エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 雑貨・フラワーショップ > 九州・沖縄 x 雑貨・フラワーショップ > 長崎・佐賀 x 雑貨・フラワーショップ

長崎・佐賀 x 雑貨・フラワーショップ

長崎・佐賀のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット

長崎・佐賀のおすすめの雑貨・フラワーショップポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。猫モチーフの雑貨を集めたショップ「長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco」、中国から直輸入の雑貨が手ごろ「ミンミン」、普段使いの手作り木製生活雑貨「木の工房 あんくるうっど」など情報満載。

  • スポット:4 件
  • 記事:4 件

長崎・佐賀のおすすめエリア

長崎・佐賀の新着記事

【長崎】「世界遺産」「異国文化」「島×海」3つのキーワードで長崎を楽しむ!

見て、食べて、遊びたくなるスポットがきらめいている長崎県。近年は、世界遺産登録についても注目が集まっ...

【長崎】観光途中に寄りたいカフェ&スイーツ! おしゃれ空間に癒される

長崎タウン観光の合間にひと息つける、街なかのカフェをピックアップ。定番のケーキはもちろん、昔ながらの...

長崎【グラバー園】周辺観光! 見どころスポットがいっぱい!

人気観光地グラバー園の周辺は、見どころがいっぱい。洋館や散策中に立ち寄りたいカフェ、長崎らしさ満点の...

【佐賀】おすすめ絶景&名所!一度は行ってみたい!

ビギナーがチェックするべき定番観光名所はもちろん、地元っ子やカメラマンなど知る人ぞ知る佐賀県内の景勝...

長崎【佐世保】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、食べる!

佐世保の人気おすすめスポットをご紹介!

対馬のおすすめ観光モデルコース 島への行き方とドライブコースもこれでばっちり!

九州最北端に位置する対馬は、韓国からわずか49.5㎞の国境の島。かつては大陸と本土との貿易の窓口であ...

長崎【九十九島】水族館で感動体験&名物グルメ

九十九島パールシーリゾート内にある九十九島水族館海きららでは、イルカやクラゲなど九十九島の海に生息す...

長崎ってどんなところ? エリアと特徴をチェック!

異国情緒豊かな長崎タウン、アメリカンな雰囲気が漂う佐世保、スパリゾートの雲仙など、さまざまな魅力にあ...

長崎市のご当地グルメ! 地元っ子が愛する美味しい名物!

「じげもん」とは、長崎の言葉で「地元のもの」という意味。全国的に有名な郷土料理から地元で超メジャーな...

長崎観光おすすめモデルコース!2泊3日or1泊2日で長崎を満喫する3つのプランをご紹介!

異国情緒あふれるスポット、温泉地や城下町、歴史を伝える教会が点在する島々など、長崎には行ってみたい観...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 4 件

長崎・佐賀のおすすめの雑貨・フラワーショップスポット

長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco

猫モチーフの雑貨を集めたショップ

長崎市内を歩いていると、街角で猫をよく見かけるが、長崎にはとくにしっぽが曲がった「尾曲がり猫」が多いという。眼鏡橋の近くにある「長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco」は、デザイナー集団が手がける猫アイテムの店。全国から猫マニアが訪れているのだとか。

長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco
長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco

長崎の猫雑貨 nagasaki-no neco

住所
長崎県長崎市栄町6-7服部ビル 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車すぐ
料金
尾曲がりねこ唐草ミャスク(薄手)Mサイズ=880円/nagasaki-no neco ステッカー=330円/アニャビエ缶バッヂ=330円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
水曜(臨時休あり)

ミンミン

中国から直輸入の雑貨が手ごろ

中国から仕入れたストラップや置物、小物入れなどの雑貨が豊富。中国雑貨の多くは魔除けや招福などの縁起物のため、店内ではそれぞれの意味をわかりやすく説明している。店の向かいに2号店がある。

ミンミン
ミンミン

ミンミン

住所
長崎県長崎市新地町8-10
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街下車、徒歩3分
料金
パンダ手さげ=680円/六缶茶=250円/手さげバッグ=1280円/チャイナドレス=1880円~/ストラップ=580円/小物入れ=680円/
営業期間
通年
営業時間
9:30~20:30
休業日
無休

木の工房 あんくるうっど

普段使いの手作り木製生活雑貨

ログハウスの2階にある吉村木芸の雑貨ショップ。店内に並ぶのはおもちゃ、時計、子供用の椅子をはじめ手作りの木製品。茶たくやトレーなど器関連の商品をそろえる。

木の工房 あんくるうっど

木の工房 あんくるうっど

住所
長崎県東彼杵郡波佐見町宿郷528-7
交通
JR佐世保線有田駅からタクシーで10分
料金
ティッシュ入れ=540円~/髪留め=650円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~18:00(閉店)
休業日
日曜、祝日不定休(GW休、8月14~16日休、12月28日~翌1月6日休)

ゆとり炉

アニマルモチーフの作品が多い

佐賀県有田や長崎県波佐見で学んだ田崎勧さんの陶芸ギャラリー。オーダーで好きな動物の置物をつくってもらうこともできる。

ゆとり炉

住所
長崎県長崎市東古川町4-25プライオリティ 1階
交通
JR長崎駅から長崎電気軌道1号系統崇福寺行きで7分、新地中華街で長崎電気軌道5号系統蛍茶屋行きに乗り換えて4分、めがね橋下車、徒歩3分
料金
てんとう虫の湯呑み=2800円(大)・2500円(小)/フレンチブルドッグの置き物=各4000円/1日体験教室(予約制、材料費込み)=2000円/
営業期間
通年
営業時間
13:00~22:00、土曜は~19:00
休業日
月曜(年末年始休)