
宮古空港からタクシーで15分
料金
ソーキそば=900円/テビチそば=900円/三枚肉そば=650円/宮古そば=370円(小)・500円(大)/ (そばは黒糖アイスキャンデー付き、宮古そば(小)は子供のみアイスキャンデー付き)
営業期間
通年
営業時間
10:30~14:00(閉店)
休業日
不定休

白水園

定番の郷土料理はもちろん珍しい熊鍋にも注目を

白川郷荻町の北の玄関口にあり、古い合掌造りの民家を移築した店。山菜料理、熊鍋、郷土料理が味わえる。独特の食感の熊肉は、かみしめるほどに口の中にうまみが広がる。

白水園
白水園

白水園

住所
岐阜県大野郡白川村荻町354
交通
JR高山本線高山駅から濃飛バス白川郷線白川郷方面行きで50分、白川郷バスターミナル下車すぐ
料金
飛騨牛石焼和膳=3500円/朴葉味噌和膳(飛騨牛)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:45(L.O.)
休業日
不定休

風月楼 恩納本店

料理と三線ライブが楽しみ

三線島唄ライブを楽しみながら食事ができる大型沖縄料理店。店内は沖縄古民家を模した個室や、昔ながらの集落を再現。近隣ホテルへの送迎あり。

風月楼 恩納本店

住所
沖縄県国頭郡恩納村冨着554-2
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道58号を恩納方面へ車で4km
料金
5種類の刺身を盛り込んだ赤瓦盛り=2376円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~24:00(L.O.)
休業日
無休

すし久

伊勢路の田舎料理の店

てこね寿しや麦とろろなど伊勢路の田舎料理が味わえる。毎月末日には落語会「みそか寄席」を開催。翌日の1日早朝(午前4時45分~)には季節変わりの朝粥を楽しめる。

すし久
すし久

すし久

住所
三重県伊勢市三重県伊勢市宇治中之切町20 おかげ横丁内
交通
近畿日本鉄道 宇治山田駅下車、三重交通バス 内宮前行き 約20分 神宮会館前 下車徒歩で約3分
料金
昼=1000~1900円、夜=1000~1900
営業期間
通年
営業時間
10:30~19:30(ラストオーダー19:00)
休業日
無休

熊襲亭

「正調」と呼ばれる薩摩の伝統料理

創業昭和41(1966)年、鹿児島を代表する本格薩摩料理の店。黒豚しゃぶしゃぶ、鹿児島黒牛、キビナゴの刺身、黒豚のとんこつなど、吟味した地元の産物と伝統の調理法でつくる「正調さつま料理」が味わえる。おすすめはさつま料理コース。

熊襲亭
熊襲亭

熊襲亭

住所
鹿児島県鹿児島市東千石町6-10
交通
JR鹿児島中央駅から市電2系統鹿児島駅前行きで8分、天文館通下車、徒歩3分
料金
さつま料理ランチ=1980円~/黒豚しゃぶしゃぶランチ=2200円~/さつま料理コース=3850円~/黒豚しゃぶしゃぶコース=4400円~/正調さつま料理・貴コース=5500円/しゃぶ薩摩コース=6000円/酒ずし=1650円/黒豚のとんこつ=935円/黒豚しゃぶしゃぶ(単品)=2200円~/ (1階以外の個室は室料別10%)
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~21:30(閉店22:00)、日曜は~21:30(閉店22:00)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

甲州ほうとう 小作 甲府駅前店

10種以上が揃う豊富なほうとうの味

ほうとうと郷土料理の店。めん、味噌、ダシすべてが自家製でボリュームたっぷりだ。カボチャほうとうや豚肉ほうとう、猪肉ほうとう、麦とろ飯、馬刺膳などが人気メニュー。

甲州ほうとう 小作 甲府駅前店
甲州ほうとう 小作 甲府駅前店

甲州ほうとう 小作 甲府駅前店

住所
山梨県甲府市丸の内1丁目7-2
交通
JR甲府駅から徒歩3分
料金
かぼちゃほうとう=1200円/豚肉ほうとう=1400円/ちゃんこほうとう=1700円/鴨肉ほうとう=1600円/あずきほうとう=1200円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店21:30)
休業日
無休

榮料理店

伝統を守りながら進化を続ける新・沖縄料理

伝統を大事にしながら、オリジナリティを加えた新しい沖縄料理が楽しめる店。甕貯蔵の泡盛、自家製の果実酒、パッションフルーツやマンゴーなどを使った沖縄らしいカクテルが揃う。

榮料理店

住所
沖縄県うるま市石川伊波1553-463
交通
沖縄自動車道石川ICから県道73号、国道329号を石川石崎方面へ車で1km

五志喜

鯛の姿煮がまるまるのった色鮮やかな五色のそうめん

創業約380年の五色そうめん製造元の提携店。梅肉や抹茶などで着色した4色と白色そうめんを加えた五色そうめんに、甘めに煮付けた鯛がのる鯛そうめんは上品な味わい。

五志喜
五志喜

五志喜

住所
愛媛県松山市三番町3丁目5-4
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで13分、大街道下車、徒歩6分
料金
鯛そうめん(姿身)<冷>=1800円/宇和島鯛めし=1150円/松山鯛めし=1150円/地酒(1合)=500円~/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:20(閉店22:00)、日曜、祝日ディナーは17:00~20:20(閉店21:00)、土曜、祝前日ディナーは17:00~21:20(閉店22:00)
休業日
不定休

