エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 九州・沖縄 > 沖縄

沖縄

沖縄のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した沖縄のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。「たびのホテルlit宮古島」、マングローブをカヌーで進む「ふくらしゃや自然体験塾」、専用クルーザーで慶良間諸島へ直行「K’s Marine Club」など情報満載。

  • スポット:2,624 件
  • 記事:258 件

沖縄の魅力・見どころ

歴史に翻弄され続けた亜熱帯の島々。国内屈指の観光地として人気

本州の南西、亜熱帯性気候に属する東シナ海上に浮かぶ、大小160の島々からなる島嶼群。古くは琉球王国として独自の歴史と文化を有し、中国や東南アジア諸国との交易を通じて発展した。1609(慶長14)年の薩摩藩の侵攻をきっかけに紆余曲折を経て1879(明治12)年、日本へ統合。1945(昭和20)年には太平洋戦争における沖縄戦の激戦地となり、多くの人が犠牲となった。戦後は米軍の統治下に入ったが、1972(昭和47)年に本土復帰を果たし、現在は国内屈指の観光地として人気を集めている。

沖縄のおすすめエリア

沖縄の新着記事

【沖縄】石垣島のとっておきランチ~島の名物グルメを楽しもう~

石垣島にはボリューム満点の食堂から、島食材をふんだんに使ったランチが評判のカフェなど、お腹も喜ぶとっ...

【宮古島みやげ】おいしくてカワイイをセレクト!

南国の太陽と青い海の島、宮古島の“おいしくてカワイイ”おみやげをセレクト。楽しかった旅の思い出をキュ...

沖縄で郷土料理を食べるならココ!ゴーヤチャンプルー、ラフテー、ヤギ料理が大集合!

伝統的な琉球料理には、本土ではあまりなじみのない島食材がたくさん使われています。海の幸から島野菜まで...

沖縄グルメの名店からご当地グルメまで! おすすめの店13選

旅の楽しみはいろいろありますが、その土地の名物を味わうこともそのひとつです。沖縄そばをはじめとした沖...

石垣みやげ 2024年最新決定版!編集部おすすめの12選

石垣港離島ターミナルやユーグレナモール、おしゃれなおみやげ屋さんで買える、石垣島のとっておきの最新み...

鳩間島観光の基本情報&おすすめスポットをチェックしよう!

鳩間島は、西表島の北側に浮かぶ、熱帯樹に覆われた小さな島。島のまわりには、プライベート感覚で楽しめる...

沖縄の道の駅ランキングTOP5!グルメと見どころがいっぱいの道の駅をご紹介!

名物グルメやおいしいおみやげ、すてきな景色が魅力の沖縄県の道の駅。今回はそんな沖縄の道の駅をランキン...

【沖縄】こんなトコ!エリアごとの基本情報をチェック!

透きとおった青い海が島を取り囲む南国パラダイス・沖縄。多彩な楽しみ方ができる国内屈指の人気観光地です...

【竹富島】ホテル、旅館、民宿をチェック!

ゆったりとした島時間を過ごせるヴィラタイプのホテルが素敵。島の景観になじんだ民宿もいい。

【西表島】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

もっと見る

2,621~2,640 件を表示 / 全 2,624 件

沖縄のおすすめスポット

ふくらしゃや自然体験塾

マングローブをカヌーで進む

億首川の汽水域に広がるマングローブを地元インストラクターがカヌーで案内する。1~3時間のツアーコースが選べ、当日予約も可能。

ふくらしゃや自然体験塾

住所
沖縄県国頭郡金武町金武5805
交通
沖縄自動車道金武ICから国道329号を金武町役場方面へ車で4km
料金
マングローブカヌー=3500円(1時間)、5800円(2時間)/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(要予約)
休業日
無休(1月1~2日休)

K’s Marine Club

専用クルーザーで慶良間諸島へ直行

体験ダイビングとシュノーケリングで、慶良間の美しい海を堪能できる。体験ダイビングは8歳以上、シュノーケリングは3歳以上から参加可能。半日ツアーは旅の一日を有効活用したい人におすすめ。

K’s Marine Club

住所
沖縄県那覇市西3丁目20三重城港待合所(集合場所)
交通
ゆいレール旭橋駅からタクシーで10分(集合場所)
料金
ケラマ半日ダイビング&シュノーケリング(約4時間)=8500円/ (乗船料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む