エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x ダイビング > 中国・四国 x ダイビング

中国・四国 x ダイビング

中国・四国のおすすめのダイビングスポット

中国・四国のおすすめのダイビングポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。透明度抜群の海にうっとり「竜串ダイビングセンター」、現地スタッフならではのガイドが人気「カアナパリ」、青い海でダイビング体験「青海島ダイビングセンター」など情報満載。

  • スポット:6 件
  • 記事:3 件

中国・四国のおすすめエリア

中国・四国の新着記事

児島で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

岡山県の児島は、国産ジーンズ発祥の地として知られる町。瀬戸大橋のたもとの港町下津井では、名物のたこ料...

倉敷ってどんなところ? 美観地区・ジーンズ・名物グルメをチェック

柳並木と白壁が美しい天領の町、倉敷美観地区は、美術館やリノベーションショップが集まる人気の観光地。瀬...

安芸灘とびしま海道を島めぐりドライブ!日本遺産の伝建地区にも行こう

安芸灘とびしま海道のおすすめドライブコースをご紹介。日本遺産にも認定された、重要伝統的建造物群保存地...

【倉吉】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

白壁土蔵群の周辺には、記念館や資料館など見ごたえあるスポットがいろいろ。食事処やカフェも充実している...

萩・津和野・山口 観光の基本情報&モデルコースをご紹介

山口県の萩、津和野、山口タウンの基本情報をご紹介。昔のたたずまいが今に残る歴史ある町がこのエリアの魅...

道後温泉のお土産はこれがおすすめ!スイーツ系も雑貨系も大集合♪買うべき逸品をチェックしよう

定番のみかんみやげや愛媛銘菓のタルトなど、道後観光の記念に持ち帰りたいみやげをピックアップしました。...

【愛媛】おすすめ日帰り温泉をチェック!

境港のおすすめの観光スポット グルメ情報も満載!

境港は漫画『ゲゲゲの鬼太郎』の作者、水木しげるを育んだ港町。町全体に妖怪があふれる人気の観光地です。...

岡山ディナーは海の幸、山の幸が味わえるご当地グルメのお店へ!おすすめをご紹介♪

岡山自慢のごっつぉ(ごちそう)を心ゆくまで堪能できるディナーにぴったりのお店をご紹介。温暖な瀬戸内気...

愛媛県 松山で人気!おすすめの観光・グルメスポット

愛媛県松山市は、松平15万石の城下町として栄えた地で、現在も四国の中心都市としてにぎわっています。多...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 6 件

中国・四国のおすすめのダイビングスポット

竜串ダイビングセンター

透明度抜群の海にうっとり

竜串海域公園でダイビング体験ができる。体験ボートダイブはボートにのって格好のダイビングポイントまで行き、カラフルな熱帯魚やサンゴが見られる。対象年齢は10歳以上。

竜串ダイビングセンター
竜串ダイビングセンター

竜串ダイビングセンター

住所
高知県土佐清水市竜串3897
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前で高知西南交通宿毛駅行きバスに乗り換えて20分、竜串下車すぐ
料金
体験ボートダイブ(器材レンタル料込)=13500円/体験ボートスノーケリング(レンタル料込)=8000円/ファンダイビング2ボート(レンタル料、ランチ別途)=11800円/ファンダイビング3ボート(レンタル料、ランチ別途)=16000円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(最終受付)
休業日
無休

カアナパリ

現地スタッフならではのガイドが人気

サーフィンやブギーボード指導、サーフボードのレンタルもできるマリンスポーツショップ。初心者の体験ダイビングの講習からファンダイビングまで、スタッフがガイドしてくれる。

カアナパリ
カアナパリ

カアナパリ

住所
徳島県海部郡海陽町宍喰浦松原97-10
交通
阿佐海岸鉄道宍喰駅から徒歩10分
料金
ボート体験ダイビング(半日)=13500円/ビーチ体験ダイビング(半日)=13500円/ (用具レンタル料、保険料込み)
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(閉店、要予約、時期により異なる)
休業日
無休

青海島ダイビングセンター

青い海でダイビング体験

青海島でダイビングやシュノーケリングツアーを行っている。所要2時間ほどの体験ダイビングは陸上で練習をしたあと、参加者の能力に合わせて海の中をガイドしてくれる。

青海島ダイビングセンター

住所
山口県長門市仙崎2059-1
交通
JR山陰本線長門市駅からタクシーで15分
料金
体験ダイビング(平日)=9720円/体験ダイビング(土・日曜、祝日)=10800円/体験ダイビング(8月11~16日)=11880円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~17:00
休業日
不定休

海士ダイビングサービス

青い海でかわいい魚たちに出会う

対馬海流の影響を受ける海士町は隠岐でも有数のダイビングスポット。体験ダイビング、ダイビングガイドや器材のレンタルを行っている。予約をすれば港まで送迎可。

海士ダイビングサービス
海士ダイビングサービス

海士ダイビングサービス

住所
島根県隠岐郡海士町豊田2-1
交通
菱浦港から隠岐海士交通豊田行きバスで27分、明屋下車、徒歩5分(菱浦港から送迎あり、予約制)
料金
半日体験コース=13000円(ビーチ)、18000円(ボート)/DIVE=8000円(1ボート)、13000円(2ボート)、17000円(3ボート)/
営業期間
7~10月
営業時間
8:30~18:30
休業日
期間中無休

隠岐の国ダイビング

手つかずの自然が残る海中を散策

砂地、岩礁と海底は変化に富んでいて、魚の種類も豊富。ここでは初級者から上級者まで美しい海中の景色が楽しめる。近くには総合レジャー施設のあいらんどパークがある。

隠岐の国ダイビング
隠岐の国ダイビング

隠岐の国ダイビング

住所
島根県隠岐郡隠岐の島町津戸
交通
西郷港からタクシーで15分
料金
2ダイビング(ボート料、弁当代込)=14000円/体験ダイビング(レンタル料込)=13000円/1ダイビング(ボート料込)=8000円/スクール=68000円/ (スクールは教材費、申請料、レンタル料込)
営業期間
5月上旬~10月
営業時間
8:30~17:30(閉店18:00)
休業日
期間中無休

足摺ダイビングセンター

サンゴ礁や熱帯魚の楽園へ

足摺半島西側のダイビングポイントで海中散歩が楽しめる。以布利港内に設けた25m×30mの生け簀では、マンボウやジンベエザメといっしょに泳ぐことができる。

足摺ダイビングセンター
足摺ダイビングセンター

足摺ダイビングセンター

住所
高知県土佐清水市浜町3-3
交通
土佐くろしお鉄道中村線中村駅から高知西南交通足摺岬行きバスで55分、清水プラザパル前下車、徒歩7分
料金
マンボウシュノーケリング体験(5~7月頃)=3000円/ジンベエスイム・シュノーケリング体験(7~10月頃)=8000円/ジンベエスイム・ダイビング=12000円/体験ダイビング(6~10月頃)=13000円/ (器材レンタル料別途)
営業期間
通年
営業時間
8:00~21:00(閉店、受付は~23:00、前日までの要予約)
休業日
無休