エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 工場見学 > 九州・沖縄 x 工場見学 > 鹿児島・宮崎 x 工場見学

鹿児島・宮崎 x 工場見学

鹿児島・宮崎のおすすめの工場見学スポット

鹿児島・宮崎のおすすめの工場見学ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。全500工程におよぶ大島紬の世界をのぞく「奄美大島紬村(見学)」、レアグッズと広大な花畑が見もの「グリーンパークえびの(見学)」、さつま揚げやかまぼこの製造工場を見学「勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの(見学)」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:3 件

鹿児島・宮崎のおすすめエリア

鹿児島・宮崎の新着記事

日向のパワースポット5選! 自然と愛の力に圧倒!

自然の偉大なる創造か、もしくは神の仕業かと思えるような、人間に力ではなしえない壮大なスケールの絶景に...

【宮崎のおみやげ】おいしいものが勢ぞろい!! 宮崎のおみやげをチェック!

旅の思い出を彩るみやげ選びは楽しみの一つ。南国宮崎を象徴するマンゴーや柑橘類の日向夏を使ったスイーツ...

高千穂の夜神楽を解説。見物スタイルから毎日開催の神楽もご紹介!

重要無形民俗文化財指定高千穂に古くから伝わる夜神楽は、1000を超えるといわれる全国神楽のなかでも、...

鹿児島【霧島】自然が体感できる遊び&癒しスポット

山々が連なる霧島山のふところに広がる霧島は、自然の恵みに育まれたエリア。高原ならではの地形を生かした...

奄美大島でカフェに行くなら絶景が魅力のお店で景色もいっしょに味わいましょ♪

おいしいメニューにプラスして、絶景が魅力の奄美大島のカフェをセレクト。太陽に輝く奄美ブルーの海を眺め...

霧島で人気!おすすめの観光・グルメスポット

霧島山を境に、宮崎県に隣接する山間の温泉地。天孫降臨神話にゆかりの深い霧島神宮など、見どころも多い。

【宮崎・名物グルメ】「辛麺」「にくまきおにぎり」「宮崎ラーメン」「レタス巻き」 地元っ子が愛してやまない宮崎県民グルメをチェック!

王道グルメのほかに、郷土の味から今どきグルメまで知る人ぞ知るローカルフードがまだまだある。地元っ子が...

椎葉の観光ナビ 平家落人の伝説が伝わる山村さんぽ

高千穂町から車で1時間20分!山林に覆われた椎葉は、平家が隠れ住んだ場所として平家落人伝説が語り継が...

宮崎【高千穂】5大パワースポットをチェック!

天孫降臨の神話の里として有名な高千穂には、高千穂神社を筆頭に、天岩戸神社や天安河原など神々の伝説を語...

【種子島】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

種子島宇宙センターと鉄砲伝来の島で知られる
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

鹿児島・宮崎のおすすめの工場見学スポット

奄美大島紬村(見学)

全500工程におよぶ大島紬の世界をのぞく

約1300年の歴史をもち、藩政時代には献上品とされていた大島紬。完成まで約1年かかる作業内容は、シャリンバイ染、泥染を繰り返し、手織作業まで全500工程におよぶ。大島紬発祥の地とされる龍郷町の「奄美大島紬村」では、製造工程の見学や染色体験などができる。

奄美大島紬村(見学)
奄美大島紬村(見学)

奄美大島紬村(見学)

住所
鹿児島県大島郡龍郷町赤尾木1945
交通
名瀬市街からしまバス空港行きで36分、大島紬村入口下車、徒歩5分
料金
入場料=大人550円、小・中学生220円/染体験(要予約、1時間半~2時間)=1650円~/ハンカチ=1650~1980円/シュシュ=2750円~/オリジナルiPhoneケース=3850円~/蝶ネクタイ=8800円/ブートニエール=4000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
無休

グリーンパークえびの(見学)

レアグッズと広大な花畑が見もの

コカ・コーラボトラーズジャパン社の公園工場。工場見学のほか、コカ・コーラの歴史がわかる国内外の貴重な資料700点の見学、季節の花が咲くフラワーガーデンや遊歩道の散策ができる。

グリーンパークえびの(見学)
グリーンパークえびの(見学)

グリーンパークえびの(見学)

住所
宮崎県えびの市東川北有留1321-1
交通
JR吉都線えびの駅からタクシーで15分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30、工場自由見学は10:00~16:00(受付は~15:30)
休業日
月・土・日曜、祝日(年末年始休、臨時休あり)

勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの(見学)

さつま揚げやかまぼこの製造工場を見学

鹿児島名物のさつま揚げやかまぼこの製造工場。試食も楽しみ。見学は午前8時30分から午後2時30分が望ましい。隔週で水曜は製造しない場合がある。問合せは午前8時から午後6時30分まで。

勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの(見学)
勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの(見学)

勘場蒲鉾店 シーフロントくしきの(見学)

住所
鹿児島県いちき串木野市西薩町17-25
交通
JR鹿児島本線串木野駅からタクシーで5分
料金
見学料=無料/つけあげ(いも天)=335円~(1袋5枚入)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:30(要予約)
休業日
日曜、祝日、店舗は無休(1月1日休)

大島紬泥染公園(見学)

伝統の泥染めを体験

公園内の染色工場で泥染めの見学と、泥田に入っての泥染め体験ができる。見学の所要時間はおよそ20分から50分、体験は染色によって1時間半から3時間程度。ともに事前に連絡が必要。

大島紬泥染公園(見学)

大島紬泥染公園(見学)

住所
鹿児島県奄美市名瀬伊津部勝727
交通
名瀬市街からしまバス西仲勝経由小湊行きで18分、伊津部橋下車、徒歩8分
料金
入場料=無料/体験料(Tシャツ代込)=2000円~/ (体験料は作品により異なる)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉園17:00)
休業日
日曜(年末年始休)