エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 温泉地 > 九州・沖縄 x 温泉地 > 鹿児島・宮崎 x 温泉地 > 霧島・えびの高原 x 温泉地 > 霧島・妙見温泉 x 温泉地

霧島・妙見温泉 x 温泉地

霧島・妙見温泉のおすすめの温泉地スポット

霧島・妙見温泉のおすすめの温泉地ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。天孫降臨の神話ロマン香る。霧島山のふところに湯けむりを上げる「霧島温泉郷」、4種類の泉質が楽しめる「硫黄谷温泉」、天降川のせせらぎを聞きながら楽しめる湯「新川温泉」など情報満載。

  • スポット:10 件

霧島・妙見温泉の新着記事

霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!

日本有数の火山地帯であり、良質の湯に恵まれた、九州屈指の温泉郷、霧島。天孫降臨神話が語り継がれるパワ...

鹿児島【霧島神宮】天祖降臨神話を語り継ぐパワースポット

天孫降臨神話に登場する神々を祀る霧島神宮は、千数百年の歴史をもつ、南九州随一のパワースポット。そこで...

宮崎【霧島】自然と温泉に癒される旅

霧島エリアには霧島温泉郷をはじめ、塩浸温泉、日の出温泉などたくさんの温泉地が点在する。湯めぐりをしな...

鹿児島エリア別おすすめ宿

アクセス良好で快適な設備が整うリーズナブルなホテルから温泉が楽しめる旅館まで、鹿児島タウンと霧島、そ...

霧島の日帰り温泉ナビ!露天風呂を堪能しよう

霧島山の山間に湯けむりが上がる霧島は、九州屈指の温泉郷。小鳥のさえずりや川のせせらぎが聞こえる露天風...

霧島で人気!おすすめの観光・グルメスポット

霧島山を境に、宮崎県に隣接する山間の温泉地。天孫降臨神話にゆかりの深い霧島神宮など、見どころも多い。

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...

霧島・えびの高原周辺【霧島神宮】南九州随一のパワースポット!

天孫降臨神話に登場する神々を祀る霧島神宮は、千数百年の歴史をもつ、南九州随一の強力パワースポット。聖...

宮崎旅のエリア基本情報&最旬ニュースをチェック!

旅をスタートさせる前に知っておきたいのが、宮崎県各地のプロフィール。エリアの位置や特色、魅力をサクッ...

鹿児島2泊3日旅行で大満足!おすすめの観光モデルコースをご案内

鹿児島タウン、霧島、指宿など訪ねてみたい観光地が点在する鹿児島県。自然、食べ物、温泉など旅心を刺激す...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 10 件

霧島・妙見温泉のおすすめの温泉地スポット

霧島温泉郷

天孫降臨の神話ロマン香る。霧島山のふところに湯けむりを上げる

霧島山のふところに抱かれるように点在する丸尾、湯之谷、林田、硫黄谷、関平、野々湯、新湯、栗川、殿湯の九つの温泉の総称。中心の丸尾に宿が集まる。高台に位置し、展望自慢の露天風呂もある。おもに硫黄泉だが、泉質はさまざまで効能も異なる。

霧島温泉郷
霧島温泉郷

霧島温泉郷

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂ほか
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

硫黄谷温泉

4種類の泉質が楽しめる

その名の通り、道のあちこちに硫黄の白い煙が立ち上る温泉地。硫黄の独特の匂いがする白い湯は、さまざまな効能があり、長期滞在する湯治客が多い。泉質が豊富なのも特徴。

硫黄谷温泉

硫黄谷温泉

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで35分、硫黄谷下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新川温泉

天降川のせせらぎを聞きながら楽しめる湯

天降川河畔の温泉の一つで、新川渓谷温泉郷と呼ばれるエリアのほぼ中央に位置。清流を間近に見ることができる閑静な湯治処。宿は風情豊かな風呂が名物。

新川温泉

新川温泉

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田
交通
JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで6分、山之湯下下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

霧島神宮温泉郷

霧島神宮の門前に広がるリゾート色の濃い温泉郷

霧島神宮を中心とするエリアに宿が点在。湯之野に自噴する湯を各宿に引いている。湯は施設によっては混濁して湯の花が浮き、硫黄臭がある。霧島神宮温泉郷旅館協会に加盟している施設のうち、宿を含め数軒で日帰り利用ができる。

霧島神宮温泉郷

霧島神宮温泉郷

住所
鹿児島県霧島市霧島田口
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで13分、霧島神宮下車、徒歩5分、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

妙見温泉

緑豊かな天降川渓谷に臨む、落ち着いた山峡の温泉郷

天降川(あもりがわ)沿いに点在する温泉の一つ。平安時代にはすでに温泉が湧いていたと伝わり、明治時代中期に「妙見温泉」の名がついた。高級旅館や自炊専門の宿があり、宿によっては日帰り入浴を受けつけている。鹿児島空港からも近い。

妙見温泉
妙見温泉

妙見温泉

住所
鹿児島県霧島市隼人町嘉例川、牧園町下中津川ほか
交通
JR肥薩線嘉例川駅から妙見路線バス隼人駅行きで14分、妙見温泉下車すぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

新川渓谷温泉郷

湯処が点在する温泉郷。今なお自炊専門の宿が多い

霧島連峰から流れる天降川のほとり、妙見を中心に湯処が点在する温泉郷。近年は個性的な旅館やホテルが建ったが、今なお自炊専門の宿も多く、湯治場の風情が残る。

新川渓谷温泉郷

新川渓谷温泉郷

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田
交通
JR日豊本線隼人駅から妙見路線バス鹿児島空港行きで17分、妙見温泉下車、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

湯之尾温泉

「黄金の湯」として親しまれている効能高い湯

日本一の金の産出量で有名な菱刈金山が泉源。効能高い「黄金の湯」として親しまれている。川内川右岸にこぢんまりとした温泉街を形成していて、数軒の宿泊施設がある。

湯之尾温泉

住所
鹿児島県伊佐市菱刈川北古川
交通
JR肥薩線栗野駅から南国交通大口方面行きバスで22分、湯之尾下車すぐ、ほか
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

丸尾温泉

霧島観光の拠点に最適

霧島温泉郷の中心に位置。ホテルや旅館が建ち並び、飲食店や土産物屋も多く、温泉以外でも楽しめる。近年、町並整備事業が進み、温泉街らしい様子に統一されつつある。

丸尾温泉

住所
鹿児島県霧島市牧園町高千穂
交通
JR日豊本線霧島神宮駅から鹿児島交通霧島いわさきホテル行きバスで30分、丸尾下車すぐ、ほか

栗野岳温泉

硫黄泉、泥湯など四つの源泉が自噴する栗野岳唯一の療養泉

温泉が自噴する八幡地獄を抱えた栗野岳の一軒宿。本館とは別に三つの浴場棟があり、泥湯と呼ばれる「竹の湯」、硫黄泉の「桜湯」、ラジウム泉など四つの源泉をもつ。

栗野岳温泉
栗野岳温泉

栗野岳温泉

住所
鹿児島県姶良郡湧水町木場
交通
JR肥薩線栗野駅からタクシーで15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

南きりしま温泉

絶景を眺めながら温泉につかる

広大な庭、もしくはデッキがつくヴィラを設け、「空間を貸し切る」というスタイルを提案している「天空の森」。宿泊とともに、デイステイができるヴィラがある。

南きりしま温泉

南きりしま温泉

住所
鹿児島県霧島市牧園町宿窪田
交通
JR肥薩線嘉例川駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし