エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 歴史的建造物 > 九州・沖縄 x 歴史的建造物 > 長崎・佐賀 x 歴史的建造物 > 長崎・諫早 x 歴史的建造物 > 諫早・大村 x 歴史的建造物

諫早・大村 x 歴史的建造物

諫早・大村のおすすめの歴史的建造物スポット

諫早・大村のおすすめの歴史的建造物ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。大村の歴史を物語る「旧楠本正隆屋敷」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件

1~20 件を表示 / 全 1 件

諫早・大村のおすすめの歴史的建造物スポット

旧楠本正隆屋敷

大村の歴史を物語る

明治3(1870)年に建てられた貴重な武家屋敷で、寄棟造り、桟瓦葺き、平屋建て(一部2階)の母屋と、渡り廊下で結ばれた別棟の離れからなる。

旧楠本正隆屋敷
旧楠本正隆屋敷

旧楠本正隆屋敷

住所
長崎県大村市玖島2丁目291-4
交通
JR大村線大村駅から徒歩20分
料金
大人200円、小人100円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(閉館)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月29日~翌1月3日休)