エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x カフェ・喫茶 > 九州・沖縄 x カフェ・喫茶 > 阿蘇・熊本・大分 x カフェ・喫茶 > 別府・由布院 x カフェ・喫茶 > 別府 x カフェ・喫茶

別府 x カフェ・喫茶

別府のおすすめのカフェ・喫茶スポット

別府のおすすめのカフェ・喫茶ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。温泉の噴気で作る「地獄蒸しプリン」が人気「岡本屋売店」、温泉で淹れるコーヒーで一服「喫茶なつめ」、上質な深煎りコーヒーでひと息「DIG COFFEE」など情報満載。

  • スポット:12 件
  • 記事:1 件

別府の新着記事

大分のアニメ聖地巡礼のスポットへ~「鬼滅の刃」「進撃の巨人」など人気アニメの聖地が集結!

アニメや漫画の作品の舞台を訪ねる「聖地巡礼」は、いつも人気の的。大分県にも全国からファンの熱い視線を...

大分【由布院・阿蘇】どんなとこ? 見どころと旅のポイントをチェック!

「由布院」「阿蘇」の2大人気観光地を中心に、由布院・阿蘇と併せて旅したい3つのエリアをご紹介。旅を計...

大分【別府】周辺人気スポットをチェック!

鉄輪エリアから比較的近距離にある博物館や遊園地、水族館などをピックアップ。地獄めぐりとセットで別府の...

【別府・鉄輪温泉】名物!地獄蒸し体験にチャレンジ!

別府の鉄輪名物といえば、温泉の蒸気で食材を蒸す地獄蒸し。温泉街では、体験施設や旅館で地獄蒸しを楽しむ...

大分・熊本【由布院・阿蘇観光】絶景・グルメ・温泉! おすすめの旅行プラン

きれいな景色を見て、美味しいもの食べて、泊まるのはもちろん温泉!そんなワガママをかなえてくれる由布院...

別府で評判の食事処 おすすめ夜ごはんスポットをご紹介

日帰りで別府を訪れた人や夕食なしのプランで宿泊をする人におすすめの、地元で定評のある食事処をご紹介。...

大分観光のおすすめモデルコースはこれ!大分を満喫する2泊3日のドライブ3プラン!

多彩な魅力が詰まった大分県を存分に楽しめる2泊3日の観光ドライブのモデルコースを3コースご紹介します...

杵築で城下町あるき 江戸時代さながらの町の観光&カフェ情報

北台と南台に武家屋敷、その谷間に商家が連なり、近世の地割が今も残る杵築の城下町。サンドイッチ型城下町...

熊本【由布院・阿蘇】季節の見どころとイベントをチェック!

春夏秋冬、四季を通じて美しい風景が見られる由布院・阿蘇周辺。この景色が見てみたい!

大分【別府】鉄輪温泉街で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

みゆき坂からいでゆ坂は、食べ歩きのおやつや工芸品のショップ、地元の人が案内するイベントなどでにぎわう...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 12 件

別府のおすすめのカフェ・喫茶スポット

岡本屋売店

温泉の噴気で作る「地獄蒸しプリン」が人気

岡本屋旅館の別棟の売店。温泉の噴気で蒸し上げた地獄蒸しプリンが名物。甘さを控えた濃厚な味にカラメルソースがよく合う。また、温玉うどんもおいしい。

岡本屋売店
岡本屋売店

岡本屋売店

住所
大分県別府市明礬3
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス立命館アジア太平洋大学行きで30分、地蔵湯前下車すぐ
料金
地獄蒸したまごサンド=660円/地獄蒸しプリン=330円(1個)/温玉うどん=605円/温玉カレーライス=660円/地獄パフェ=770円/地獄蒸しプリンソフト=550円/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店18:30)
休業日
無休

