エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 演芸場 > 九州・沖縄 x 演芸場 > 阿蘇・熊本・大分 x 演芸場 > 熊本 x 演芸場

熊本 x 演芸場

熊本のおすすめの演芸場スポット

熊本のおすすめの演芸場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。現代に蘇る江戸様式の歌舞伎小屋「八千代座」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

熊本のおすすめエリア

熊本の新着記事

【熊本タウン】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

水前寺江津湖公園(上江津)藤崎八旛宮泰勝寺跡(立田自然公園)熊本市動植物園水前寺成趣園小泉八雲熊本旧...

霧島の観光スポット グルメ&カフェ情報も一挙ご紹介!

日本有数の火山地帯であり、良質の湯に恵まれた、九州屈指の温泉郷、霧島。天孫降臨神話が語り継がれるパワ...

鹿児島ってどんなところ?エリアと基本情報をチェック!

九州の最南端に位置し、南北600㎞におよぶ九州本土と離島からなる鹿児島県。全国に先駆けて近代化を進め...

【桜の馬場 城彩苑】熊本城下タイムスリップエリア

熊本城二の丸駐車場発のシャトルバスですぐの「桜の馬場城彩苑」は、城下町の家屋を模した飲食店やみやげ処...

熊本のお土産ならフルーツ土産!メロンあり、デコポンあり! 熊本は果物の宝庫!

熊本県には生産量日本一を誇るスイカを筆頭に、種類豊富なメロンやミカン、晩白柚などバラエティに富んだ「...

馬肉を熊本で食べるならオススメのお店はこちら!桜肉を多彩な料理で味わおう

美しいピンクの色合いから通称「桜肉」とも呼ばれる馬肉。熊本で”肉”といえばコレ!といわれる名物グルメ...

熊本の郷土料理をコースや会席で味わうならこのお店!

熊本県には、歴史ある伝統の味がたくさんあります。殿様が食した辛子れんこんや馬肉料理のほか、一文字ぐる...

【熊本グルメ】熊本名物グルメ10選! 熊本で絶対食べたいおすすめグルメはコレ!

ラーメン、太平燕、馬肉、辛子れんこんなど、熊本グルメはバラエティ豊か。熊本市内には厳選した郷土の味で...

【熊本】菊池渓谷で森林浴!マイナスイオンをたっぷり浴びてリフレッシュ!!

熊本県の菊池川上流にある菊池渓谷は、緑豊かな森林浴が楽しめる格好の場所!周辺にはご当地グルメの飲食店...

熊本【平山温泉】九州トップクラスの美肌の湯が湧き出る!

山鹿の奥座敷と呼ばれる温泉地。1200年の歴史をもち、「薬効の湯」ともいわれる独特のとろりとした肌ざ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

熊本のおすすめの演芸場スポット

八千代座

現代に蘇る江戸様式の歌舞伎小屋

重要文化財に指定される明治43(1910)年築の芝居小屋。現在も年間100日前後の公演が行われ、建物全体の8割が建築当時のままの材料を残す。江戸時代の歌舞伎小屋の様式を伝える桝席、廻り舞台など、舞台裏の見学も可能。

八千代座
八千代座

八千代座

住所
熊本県山鹿市山鹿1499
交通
JR熊本駅から産交バス山鹿バスセンター行きで1時間20分、山鹿温泉(八千代座入口)下車、徒歩5分
料金
八千代座・資料館「夢小蔵」=530円/ (八千代座が公演時には資料館のみの見学、大人220円、小・中学生110円)
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:30(閉館18:00)
休業日
第2水曜(12月29日~翌1月1日休)