エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 物産館・地場産センター > 九州・沖縄 x 物産館・地場産センター > 阿蘇・熊本・大分 x 物産館・地場産センター > 大分・竹田・臼杵 x 物産館・地場産センター

大分・竹田・臼杵 x 物産館・地場産センター

大分・竹田・臼杵のおすすめの物産館・地場産センタースポット

大分・竹田・臼杵のおすすめの物産館・地場産センターポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。猪串湾を望む休憩スポット「かまえインターパーク 海べの市」、食の安心・安全を考えた特産品を販売「しおさいの里」、津久見ならではのみやげ物や料理が充実「つくみマルシェ」など情報満載。

  • スポット:3 件

大分・竹田・臼杵の新着記事

大分のおすすめドライブスポット20選 定番から穴場までご紹介

全国有数の温泉地として有名な大分県ですが、今回は広大な草原や景勝地をメインに紹介します。別府エリアで...

大分【竹田】滝廉太郎ゆかりの城下町をめぐる

名曲『荒城の月』のモチーフとなった岡城跡をはじめ、点在する史跡をめぐり、名水スポットとグルメも合わせ...

大分の絶景が見たい!~定番から穴場まで美風景を一挙紹介!~

温泉パワーが実感できる別府の湯けむり、朝霧に包まれて幻想的な由布院の金鱗湖など、大分の魅力を目と心に...

大分【佐伯】豊後水道に面したシーサイドをドライブ

日豊海岸沿いの絶景ドライブと、歴史ある町並みの散策を楽しむ1Dayプラン。人気の立ち寄り湯で疲れを癒...

臼杵で石仏群&城下町めぐり 歴史と文化が息づく町の見どころをご紹介

平安時代から鎌倉時代に造られた磨崖仏群と、江戸時代に栄えた稲葉氏5万石の城下町が残る臼杵。石仏群と城...

大分タウンでランチを食べるならおしゃれなカフェがおすすめ!

大分にはアートな街にぴったりの洗練されたカフェが点在しています。雑貨や食器などを販売するカフェや、素...

大分のおみやげ 絶対買いたいおすすめ15選!旅先で買える場所もチェックしよう

おみやげを買うのは、旅の大きな楽しみのひとつです。大分らしい定番のご当地モノから話題の商品まで、大分...

おんせん県大分の温泉を知ろう!個性豊かな最新人気温泉もご紹介

源泉総数がダントツ日本一の大分県。名実ともに「おんせん県」である大分には、どんな温泉があるのか?どん...

大分タウン【うみたまご】で海のアイドルたちとワクワク体験!

高崎山に隣接し、別府湾に面して建つ水族館。「海の中に飛び込んだ!」ような体感ができることをめざして、...

大分【長湯温泉】ラムネのような日本一の炭酸泉に癒される

久住山麓の丘陵地帯に湧出する世界屈指の炭酸系エリアとして、全国にその名を知られる長湯温泉。近年は現代...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

大分・竹田・臼杵のおすすめの物産館・地場産センタースポット

かまえインターパーク 海べの市

猪串湾を望む休憩スポット

東九州自動車道蒲江ICから800mほどの場所にあり、ドライブ途中の休憩にぴったり。地元でとれた魚介や加工品を販売する直売所、すしや海鮮丼などが楽しめるレストランがある。

かまえインターパーク 海べの市
かまえインターパーク 海べの市

かまえインターパーク 海べの市

住所
大分県佐伯市蒲江森崎浦142-16
交通
東九州自動車道蒲江ICから国道388号を蒲江浦方面へ車で1km
料金
活魚・鮮魚=時価/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店)、レストランは11:00~15:00(L.O.)、土・日曜、祝日は10:30~15:30(L.O.)、焼き小屋は10:30~15:00(L.O.)
休業日
無休(1月1日休)

しおさいの里

食の安心・安全を考えた特産品を販売

地元の農産品、海産物、手作りパンやお菓子など、食の安心・安全を考えた特産品を販売。敷地内にはかわいいイルカをモチーフにした遊具を設置した「しおさい広場」があり子供も楽しめる。

しおさいの里

住所
大分県佐伯市上浦津井浦1460-12
交通
JR日豊本線浅海井駅から徒歩20分

つくみマルシェ

津久見ならではのみやげ物や料理が充実

イルカ島に併設する観光物産館。まぐろラーメンを始め津久見の特産品がそろうほか、イートインスペースでは名物の「ひゅうが丼」が味わえる。

つくみマルシェ
つくみマルシェ

つくみマルシェ

住所
大分県津久見市四浦2218-10
交通
JR日豊本線津久見駅からタクシーで15分
料金
まぐろラーメン3食=1080円/ソフトクリ―ム=350円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~16:30(閉店)
休業日
不定休