さわのや 本部本店

昔ながらの製法で打つ自家製手打ち麺

木灰汁を使い昔ながらの製法で打つ麺は、コシが強く平らな太麺で独特の風味がある。軟骨そばは、かつおと豚骨でとった醤油味のスープと、甘めに煮込んだトロトロの軟骨との相性が抜群。

さわのや 本部本店
さわのや 本部本店

さわのや 本部本店

住所
沖縄県国頭郡本部町渡久地15-7
交通
名護バスターミナルから琉球バス交通・沖縄バス65番今帰仁行きで43分、渡久地下車、徒歩3分
料金
軟骨そば=650円(中)/さわのやそば=700円(中)/ヨモギそば=650円(中)/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00(閉店)
休業日
木曜

ちよだ

山梨県の郷土料理のつけうどん「おざら」

幅広の麺をゆでて冷やし野菜たっぷりの温かいつけ汁で食べる甲州の郷土料理「おざら」発祥の店。麺の食感と、つゆの味わいを堪能したい。寒い時期は平日限定の温かいおざらのゆキリもおすすめ。

ちよだ
ちよだ

ちよだ

住所
山梨県甲府市丸の内2丁目4-8
交通
JR甲府駅から徒歩3分
料金
おざら=720円/ほうとう=1240円/もつ煮=610円/ゆもり(月~金曜のみ)=720円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(L.O.)、17:30~22:00(閉店)、ほうとうは11:30~13:15(L.O.)、土・日曜、祝日は~14:00(L.O.)、18:00~20:00(閉店)
休業日
月曜(年末年始休、臨時休あり)

お食事処 桜の里

ゴマと醤油、2つの味を食べ比べ

稲庭うどんや比内地鶏を中心に、食事から酒の肴まで秋田の名物が豊富にそろう。秋田が誇る郷土グルメがセットで味わえる、稲庭うどん比内地鶏親子丼セットが人気。ほかにも店内では、さまざまな秋田の名物や名産品を購入できる。

お食事処 桜の里

お食事処 桜の里

住所
秋田県仙北市角館町東勝楽丁9
交通
JR秋田新幹線角館駅から徒歩15分
料金
稲庭冷やし二味うどん=972円/稲庭冷やし胡麻ダレうどん=864円/稲庭うどん比内地鶏親子丼セット(温・冷)=1728円/究極の親子丼=1620円/手打ち武家ざるそば=756円/比内地鶏手羽いかだ串=270円/比内地鶏つくね串=378円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉店17:00)、食事は10:00~
休業日
無休、12~翌3月は不定休(臨時休あり)

京や

多彩な山里料理の数々を築百六十余年の古民家で食す

季節の野菜を使った保存食や飛騨伝統の漬物料理、朴葉味噌焼きなど、ここだけで高山の味があれもこれもと楽しめる。飛騨牛や富山湾直送の海産物の炉端焼きほか一品料理も豊富で、地元の常連客も多い。高山の食文化に詳しい気さくな女将も魅力的。

京や
京や

京や

住所
岐阜県高山市大新町1丁目77
交通
JR高山本線高山駅から徒歩15分
料金
在郷定食=2500円/朴葉みそ定食=1300円/飛騨牛あみ焼き=1500円/京や御膳=3500円/京や自家製鶏ちゃん=650円/豆腐ステーキ=550円/漬け物ステーキ=550円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜(12月31日休)

翼果楼

湖北の家庭料理を堪能

名物は、肉厚の焼きさばが麺の上にのる焼鯖そうめん。こってり濃厚な味わいでご飯との相性もよく、おにぎりや焼鯖寿司とセットになったメニューもある。

翼果楼
翼果楼

翼果楼

住所
滋賀県長浜市元浜町7-8黒壁8號館
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩5分
料金
焼鯖そうめん=990円/
営業期間
通年
営業時間
10:30~15:00(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

前田食堂

ボリューム満点の牛肉そばを食す

昭和47(1972)年の開業以来、看板メニューとなっているのが牛肉そば。沖縄そばの上に、コショウで炒めた牛肉とモヤシが山のように盛られている。名護市に支店がある。

前田食堂

住所
沖縄県国頭郡大宜味村津波985
交通
沖縄自動車道許田ICから国道58号を大宜味方面へ車で22km

富久屋

素朴な家庭料理にほっこり

民家を改装した沖縄料理の店。いなむどぅち定食は、豚肉やシイタケを白味噌で仕立てた「いなむどぅち」に赤飯、かんぴょうイリチー、じーまみ豆腐など7品が付く。

富久屋
富久屋

富久屋

住所
沖縄県那覇市首里当蔵町1丁目14
交通
ゆいレール首里駅から徒歩15分
料金
いなむどぅち定食(7品)=1050円(昼)・1100円(夜)/タームアーギー=550円(昼)・600円(夜)/ミヌダル=550円(昼)・600円(夜)/沖縄そば=550円(昼)・600円(夜)/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:30(閉店15:00)、18:00~21:00(閉店22:00)
休業日
火曜(年末年始休)