エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 神事・神楽など > 中国・四国 x 神事・神楽など > 山陽・瀬戸内 x 神事・神楽など > 三次・庄原 x 神事・神楽など > 三次 x 神事・神楽など

三次 x 神事・神楽など

三次のおすすめの神事・神楽などスポット

三次のおすすめの神事・神楽などポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。江戸中期から伝承されている伝統芸能、茂田神楽「君田近郷神楽大会」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件

1~20 件を表示 / 全 1 件

三次のおすすめの神事・神楽などスポット

君田近郷神楽大会

江戸中期から伝承されている伝統芸能、茂田神楽

江戸中期から君田地区に伝承されている茂田神楽は、石見系神楽の流れをくむダイナミックな伝統芸能。毎年9月第1土曜に近郊から6団体を招き、神楽大会が開催される。

君田近郷神楽大会
君田近郷神楽大会

君田近郷神楽大会

住所
広島県三次市君田町東入君大柳文化公園
交通
JR芸備線三次駅から備北交通君田・口和町・高野町方面行きバスで25分、君田役場前下車、徒歩5分
料金
情報なし
営業期間
9月第1土曜
営業時間
18:30~23:35
休業日
情報なし