エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 地酒・焼酎 > 中国・四国 x 地酒・焼酎 > 四国 x 地酒・焼酎 > 高知 x 地酒・焼酎

高知 x 地酒・焼酎

高知のおすすめの地酒・焼酎スポット

高知のおすすめの地酒・焼酎ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「西寅」、地域に根ざした酒造りを続ける土佐の酒蔵「松尾酒造」、高知の地酒は淡麗辛口「鬼田酒店」など情報満載。

  • スポット:5 件
  • 記事:2 件

高知のおすすめエリア

高知の新着記事

高知の日曜市完全ナビゲート 日本最大のストリートマーケットのポイントを解説

高知観光で欠かせないのが、日曜市。毎週日曜の6時~15時頃に開かれる青空市です。300年以上続く日本...

【高知】鍋焼きラーメンが食べたい! B級ご当地グルメをいただきます!

高知県内各地に存在する、リーズナブルでおいしい庶民の味。なかでも、一度は「幻の味」になったものの、地...

【高知】絶対買いたい! ご当地グルメ土産を厳選紹介!

地元民に愛され続けるご当地グルメから、定番土産まで大集合!かつおやゆずなど高知の名産をはじめ、よさこ...

高知【南国】で人気! おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

高知空港を有する南国市は、豊かな耕地と温暖な気候を生かしたフルーツの産地。果物狩りができる施設が点在...

高知のご当地グルメ4選!海鮮&ブランド肉のオススメ店を一挙ご紹介

旅の楽しみのひとつはなんといってもグルメ。山海に恵まれた高知には、カツオのタタキをはじめとした海の幸...

高知の絶景スポット15選!インスタ映え確実の一度は訪れるべきあの場所へ

豊かな森林や雄大な太平洋、いくつもの河川に抱かれた高知県には、一度は訪れるべき絶景があちらこちらに点...

カツオのタタキを本場・高知で食べるならココ!大人気のお店をピックアップ

高知県民が愛してやまないソウルフード・カツオのタタキ。外はこんがり、中はレア状のもちっとした新鮮な赤...

ひろめ市場のおすすめの楽しみ方 屋台村の気になる高知グルメをチェック!

ひろめ市場は、高知のうまいものが集まり、昼も夜も活気にあふれる屋台村。カツオのタタキをはじめとした、...

桂浜 海のテラスをご案内!桂浜みやげ&高知グルメが楽しめる話題のスポットへ

桂浜を訪れたら、新しくオープンした複合施設「桂浜海のテラス」にも立ち寄ってみましょう。カツオや土佐あ...

【高知タウン】ランチ&カフェ!おすすめスポットをチェック!

高知では、色つやがよく陽光をたっぷり浴びた特産野菜や新鮮なフルーツ、お茶などを使ったグルメが楽しめる...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

高知のおすすめの地酒・焼酎スポット

西寅

西寅

住所
高知県高知市帯屋町2丁目3-1ひろめ市場

松尾酒造

地域に根ざした酒造りを続ける土佐の酒蔵

明治6年創業の酒造。高知産吟の夢の米を使った「純米吟醸山田太鼓」は日本酒度+3、アルコール度数16度の土佐らしい辛口の酒。「大吟醸山田太鼓」といった軽めの酒もそろう。

松尾酒造
松尾酒造

松尾酒造

住所
高知県香美市土佐山田町西本町5丁目1-1
交通
JR土讃線山田西町駅から徒歩5分
料金
純米吟醸山田太鼓 吟の夢(720ml)=1944円/吟醸山田太鼓 吟の夢(720ml)=1728円/本醸造 松翁(1.8リットル)=2160円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(予約があれば営業)

鬼田酒店

高知の地酒は淡麗辛口

新鮮な山海の幸との相性は抜群の高知の地酒。近年は地元の果実を使ったリキュールなどもおすすめ。

鬼田酒店

住所
高知県高知市相生町4-10
交通
JR高知駅から徒歩5分
料金
どくれ純米吟醸あらばしり(季節限定、1800ml)=3240円/文佳人純米リズール(720ml)=1350円/亀泉純米吟醸CEL-24(720ml)=1674円/土佐しらぎく美潮純米吟醸(720ml)=1890円/酔鯨すっぴん純米大吟醸=4320円/美丈夫夢許純米大吟醸=5400円/美丈夫(ゆずリキュール・720ml)=1707円/ダバダ火振(720ml)=1426円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(閉店)、祝日は~19:00(閉店)
休業日
日曜(1月1~4日休)

高木酒造

土佐の地酒をみやげに

赤岡のイベント「どろめ祭り」で大杯に注がれる「豊能梅」の蔵元。飲みやすく、切れのよい辛口の酒として愛される。1週間前までの予約制で蔵見学ができる。

高木酒造
高木酒造

高木酒造

住所
高知県香南市赤岡町443
交通
土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線あかおか駅から徒歩5分
料金
見学料=無料/豊能梅純米大吟醸龍奏=3402円(720ml)/豊能梅純米吟醸吟の夢=1620円(720ml)、3240円(1.8リットル)/おり酒=1080円(720ml)、2056円(1.8リットル)/やさしいゆず酒=964円(500ml)/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00(閉店)
休業日
土・日曜、祝日(予約があれば営業、要問合せ)

高知酒造

良水を求めて移転を繰り返したこだわりの酒造所

水質ランキングで毎年上位にランクされている水質の良さを誇る仁淀川の恩恵を受けて酒造りに取り組む。仁淀川の伏流水を地下32mから汲み上げ、水にこだわって造られた酒はどれも味わい深い。

高知酒造
高知酒造

高知酒造

住所
高知県吾川郡いの町勝賀瀬780-2
交通
JR土讃線伊野駅からとさでん交通柳瀬行きバスで30分、勝賀瀬下車、徒歩5分
料金
瀧嵐生酒=410円~/
営業期間
通年
営業時間
8:30~17:30(閉店)
休業日
祝日不定休、土・日曜