エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 体験館・宿泊体験 > 九州・沖縄 x 体験館・宿泊体験 > 鹿児島・宮崎 x 体験館・宿泊体験 > 指宿・知覧 x 体験館・宿泊体験

指宿・知覧 x 体験館・宿泊体験

指宿・知覧のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

指宿・知覧のおすすめの体験館・宿泊体験ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。薩摩焼発祥の地で作陶「美山陶遊館」、「育てる、楽しむ、味わう、学ぶ」を体験「グリーンファーム 鹿児島市観光農業公園」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

指宿・知覧の新着記事

鹿児島【指宿】ご当地グルメ! 丼、ラーメン、スイーツ

鹿児島県指宿市は、ご当地グルメの宝庫。近年、地元の特産食材を使ったご当地グルメが次々と登場しています...

鹿児島【知覧特攻平和会館】特攻隊員の資料から、歴史を学び、平和の尊さをしる

第二次世界大戦時、沖縄戦における陸軍特攻基地が置かれた知覧。爆装した戦闘機で出撃して特攻戦死した陸軍...

鹿児島旅で出会う!秘密のフォトジェニックスポット

雑誌やテレビで見慣れた風景も、見る角度やシチュエーション、もろもろの条件が異なれば、とても新鮮。偶然...

鹿児島【枕崎】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

全国有数のかつおの水揚げ基地

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...

鹿児島【知覧】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

武家屋敷が並ぶ薩摩の小京都

鹿児島【西郷どん】疲れを癒やした温泉地

西郷隆盛の趣味と伝わるのが狩りと温泉。時間をみつけては愛犬を率いて狩り場にでかけ、鹿児島県内に点在す...

知覧茶グルメおすすめ4選!絶品ランチ&スイーツのお店はここだ!

鹿児島茶を代表するブランド「知覧茶」は、市町村単位で生産量全国1位を誇ります。自然豊かで、美しい景観...

鹿児島【指宿・開聞岳】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

南国の花が彩る温泉地アクセス電車鹿児島中央駅→指宿駅JR指宿枕崎線/1時間25分1020円車指宿スカ...

指宿温泉で砂むし温泉を体験!体験の詳細や日帰りOKの砂むし温泉施設をご案内♪

温泉天国といわれる鹿児島でも、ひときわ高い人気を誇るのが指宿の砂むし温泉。世界でもめずらしい海浜の地...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

指宿・知覧のおすすめの体験館・宿泊体験スポット

美山陶遊館

薩摩焼発祥の地で作陶

文禄・慶長の役で朝鮮に出兵した際に、島津家十七代義久が陶工を連れ帰ったことがはじまりの薩摩焼。藩主御用窯から発達した白薩摩、庶民の生活に根付いた黒薩摩がある。現在の日置市東市来町美山は、薩摩焼の発祥の地。体験型レクリエーション施設の美山陶遊館では、予約制でロクロ、手ひねり、絵付け体験などを実施していて、オリジナルの作品をつくることができる。作品は焼成して3週間から1か月後に発送してくれる。

美山陶遊館
美山陶遊館

美山陶遊館

住所
鹿児島県日置市東市来町美山1051
交通
JR鹿児島本線東市来駅からタクシーで5分
料金
入館料=無料/ロクロ体験(要予約)=2050円/手ひねり体験(要予約)=1510円/絵付け体験(要予約)=1510円/ (焼きあがり後の送料別途)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)

グリーンファーム 鹿児島市観光農業公園

「育てる、楽しむ、味わう、学ぶ」を体験

自然に囲まれた環境で、野菜の収穫などの農業体験、ウインナーやパン作りといった調理体験などが楽しめる。ほとんどは予約が必要なので事前に連絡を。

グリーンファーム 鹿児島市観光農業公園

グリーンファーム 鹿児島市観光農業公園

住所
鹿児島県鹿児島市喜入一倉町5809-97
交通
JR指宿枕崎線喜入駅から徒歩3分の喜入駅前バス停から鹿児島交通武家屋敷入口行きバスで10分、観光農業公園前下車すぐ
料金
体験により異なる (障がい者はキャンプ場など施設利用料の割引あり)
営業期間
通年
営業時間
8:30~18:00、11~翌3月は9:00~17:00
休業日
無休(12月29日~翌1月1日休)