エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 記念館 > 中国・四国 x 記念館 > 山陰 x 記念館 > 松江・出雲 x 記念館 > 出雲 x 記念館 > 出雲大社 x 記念館

出雲大社 x 記念館

出雲大社のおすすめの記念館スポット

出雲大社のおすすめの記念館ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。出雲地方の美術品が並ぶ「蔵の美術館 手錢記念館」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件
  • 記事:1 件

出雲大社の新着記事

島根の縁結びスポット12選 一度は訪れたい神社&パワースポットはこちら!

島根県の縁結びスポットが大集合!年に一度、日本中から八百万(やおよろず)の神々が集まると伝わり、“ご...

【出雲大社】こんなトコ!参拝前に知っておきたい基本情報!

出雲大社は伊勢神宮などと並ぶ、日本でもっとも重要な古社のひとつ。縁結びの神様として有名で、広い境内は...

【出雲】2大伝統グルメ!出雲そば&出雲ぜんざい!

出雲名物として有名なそばとぜんざいは、いにしえの時代から行われる「神在祭」にゆかりある食べ物。出雲大...

出雲【神門通り】人気&おすすめのお土産をチェックしよう!

出雲大社の門前から南に延びる神門通り(しんもんどおり)には、縁結びにちなんだみやげをそろえたショップ...

【島根】松江・出雲1泊2日旅行プラン! 縁結びコンプリートコース

3大縁結び神社の出雲大社に八重垣神社、玉作湯神社を参拝観光。美肌の湯で有名な玉造温泉や松江のハッピー...

出雲名物の出雲そば、おすすめ店をご紹介!島根名物を食べに行こう!

島根を訪れたらでぜひ味わいたいのが、日本三大そばのひとつの「出雲そば」。出雲地方は、新そばを収穫した...

【出雲大社】参拝のお作法!お参り前に知っておきたい!

縁結びの確かなご利益を授かるには、礼儀正しい参拝の仕方が欠かせない。出雲大社だけのお参りマナーもある...

出雲【神門通り】食べ歩き&カフェ おすすめスポットをチェックしよう

出雲大社の正門、勢溜の大鳥居から南へ延びる神門通りには、ひと休みにピッタリのカフェや軽食メニューを販...

【出雲エリア】見どころ&楽しみ方をチェック!

宍道湖の西に広がる出雲地方は、出雲大社を中心にした郷土色豊かな観光スポットが点在している。出雲でどん...

【出雲大社周辺】人気おすすめスポット!見る、食べる、買う!

もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

出雲大社のおすすめの記念館スポット

蔵の美術館 手錢記念館

出雲地方の美術品が並ぶ

大社町の旧家手錢家が代々収集してきた出雲地方の書画や工芸品を展示している。江戸時代に建てられた酒蔵を使った第二展示室では、楽山焼や布志名焼など数百点を常設展示。

蔵の美術館 手錢記念館
蔵の美術館 手錢記念館

蔵の美術館 手錢記念館

住所
島根県出雲市大社町杵築西2450-1
交通
一畑電車大社線出雲大社前駅から徒歩15分
料金
大人800円、高校生以下無料 (障がい者手帳持参で200円引、JAF会員証提示で200円割引あり)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30
休業日
火曜、祝日の場合は翌日休(展示替え期間休、年末年始休)