エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ショッピング・おみやげ > 九州・沖縄 x ショッピング・おみやげ > 鹿児島・宮崎 x ショッピング・おみやげ > 指宿・知覧 x ショッピング・おみやげ

指宿・知覧 x ショッピング・おみやげ

指宿・知覧のおすすめのショッピング・おみやげスポット

指宿・知覧のおすすめのショッピング・おみやげポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。本物そっくりのかいもんカレーを食す「かいもん市場 久太郎」、薩摩半島最南端の公園「マンゴーの森 かめや」、試行錯誤で生まれた絶品モンブラン「ケーキハウス アンデルセン」など情報満載。

  • スポット:13 件
  • 記事:7 件

指宿・知覧のおすすめエリア

指宿・知覧の新着記事

鹿児島【枕崎】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

全国有数のかつおの水揚げ基地

指宿温泉で砂むし温泉を体験!体験の詳細や日帰りOKの砂むし温泉施設をご案内♪

温泉天国といわれる鹿児島でも、ひときわ高い人気を誇るのが指宿の砂むし温泉。世界でもめずらしい海浜の地...

鹿児島【西郷どん】疲れを癒やした温泉地

西郷隆盛の趣味と伝わるのが狩りと温泉。時間をみつけては愛犬を率いて狩り場にでかけ、鹿児島県内に点在す...

鹿児島【知覧】で人気!おすすめの観光・ショッピングスポット

武家屋敷が並ぶ薩摩の小京都

鹿児島【知覧特攻平和会館】特攻隊員の資料から、歴史を学び、平和の尊さをしる

第二次世界大戦時、沖縄戦における陸軍特攻基地が置かれた知覧。爆装した戦闘機で出撃して特攻戦死した陸軍...

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...

鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内

鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。自然、食べ物、温泉など旅心を刺激す...

鹿児島【指宿】おすすめ温泉宿

名物の砂むし温泉が体験できる宿、リゾートふうの風呂をもつ宿など多彩。近海の魚介や郷土料理を盛り込んだ...

知覧茶グルメおすすめ4選!絶品ランチ&スイーツのお店はここだ!

鹿児島茶を代表するブランド「知覧茶」は、市町村単位で生産量全国1位を誇ります。自然豊かで、美しい景観...

【指宿・開聞岳】薩摩半島の絶景をめぐるドライブ

薩摩半島のシンボルといわれる指宿・開聞岳のドライブの旅。道すがら、ご当地グルメや花のテーマパーク、イ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 13 件

指宿・知覧のおすすめのショッピング・おみやげスポット

かいもん市場 久太郎

本物そっくりのかいもんカレーを食す

JR西大山駅前にあるみやげもの店で、店内にあるかいもん食堂の「かいもんカレー」が評判だ。開聞岳に見立てたライスをカレーの海で取り囲み、特産のマンゴーを隠し味にしたやさしい味わい。

かいもん市場 久太郎
かいもん市場 久太郎

かいもん市場 久太郎

住所
鹿児島県指宿市山川大山860-2
交通
JR指宿枕崎線西大山駅からすぐ
料金
かいもんカレー=500円/日本最南端の駅到着証明書=100円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店、4~9月は~18:00)
休業日
無休

マンゴーの森 かめや

薩摩半島最南端の公園

マンゴーやパッションフルーツなどを栽培する観光農園。収穫期には農園の見学ができる。併設の直売所では、もぎたてのフルーツ、自社製品のゼリーやマンゴー加工品が買えるほか、自社農園産のフルーツジュースやスイーツが味わえる。

マンゴーの森 かめや
マンゴーの森 かめや

マンゴーの森 かめや

住所
鹿児島県指宿市山川岡児ヶ水1332-4
交通
JR指宿枕崎線山川駅から鹿児島交通開聞行きバスで20分、フラワーパーク下車すぐ
料金
マンゴーA品=5000円~(1kg)/パッションフルーツA品=1000~1800円(1kg)/マンゴージュース=500円/パッションジュース=350円/マンゴー白熊=500円~/プレミアムマンゴゼリー=350円/プレミアムマンゴープリン=350円/マンゴージャム=300円~/パッションフルーツジャム=350円~/ (値段は時期により異なる)
営業期間
通年
営業時間
10:00~16:40(閉園)
休業日
不定休、5~9月は無休

ケーキハウス アンデルセン

試行錯誤で生まれた絶品モンブラン

客足が絶えない人気店。地元産のサツマイモを使ったスイートポテトのほか、そら豆のおいしさはそのままに、独特なクセを取り除いたそら豆スイーツの評判が高い。

ケーキハウス アンデルセン

ケーキハウス アンデルセン

住所
鹿児島県指宿市十町888-1
交通
JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩8分
料金
そら豆プリン=270円/そら豆モンブラン=324円/スイートポテト=129円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~19:30(閉店)
休業日
月曜(1月1・2日休)

池田湖パラダイス

ウナギとオクラでスタミナ満点

池田湖畔にあるドライブイン。レストランでは、ウナギの蒲焼きと指宿産のオクラがのる「イッシー丼」と、黒豚チャーシューを使った「パラダイス丼」の2種の温たまらん丼が楽しめる。

池田湖パラダイス
池田湖パラダイス

池田湖パラダイス

住所
鹿児島県指宿市池田5269
交通
JR指宿枕崎線指宿駅から鹿児島交通開聞口行きバスで30分、池田湖下車、徒歩5分
料金
パラダイス丼=1300円/イッシー丼=1950円/イッシーの携帯ストラップ=440円/本つげぐし=1815円/大うなぎ物語(パイ)=1080円/知覧茶(深蒸し上煎茶)=1080円~/ (飲食はイートイン料金を記載、テイクアウトの料金は異なる)
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:00(閉店)
休業日
無休

