エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x キャンプ場・野営場 > 中国・四国 x キャンプ場・野営場 > 四国 x キャンプ場・野営場 > 松山・道後・石鎚山 x キャンプ場・野営場 > 松山 x キャンプ場・野営場

松山 x キャンプ場・野営場

松山のおすすめのキャンプ場・野営場スポット

松山のおすすめのキャンプ場・野営場ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。潮風に吹かれながら、伊予灘を一望「ふたみ潮風ふれあい公園 潮風キャンプ場」、山の頂上付近に整備されたファミリーキャンプ場「秦皇山森林公園」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

松山の新着記事

道後温泉のお土産はこれがおすすめ!スイーツ系も雑貨系も大集合♪買うべき逸品をチェックしよう

定番のみかんみやげや愛媛銘菓のタルトなど、道後観光の記念に持ち帰りたいみやげをピックアップしました。...

佐田岬メロディラインを絶景シーサイドドライブしよう!

愛媛県、四国最西端の地・佐田岬半島の先端に向かって延びる国道197号(通称:佐田岬メロディライン)は...

松山城の見どころをチェックしよう!必見スポット&基本情報はこれでばっちり♪

松山城の見どころやロープウェイでのアクセス、休憩所などをまとめました。城観光に行く前に知っておきたい...

愛媛【伊予鉄道】松山めぐり♪ 市内線・郊外線おすすめ観光スポット!

松山市内外を走る伊予鉄道は、市内中心部をめぐる路面電車の市内線と、松山市駅から高浜や横河原などへ向か...

【道後温泉】人気おすすめ湯宿をチェック!

道後の湯宿をテーマ別にご紹介します。「女性に人気のあこがれ宿」は、モダンな客室や趣ある露天風呂付きの...

【道後ハイカラ通り】道後温泉の名物食べ歩きおすすめスポットをご紹介♪

道後温泉の目抜き通り「道後ハイカラ通り」には、フード系からスイーツまで魅惑のテイクアウトグルメが勢ぞ...

【愛媛】おすすめ日帰り温泉をチェック!

【愛媛】基本情報&観光旅行のおすすめモデルコースをチェック!

瀬戸内海に面し、四国の北西に位置する愛媛県。MAPやモデルプランをチェックして、愛媛の基礎知識をまず...

愛媛【松山】ご当地土産! 伝統銘菓からおしゃれ雑貨まで!

松山市で買える、愛媛みやげの定番である伝統の銘菓など、どの世代にも喜ばれる一品が大集合。タルトをはじ...

愛媛【松山グルメ】フルーツ王国のおすすめスイーツ!

温暖な瀬戸内の気候に恵まれ、果物の生産が盛んな愛媛県は日本一の柑橘王国として知られています。そんな愛...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

松山のおすすめのキャンプ場・野営場スポット

ふたみ潮風ふれあい公園 潮風キャンプ場

潮風に吹かれながら、伊予灘を一望

テニスコートや広場、遊具などを持つ総合公園の一角にある、こぢんまりとしたキャンプ場。起伏に富んだ自然を利用してつくられた公園で、眼下に瀬戸内海を一望でき、とくに夕日は絶景。

ふたみ潮風ふれあい公園 潮風キャンプ場

住所
愛媛県伊予市双海町高岸乙869-2
交通
松山自動車道伊予ICから国道56号で内子方面へ。向井原交差点で一般道へ右折、中村交差点で国道378号へ左折して大洲方面へ。双海町高岸で県道243号に入り、ふたみ潮風ふれあい公園を目標に現地へ。伊予ICから11km
料金
サイト使用料=テント専用1区画770円/宿泊施設=ロッジ4600円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト13:00(ロッジはイン16:00、アウト10:00)
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(12月28日~翌1月4日休)

秦皇山森林公園

山の頂上付近に整備されたファミリーキャンプ場

標高874mの秦皇山山頂近くの林間に整備されたキャンプ場。雛壇状のテントサイトは1区画2.5×3.5mの広さで、一部オートキャンプもできる。公園内にはグラススキー場や遊具もあり、ファミリーで楽しめる。

秦皇山森林公園
秦皇山森林公園

秦皇山森林公園

住所
愛媛県伊予市中山町出渕6-1210-3
交通
松山自動車道伊予ICから国道56号で中山、内子、大洲方面へ。クラフトの里を右手に通り過ぎ、約500m先のY字三叉路を左折。秦皇山入口の看板を左折し、道標に従い約9km進むと現地。伊予ICから19km
料金
サイト使用料(キャンプ場料金)=テントサイト1区画2200円/宿泊施設=ログハウス6人用9360円・8人用13680円/BBQハウス使用料=BBQ6人席1250~2500円、BBQ12人席1990~3980円、別途炭代/
営業期間
4~11月
営業時間
イン16:00、アウト14:00
休業日
期間中無休