喫茶なつめ

温泉で淹れるコーヒーで一服

別府の商店街に建つ創業約50年の喫茶。おすすめは観海寺温泉の飲泉を利用した温泉珈琲で、温泉の味も楽しんでもらえるようにとコーヒーと温泉水をいっしょに出す。

喫茶なつめ
喫茶なつめ

喫茶なつめ

住所
大分県別府市北浜1丁目4-23
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩10分
料金
温泉珈琲=550円/生チョコケーキバナナパフェ=850円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:45(L.O.)
休業日
水曜(1月1日休)

DIG COFFEE

上質な深煎りコーヒーでひと息

厳選した深煎り珈琲豆を使うコーヒー店。切れのある苦みと豊かなコクが味わえるコーヒーと、コーヒーとの相性がいいアップルパイ、コーヒープリンなどの手作りスイーツも人気がある。

DIG COFFEE

住所
大分県別府市上人ケ浜町8-20
交通
JR日豊本線別府大学駅からすぐ

茶房たかさき

温泉入浴もできる喫茶でひと休み

ギャラリーを併設する自宅を開放した喫茶。一杯だてのコーヒーはマイセンや源右衛門など好みのカップにいれてくれる。喫茶を利用すると無料で温泉に入れる。

茶房たかさき

住所
大分県別府市朝見1丁目2-11
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩15分

大分香りの博物館 カフェ サ・サンボン

大分香りの博物館内にあるカフェ

大分香りの博物館内にあるカフェで、店内からはハーブガーデンが望める。サンドイッチやパスタなどから選べるメインと、野菜たっぷりのサラダなどが付く日替わりランチなどが人気。

大分香りの博物館 カフェ サ・サンボン
大分香りの博物館 カフェ サ・サンボン

大分香りの博物館 カフェ サ・サンボン

住所
大分県別府市北石垣48-1大分香りの博物館内
交通
JR日豊本線別府大学駅から徒歩10分
料金
日替わりのランチ=950円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:30(L.O.)
休業日
日曜

カフェ コバコ

小箱の中のようなかわいらしいカフェ

小さな商店をリノベーションしたカフェ。1階ではハンドメイドアクセサリーや雑貨などを販売しており、2階ではチキン南蛮やとり天、スイーツメニューなどを味わうことができる。

カフェ コバコ

住所
大分県別府市北浜2丁目2-34
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
手作りタルタルのチキン南蛮=1000円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~17:00(閉店)
休業日
火曜

茶房信濃屋

昭和期の館で味わうおふくろの味

昭和初期に建てられた炭鉱主の別荘を、鹿鳴館をイメージして改装。美しい庭を眺めながら楽しめるのは、きし麺のように薄く延ばした団子に、深みのある味噌仕立ての汁がからむだんご汁。

茶房信濃屋
茶房信濃屋

茶房信濃屋

住所
大分県別府市西野口町6-32
交通
JR日豊本線別府駅から徒歩5分
料金
だんご汁定食=850円/だんご汁=700円/黒蜜きな粉寒天=700円/自家製ヨーグルト=600~800円/やせうま=500円/コーヒー=450円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:30(閉店21:00)、火・水曜は~17:30(閉店18:00)
休業日
無休

ここちカフェ むすびの

からだにやさしいメニューで散策途中にひと休み

築100年の医院を改装したというカフェ。おすすめは果物や野菜が入った食べるジュース。ほかに焼き菓子や季節で異なるスイーツ、オリジナルプリンなどがある。

ここちカフェ むすびの

住所
大分県別府市鉄輪上1組
交通
JR日豊本線別府駅から亀の井バス鉄輪行きで20分、終点下車、徒歩5分

おしゃべりなスプーン

温泉地別府のおしゃべり処

大分県産ジャンボ干し椎茸の変わりハンバーグ、塩麹漬けの鶏の唐揚げなど、どこか懐かしくて新しい味の料理やスイーツが味わえるカフェ。

おしゃべりなスプーン

住所
大分県別府市汐見町3-27
交通
JR日豊本線別府駅からタクシーで10分
料金
塩麹漬けでやわらかくジューシーな鶏の唐揚げ(数量限定)=1452円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00、ランチメニューは~15:00
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休