エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 中国・四国 > 四国 > 松山・道後・石鎚山

松山・道後・石鎚山

松山・道後・石鎚山のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した松山・道後・石鎚山のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。馬立川側に湧出する天然温泉「霧の森温泉」、多数の露店が軒を連ねる。貸銭神事やお忍びの渡御が行われる「椿まつり」、市の中心部に湧く温泉。設備充実の入浴施設で旅の疲れを癒そう「松山温泉」など情報満載。

  • スポット:648 件
  • 記事:55 件

松山・道後・石鎚山の魅力・見どころ

歴史、文学、いで湯で知られる街に信仰を集める霊峰も

愛媛県の県庁所在地である松山をはじめ、今治、新居浜などの特徴ある都市が集まるエリア。四国最大の都市である松山は、歴史といで湯と文学の街。天守が現存する松山城が立ち、3000年の歴史を持つ道後温泉が湧く。正岡子規や高浜虚子を輩出するとともに、夏目漱石の『坊っちゃん』や司馬遼太郎の『坂の上の雲』の舞台にもなった。今治はしまなみ海道の玄関口。タオルの生産とご当地グルメの今治焼き鳥で知られる。新居浜には別子銅山の産業遺産が残り、また信仰の山として崇められる石鎚山には豊かな自然と長い歴史がある。

松山・道後・石鎚山のおすすめエリア

松山・道後・石鎚山の新着記事

道後グルメ!愛媛名物の美味しいオススメ店こちら!

道後に行ったら絶対食べたい愛媛の郷土料理の数々をご紹介。南予の宇和島で生まれた鯛めしから松山市民のソ...

道後温泉のお土産はこれがおすすめ!スイーツ系も雑貨系も大集合♪買うべき逸品をチェックしよう

定番のみかんみやげや愛媛銘菓のタルトなど、道後観光の記念に持ち帰りたいみやげをピックアップしました。...

【今治】かき氷&今治タオル&焼豚玉子飯&今治焼き鳥 話題の店へ!

愛媛県今治市の話題のトピックスをご紹介します。今や全国区にメジャーとなった、かき氷や今治タオル。その...

【愛媛】おすすめ日帰り温泉をチェック!

愛媛県立とべ動物園の見どころ&基本情報をチェック!ピースの成長物語もご紹介♪

愛媛県立とべ動物園には、全国にファンをもつホッキョクグマの「ピース」をひと目見ようと年間多くの来園者...

愛媛【松山】ご当地土産! 伝統銘菓からおしゃれ雑貨まで!

松山市で買える、愛媛みやげの定番である伝統の銘菓など、どの世代にも喜ばれる一品が大集合。タルトをはじ...

今治名物の「今治焼き鳥」を本場で味わおう!

愛媛県の今治は、しまなみ海道の玄関口で、観光の拠点としても便利なところ。このエリアで注目のご当地グル...

【愛媛】人気おすすめ宿をチェック!

内子や砥部、宇和島など、愛媛には道後以外にも魅力的なエリアに宿がたくさんあります。一棟貸の町屋宿やオ...

今治で人気のかき氷を味わう! 2大人気店をご紹介♪

瀬戸内の島々を結ぶしまなみ海道の四国の玄関口でもある愛媛県今治。そんな今治では、かき氷が有名なんです...

愛媛県 道の駅一覧リスト!ドライブ途中に立ち寄りたい!

愛媛の29ある道の駅の中からオススメをご紹介。道の駅では、地元の特産品や野菜を買ったり、名物を味わっ...
もっと見る

641~660 件を表示 / 全 648 件

松山・道後・石鎚山のおすすめスポット

霧の森温泉

馬立川側に湧出する天然温泉

馬立川のほとりに湧く温泉。豊かな自然を満喫する施設として人気の「霧の森」、宿泊施設「霧の森コテージ」があり、四国のド真ん中に湧出した泉質抜群の名湯「霧の森温泉」を手軽に楽しめる立ち寄り湯。

