エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x スポーツ大会 > 中国・四国 x スポーツ大会 > 四国 x スポーツ大会 > 松山・道後・石鎚山 x スポーツ大会

松山・道後・石鎚山 x スポーツ大会

松山・道後・石鎚山のおすすめのスポーツ大会スポット

松山・道後・石鎚山のおすすめのスポーツ大会ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。夏の大イベント。全国から鉄人たちが集まり総合タイムを競う「トライアスロン中島大会」、ファミリーコースがあり子どもから高齢者まで参加できる大会「新春城山登山マラソン大会」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

松山・道後・石鎚山の新着記事

道後グルメ!愛媛名物の美味しいオススメ店こちら!

道後に行ったら絶対食べたい愛媛の郷土料理の数々をご紹介。南予の宇和島で生まれた鯛めしから松山市民のソ...

【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!

内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオ...

【松山空港】人気おすすめ土産をチェック!

圧巻のみかんジュースタワーなど愛媛県ならではの見どころが満載の松山空港。空港限定や受賞歴のあるスイー...

【松山ご飯】夜ご飯が美味しいおすすめの店 愛媛のうまいもんが勢揃い!

夜ご飯におすすめの松山グルメの店を一挙にご紹介!瀬戸内海の魚介や媛っこ地鶏、伊予麦酒牛など、松山には...

愛媛【松山グルメ】フルーツ王国のおすすめスイーツ!

温暖な瀬戸内の気候に恵まれ、果物の生産が盛んな愛媛県は日本一の柑橘王国として知られています。そんな愛...

砥部焼の里、砥部観光ナビ 窯元や見どころ、体験スポットをめぐるモデルプランはこちら!

なめらかな白磁に藍色の絵模様が美しい焼き物、砥部焼。窯元や見どころ、カフェ、体験スポットなどに立ち寄...

【しまなみ海道ランチ】島食材たっぷりのメニューが自慢の店へ

しまなみ海道ランチは、瀬戸内海で獲れた新鮮魚介の丼や鯛料理など、海鮮がマスト!刺身から魚介鍋、多国籍...

今治で人気のかき氷を味わう! 2大人気店をご紹介♪

瀬戸内の島々を結ぶしまなみ海道の四国の玄関口でもある愛媛県今治。そんな今治では、かき氷が有名なんです...

【道後ハイカラ通り】道後温泉の名物食べ歩きおすすめスポットをご紹介♪

道後温泉の目抜き通り「道後ハイカラ通り」には、フード系からスイーツまで魅惑のテイクアウトグルメが勢ぞ...

石鎚・面河の絶景ドライブコースをご案内!

愛媛の石鎚・面河の絶景ドライブコースをご紹介!西日本最高峰の石鎚山をはじめとする山々、大渓谷の面河渓...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

松山・道後・石鎚山のおすすめのスポーツ大会スポット

トライアスロン中島大会

夏の大イベント。全国から鉄人たちが集まり総合タイムを競う

松山市中島の夏の名物イベント。姫ヶ浜海岸をメイン会場に、3種目51.5kmの総合タイムを競う。全国から集まった鉄人達の応援に大会当日は島民もこぞって参加する。

トライアスロン中島大会
トライアスロン中島大会

トライアスロン中島大会

住所
愛媛県松山市長師姫ヶ浜海水浴場ほか
交通
中島港から中島汽船バス西回りで5分、長師下車、徒歩3分
料金
参加費=20000円(要事前申し込み)/
営業期間
8月下旬の日曜
営業時間
10:30~14:30
休業日
情報なし

新春城山登山マラソン大会

ファミリーコースがあり子どもから高齢者まで参加できる大会

元旦に開催されるミニマラソン大会。市営球場跡地を出発し、城山山頂を目指すコースと、子どもから高齢者まで自分のペースで参加できるファミリーコースがある。

新春城山登山マラソン大会
新春城山登山マラソン大会

新春城山登山マラソン大会

住所
愛媛県松山市堀之内市営球場跡地~松山城山頂
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄道松山市内線本町六丁目行きで7分、本町三丁目下車、徒歩5分(市営球場跡地)
料金
参加無料
営業期間
1月1日(小雨決行)
営業時間
城山登山コース(1.5km)は9:20~10:20、ファミリーコース(2.5km)は9:30~10:30、開会式は9:00~、受付は8:00~
休業日
情報なし