エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他の定期的イベント > 九州・沖縄 x その他の定期的イベント > 阿蘇・熊本・大分 x その他の定期的イベント > 熊本 x その他の定期的イベント

熊本 x その他の定期的イベント

熊本のおすすめのその他の定期的イベントスポット

熊本のおすすめのその他の定期的イベントポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。安産・子授け・無病息災のご利益を求め多くの人で賑わう「粟嶋神社春季大祭」、玉名の初夏を彩る若紫の花しょうぶ「高瀬裏川花しょうぶまつり」、紫陽花とマンドリンの音を鑑賞できるユニークなイベント「紫陽花マンドリンコンサート」など情報満載。

  • スポット:3 件

熊本の新着記事

【熊本】観光列車に乗って熊本旅行! 豪華車両に乗って旅をしよう

熊本県の絶景を、観光列車で楽しんでみませんか?車窓から球磨川を眺めるかわせみやませみをはじめ、豪華な...

熊本からひと足のばして山都町&美里町を観光 石段と石橋がすごいモン!

熊本は、全国の石橋の約半分が集中する日本一の石橋王国。とくに、国の重要文化財に指定されている山都町の...

霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!

日本有数の火山地帯であり、良質の湯に恵まれた、九州屈指の温泉郷、霧島。天孫降臨神話が語り継がれるパワ...

【熊本】最新ニュース&トピックス!行く前にチェック!

天守閣が完成した熊本城、架け替えが完了した新阿蘇大橋、熊本県と人気漫画『ONEPIECE』が連携した...

熊本城の見学のポイント!観光の前に知っておきたい歴史&見どころをご紹介

築城の名手、加藤清正の最高傑作であり、難攻不落の堅城といわれた熊本城。2016年4月に発生した熊本地...

山鹿観光おすすめスポットはこちら!豊前街道の町並みをお散歩♪

山鹿は古くから「山鹿千軒たらいなし」とうたわれ、豊富な湯量を誇る由緒ある温泉地です。山鹿のメインスト...

ラーメン&太平燕を熊本で食べるならココ!おすすめ店をチェックしよう

熊本の「麺料理」といえば、熊本ラーメンと太平燕(たいぴーえん)が代表格です。熊本ラーメンは、博多ラー...

【熊本グルメ】熊本名物グルメ10選! 熊本で絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

ラーメン、太平燕、馬肉、辛子れんこんなど、熊本グルメはバラエティ豊か。熊本市内には厳選した郷土の味で...

【熊本タウン】おすすめ! 街なかオシャレカフェをチェック!

熊本タウンにはおしゃれで、デザートやドリンクがおいしいカフェが点在しています。旅の合間に、ほっと心が...

【桜の馬場 城彩苑】熊本城下タイムスリップエリア

熊本城二の丸駐車場発のシャトルバスですぐの「桜の馬場城彩苑」は、城下町の家屋を模した飲食店やみやげ処...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

熊本のおすすめのその他の定期的イベントスポット

粟嶋神社春季大祭

安産・子授け・無病息災のご利益を求め多くの人で賑わう

毎年3月1~3日に行われる粟嶋神社の大祭。境内に三基ある高さ30cmほどの鳥居をくぐりぬけると、安産・子授け・無病息災にご利益があるといわれ、多くの人が訪れる。

粟嶋神社春季大祭

住所
熊本県宇土市新開町557粟嶋神社
交通
JR三角線緑川駅から徒歩15分

高瀬裏川花しょうぶまつり

玉名の初夏を彩る若紫の花しょうぶ

高瀬の裏川一帯では、5月下旬から6月上旬に6万6000本もの大輪の花しょうぶが街を彩る。毎年6月第1土曜日に、野点やコンサートが催され、屋台も軒を並べる。

高瀬裏川花しょうぶまつり

高瀬裏川花しょうぶまつり

住所
熊本県玉名市高瀬裏川一帯
交通
JR鹿児島本線玉名駅から産交バス熊本交通センター行きで5分、玉名下町下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
5月下旬~6月上旬
営業時間
イベントにより異なる、詳細は要問合せ
休業日
情報なし

紫陽花マンドリンコンサート

紫陽花とマンドリンの音を鑑賞できるユニークなイベント

有明海が一望できる公園で、色とりどりの紫陽花と透き通るようなマンドリンの音を鑑賞できるユニークなイベント。オリジナル曲『あじさいの歌』などが演奏される。

紫陽花マンドリンコンサート

紫陽花マンドリンコンサート

住所
熊本県宇土市住吉町住吉自然公園
交通
JR三角線住吉駅から徒歩15分
料金
要問合せ
営業期間
6月中旬の日曜
営業時間
コンサート13:00~15:00、物産展・紫陽花の押し花教室など11:00~16:00
休業日
情報なし