エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 見どころ・レジャー > 九州・沖縄 x 見どころ・レジャー

九州・沖縄 x 見どころ・レジャー

九州・沖縄のおすすめの見どころ・レジャースポット

九州・沖縄のおすすめの見どころ・レジャーポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。専用クルーザーで慶良間諸島へ直行「K’s Marine Club」、「プラネット・フォー」、九州屈指の良泉が湧く「真玉温泉」など情報満載。

  • スポット:5,566 件
  • 記事:430 件

九州・沖縄のおすすめエリア

九州・沖縄の新着記事

別府【浜脇温泉・堀田温泉・柴石温泉】をご紹介

博多みやげといえば!明太子を大紹介!! 辛子明太子・パン・せんべいまで

福岡県を代表するお土産といえば明太子。オーソドックスな辛子明太子のほか、近ごろはアレンジ商品が多彩に...

沖縄 西海岸エリアの絶景岬の見どころをチェックしよう!

エメラルドグリーンの青い海が織り成す景色は、その時どきで違った表情を見せてくれる。万座毛をはじめとす...

宮崎【霧島】自然と温泉に癒される旅

霧島エリアには霧島温泉郷をはじめ、塩浸温泉、日の出温泉などたくさんの温泉地が点在する。湯めぐりをしな...

【沖縄南部】斎場御嶽・平和記念公園の近く!南部エリアのホテル

コバルトブルーの太平洋が広がるエリア。温泉や展望風呂を備えたくつろぎのホテルが点在する。

長崎【高島】世界遺産の炭鉱がある観光アイランド

長崎港から南西へ、およそ14.5㎞の沖合に浮かぶ高島。高島炭坑(北渓井坑跡)が世界遺産に登録されたこ...

大分【国東半島】開運とアート&恋愛成就の旅

縁結びのご利益で有名な粟嶋社や、花とアートの長崎鼻、美しい真玉海岸…立ち寄りスポットが多い周防灘に沿...

【わいた温泉郷】コイン式貸切風呂で絶景を独占!

涌蓋山のふもとに湧く、はげの湯温泉、岳の湯温泉、鈴ヶ谷温泉、地獄谷温泉、麻生釣温泉、山川温泉の総称。...

黒川温泉のおすすめ観光スポット! おさんぽを楽しもう♪

黒川温泉は、風情ある宿が建ち並び、川のせせらぎと下駄の音が心地良い温泉街。入湯手形を使った露天風呂め...

長崎【佐世保】人気おすすめスポット!見る、遊ぶ、食べる!

佐世保の人気おすすめスポットをご紹介!
もっと見る

5,561~5,580 件を表示 / 全 5,566 件

九州・沖縄のおすすめの見どころ・レジャースポット

K’s Marine Club

専用クルーザーで慶良間諸島へ直行

体験ダイビングとシュノーケリングで、慶良間の美しい海を堪能できる。体験ダイビングは8歳以上、シュノーケリングは3歳以上から参加可能。半日ツアーは旅の一日を有効活用したい人におすすめ。

K’s Marine Club

住所
沖縄県那覇市西3丁目20三重城港待合所(集合場所)
交通
ゆいレール旭橋駅からタクシーで10分(集合場所)
料金
ケラマ半日ダイビング&シュノーケリング(約4時間)=8500円/ (乗船料込)
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
不定休

真玉温泉

九州屈指の良泉が湧く

くにさき六郷温泉の一つ。毎分400リットル自噴していて、九州でも屈指の良泉を誇る名湯。源泉掛け流しの湯を「スパランド真玉」の宿泊棟「山翆荘」で楽しむことができる。

真玉温泉

真玉温泉

住所
大分県豊後高田市城前
交通
JR日豊本線宇佐駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

WEATHER KING宮崎

有名アーティストのライブ多数

メジャーで活躍する有名アーティストもライブを行う老舗ライブハウス。地元アイドルのワンマンライブも活発に行われている。500名まで収容可能。

WEATHER KING宮崎

WEATHER KING宮崎

住所
宮崎県宮崎市橘通東3丁目1-11アゲインビル B1階
交通
JR宮崎駅から徒歩10分
料金
公演により異なる
営業期間
通年
営業時間
公演により異なる
休業日
情報なし

長島町家族旅行村「あづま」

海水浴キャンプに好立地

海水浴場に面しているキャンプ場。設備は最小限でこぢんまりとしているが、使い勝手は悪くない。開設は夏のみ。

長島町家族旅行村「あづま」

住所
鹿児島県出水郡長島町鷹巣378-8
交通
南九州自動車道阿久根北ICから国道389号で長島方面へ。黒之瀬戸大橋を渡り、県道47号へ右折。案内看板に従い現地へ。阿久根北ICから25km

杉岳山不動尊大聖寺

日本三大不動尊の一つで行基が開山。初夏はアジサイが美しい

日本三大不動尊の一つで、和銅2(709)年に行基が開山。杉の巨木の空洞の中に社がある御杉堂や、狩野作といわれる襖絵が残る本堂がある。初夏は約70種5000本のアジサイが咲く。縁結びの木や子宝の木と呼ばれる不思議な木があり、武雄のパワースポットでもある。

杉岳山不動尊大聖寺
杉岳山不動尊大聖寺

杉岳山不動尊大聖寺

住所
佐賀県武雄市北方町大崎6694
交通
JR佐世保線武雄温泉駅からタクシーで20分
料金
観賞料(アジサイの時期)=200円/
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ジャンルで絞り込む