霧の森温泉

霧の森温泉

住所
愛媛県四国中央市新宮町馬立
交通
JR予讃線伊予三島駅からせとうちバス霧の森行きで55分、終点下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

椿まつり

多数の露店が軒を連ねる。貸銭神事やお忍びの渡御が行われる

800店もの露店が軒を連ね、また、神社から小額の銭を借り、翌年倍にして返す「貸銭神事」や、伊豫豆比古命と伊豫豆比売命が旅に出る「お忍びの渡御」が行われる。

椿まつり
椿まつり

椿まつり

住所
愛媛県松山市居相2丁目2-1伊豫豆比古命神社
交通
伊予鉄道松山市駅から伊予鉄臨時バスで15分、神社東参道入口前下車、徒歩10分
料金
大繁昌守=10000円/
営業期間
旧暦1月7~9日(要問合せ)
営業時間
24時間、初日は24:00~、最終日は~24:00
休業日
情報なし

松山温泉

市の中心部に湧く温泉。設備充実の入浴施設で旅の疲れを癒そう

松山市の中心部に湧く温泉を、約16種類の多彩な浴槽をもつ日帰り入浴施設で楽しめる。富士山が描かれた浴場は、広くて開放的。マッサージ機器なども充実している。

松山温泉

住所
愛媛県松山市宮田町
交通
JR松山駅からすぐ
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

伊予万里

活気ある雰囲気で迎えてくれる

広々とした空間の居酒屋。人気の「骨付もも」は、厳選された愛媛県産ひな鳥を独自ブレンドの油で揚げたもの。表面の衣はパリパリ、中身はジューシー。

伊予万里
伊予万里

伊予万里

住所
愛媛県四国中央市金生町下分100-9
交通
JR予讃線川之江駅からせとうちバス新居浜営業所行きで10分、川之江保健センター前下車、徒歩7分
料金
名物揚げ足鳥=720円/骨付手羽=720円/手羽先=430円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
火曜(12月31日~翌1月3日休)

清正乃湯

効能豊かな療養泉。竹林に囲まれた温泉施設でゆっくり癒されよう

加藤清正公を祀る堂のそばに湧く温泉。800坪の竹林に囲まれて建つ温泉施設で、効能豊かな療養泉につかれる。敷地内には、温泉付きの貸し別荘や温泉プールなどもある。

清正乃湯

住所
愛媛県今治市高橋甲
交通
JR予讃線今治駅からタクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

鳥林

弾力ある親鶏は味わい深いコリッとした食感が特色

40年以上続く焼き鳥店で「今治焼き鳥四天王」の一つ。歯ごたえと深い味わいがある親鶏を使い、うまみを封じ込めるように絶妙のタイミングで焼き上げる。特製ダレで味わえる。

鳥林
鳥林

鳥林

住所
愛媛県今治市南大門町1丁目6-17
交通
JR予讃線今治駅から徒歩5分
料金
皮=270円/せんざんき=410円/鳥ネギ=270円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
日曜(年末年始休)

瀬戸風峠

丘陵地の峠からは見晴らしがよく、市街や瀬戸内海が一望できる

瀬戸風峠は道後温泉街の背後に広がる丘陵地に位置する。かつては伊台方面から道後へ抜ける交通の要衝だった。峠からは見晴らしがよく、松山市街や瀬戸内海が一望できる。

瀬戸風峠

瀬戸風峠

住所
愛媛県松山市祝谷東町
交通
JR松山駅から伊予鉄道松山市内線道後温泉行きで25分、終点下車、タクシーで10分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

みなと祭花火大会

変化に富んだ演出が人々を魅了する

大小の玉に加え、水中彩色玉を使用し大迫力のオープニング。特殊打上げ、尺玉30連発、特大スターマインも見どころだが、フィナーレを飾る大空中ナイヤガラは必見だ。

みなと祭花火大会

住所
愛媛県四国中央市三島宮川三島港
交通
JR予讃線伊予三島駅から徒歩10分

ジャンルで絞り込む