喜多つげ製作所

めざせ、髪ツヤ美人

薩摩つげでつくったブラシが買える。薩摩つげは生育が遅いため木目が緻密で弾力があり、独特の色合いとなめらかさがある。髪通りがよく、髪に艶が出ると評判。

喜多つげ製作所

喜多つげ製作所

住所
鹿児島県指宿市大牟礼1丁目16-4
交通
JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩10分
料金
薩摩つげブラシ(5列)=要問合せ/つげブラシ(5列)=16280円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:00(閉店)
休業日
祝日不定休、日曜

南薩地域地場産業振興センター

南薩摩の名産品が集合

特産のカツオ節、茶、焼酎、農産物など南薩摩の名産品がそろう。センターおすすめは枕崎ぶえん鰹。2階では南薩の特産品に関する資料を展示。カツオ料理が味わえる食堂、港が見える喫茶店を併設している。

南薩地域地場産業振興センター
南薩地域地場産業振興センター

南薩地域地場産業振興センター

住所
鹿児島県枕崎市松之尾町37-1
交通
JR指宿枕崎線枕崎駅から徒歩15分
料金
入館無料
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00(閉店)
休業日
無休

枕崎市かつお公社

冷凍カツオの製造工程を見学

カツオの加工・製造工程の見学と、バラエティーに富んだカツオ製品が購入できる。売店コーナーでは、さまざまなカツオ製品と枕崎の茶、さつま揚げなどを販売している。

枕崎市かつお公社

枕崎市かつお公社

住所
鹿児島県枕崎市立神本町347
交通
JR指宿枕崎線枕崎駅からタクシーで5分
料金
要問合せ
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)、工場見学は8:00~16:00、休憩時間は10:00~、15:00~(各15分)、12:00~13:00(1時間)
休業日
無休、工場見学は日曜、祝日(土曜は臨時休あり、1月1日休)

たまご屋のSweets工房 RANKO

知覧茶と自社農場の卵でつくるスイーツ

鹿児島市内から知覧へ向かう県道23号沿いにある。養鶏農家が手がけるスイーツショップで、自社農場で育てた卵を使ったケーキやプリン、焼き菓子などを販売。店の外にはテラス席があり、購入した商品を食べることができる。

たまご屋のSweets工房 RANKO
たまご屋のSweets工房 RANKO

たまご屋のSweets工房 RANKO

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡8067-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間4分、池之河内下車、徒歩5分
料金
知卵ロール=210円(1カット)、1250円(1本)/焼どーなつ=150円/茶まごケーキ=280円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業(1月1日休)

小田口屋

毎日、揚げたてのさつま揚げが並ぶ

指宿市内に自社工場があり、店頭には毎日、揚げたてのさつま揚げが並ぶ。プレーンな「つけあげ」、野菜天、ごぼう天など5種類のレギュラー商品はもちろん、季節限定の味も好評。

小田口屋
小田口屋

小田口屋

住所
鹿児島県指宿市西方1970-1
交通
JR指宿枕崎線二月田駅から徒歩10分
料金
詰め合わせ=5000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)
休業日
無休

栗乃屋

ふんわり甘い和スイーツ

栗白、もち入り抹茶餡、レアチーズ、かぼちゃ、カスタード、さつまいもなど15種がそろう回転饅頭の店。なかでも、栗がまるごと一つ入った栗黒餡まんじゅうは絶大な人気。

栗乃屋

住所
鹿児島県南さつま市金峰町大坂6018
交通
指宿スカイライン錫山ICから錫山街道を南さつま市方面へ車で7km
料金
栗白餡まんじゅう=102円/抹茶あずきまんじゅう=108円/栗黒餡まんじゅう=102円/レアチーズまんじゅう=108円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~19:00
休業日
無休(1月1日休)

ふもと横丁

歴史散策のなごみ時間

富屋旅館別館に隣接する長屋ふうの風情が漂うみやげ処。雑貨店、カフェ、お好み焼き屋が軒を連ね、店の前にある公園で休憩することもできる。

ふもと横丁
ふもと横丁

ふもと横丁

住所
鹿児島県南九州市知覧町郡19-1
交通
JR鹿児島中央駅から鹿児島交通知覧行きバスで1時間14分、中郡下車すぐ
料金
店舗により異なる
営業期間
通年
営業時間
店舗により異なる
休業日
店舗により異なる

御菓子司 鳥越屋

伝統とモダンを菓子に込めて

創業大正8(1919)年の、指宿でもっとも古い和菓子店。饅頭「いぶすき路」は昭和34(1959)年に総理大臣賞を受賞した銘菓で、昭和天皇に献上したこともある。

御菓子司 鳥越屋

御菓子司 鳥越屋

住所
鹿児島県指宿市湯の浜4丁目11-9
交通
JR指宿枕崎線指宿駅から徒歩15分
料金
いぶすき路=87円/宇宙(そら)まめスイーツ=120円(1個)/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00(閉店)
休業日
火曜

道の駅 きんぽう木花館

手打ちそばが名物

金峰町の特産、そばを使ったオリジナル商品を販売する物産館。金峰味噌、そば粉などが並び、そば打ち体験もできる。手打ちそばとおにぎりのレストランがある。駐車場には電気自動車の充電ステーションを設けている。

道の駅 きんぽう木花館

住所
鹿児島県南さつま市金峰町池辺1383
交通
指宿スカイライン谷山ICから県道20号・22号、国道270号を枕崎方面へ車で20km
料金
そば打ち体験(4食分)=2160円(1名、2名以上は1名につき510円加算)/かけそばセット=650円/そば粉=650円(500g)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉館)、レストランは9:30~15:00(L.O.)
休業日
無休(1月1~3日休)

ジャンルで絞り込む