エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 > 関西 > 神戸・姫路・淡路島 > 淡路島 > 洲本

洲本

洲本のおすすめの観光スポット

ガイドブック編集部が厳選した洲本のおすすめの観光・旅行スポットをご紹介します。先山の頂上付近にたたずむ神社「岩戸神社」、「Signs & camp Kitchen」、メルヘンな世界が広がるギャラリー「ギャルリBANYA」など情報満載。

  • スポット:136 件
  • 記事:27 件

洲本の魅力・見どころ

昭和レトロな街並みが残り、旬の海の幸が揚がる淡路島屈指の漁港

江戸時代初期、淡路は阿波の蜂須賀氏の支配で、家老の稲田家が城代を務めていた。当時の城は由良に築かれていたが、交通の便が悪く、寛永年間に城下町ごと洲本に移転させた。これが現在の洲本の街となっている。現在は昭和の面影を残すレトロな街並みと洲本温泉に多くの観光客が訪れる。かつての城下町、由良は淡路島屈指の漁港で、四季を通じて様々な魚介が揚がる。立川水仙郷では冬に海を臨む谷間いっぱいにスイセンが可憐な花を咲かせる。西海岸には美しい砂浜が続き、海水浴場やキャンプ場が多い。

洲本のおすすめエリア

洲本の新着記事

【淡路島】おいしい洋食店はここ! 海の恵みを味わおう

海の恵みが豊富な淡路島。今回は、新鮮な魚介を使ってシェフが創意工夫を凝らしたシーフードメニューが味わ...

淡路島ランチ18選 ランチにおすすめの人気店をご紹介!

豊かな自然に囲まれて、山海の幸に恵まれた淡路島は、食べる楽しみが満載のグルメ天国。特産の淡路牛や玉ね...

淡路島のビーチ キッズにおすすめの海水浴場はここ!

四方を海に囲まれた淡路島は海水浴場があちこちに点在するビーチ天国。比較的水質も良く、遠浅のビーチが多...

淡路島【洲本市】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

淡路島【日帰り温泉】5選! 旅の途中でリフレッシュ!

島内のあちこちで天然温泉が湧き出す淡路島は、眺望自慢の露天風呂や薬湯、美人の湯などを備えた日帰り温泉...

淡路島 海の幸グルメ人気の店13選! 食堂の定食や料理店のコースで魚介を堪能しよう

海の幸に恵まれた淡路島に住む人たちは食通ぞろい。地元の人たちが愛してやまない食堂や料理店で、おいしい...

【淡路島】七福神めぐりにでかけよう! 運気アップの願いをこめる

淡路島には、400あまりの社寺が点在しています。なかでも、とりわけ厚い信仰を集めているのが七福神めぐ...

【淡路島】名物丼を食べるならこのお店! 海鮮丼に淡路島牛丼などご紹介!

豊かな山海の恵みが魅力の兵庫県淡路島。今回は、島ならではの名物丼をご紹介します。生しらす、ウニ、タコ...

【淡路島】子供が喜ぶメニューがいっぱい!ファミリーにおすすめのレストラン

思いっきり遊んだらおなかがペコペコ、さぁお待ちかねのごはんタイム。子供の喜ぶキッズメニューがあって、...

兵庫【淡路島・洲本市】グルメ&ショッピング! 小さな路地をレトロさんぽ!

町おこしイベントの大盛況をきっかけに、風情ある古民家を活かした小さな店が続々とオープン。城下町に残る...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 136 件

洲本のおすすめスポット

岩戸神社

先山の頂上付近にたたずむ神社

国生み神話で最初に出来た山とされる先山。その頂上付近にある神社で巨石を御神体とし、天照大神を祀っている。千光寺近くの茶屋横から林道を進み、「十六丁」の三叉路を右折すると鳥居が見える。

岩戸神社

岩戸神社

住所
兵庫県洲本市上内膳2132
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・125号、一般道を洲本市街方面へ車で9km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

ギャルリBANYA

メルヘンな世界が広がるギャラリー

現代美術家、前川和昭氏の私邸を改装したギャラリーの内外に不思議な雰囲気の空間が広がる。身近な素材を使った個性的な作品を鑑賞すると、素朴でメルヘンな世界に引き込まれていく。

ギャルリBANYA
ギャルリBANYA

ギャルリBANYA

住所
兵庫県洲本市安乎町平安浦1953
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通岩屋行きバスで10分、安平下車、徒歩3分
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館、要問合せ)
休業日
不定休(盆時期休、年末年始休)

パティスリーメモワール

淡路島産玉ねぎのオリジナルスイーツも好評の人気洋菓子店

フルーツをたっぷり使ったスイーツは、さっぱりしたおいしさで種類も豊富。淡路島の玉ねぎを使ったオニオンマカロンや玉ねぎクッキーも好評。カフェも併設し、ゆったりと過ごせる。

パティスリーメモワール
パティスリーメモワール

パティスリーメモワール

住所
兵庫県洲本市上加茂177-1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで10分、七曲り下車、徒歩10分
料金
淡路島オニオンマカロン=1080円(5個入)/淡路島オニオンラスク=540円(8個入)/淡路島完熟いちじくタタン=1800円/淡路島いちじくスティック=756円/淡路島オニオンクッキー=562円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00
休業日
不定休

寿司和甲

由良のウニやサワラに感動

寿司一筋35年の主人が夫婦で営むアットホームな店。由良港で揚がる魚介をネタにするにぎりが20種ほど味わえる。手ごろな値段の由良のウニも絶品だ。

寿司和甲
寿司和甲

寿司和甲

住所
兵庫県洲本市本町6丁目4-13コーポの木の実 1階
交通
洲本高速バスセンターから徒歩8分
料金
上ちらし=1650円/上にぎり=2860円/にぎり=1705円/天ぷら=1430円/ウニの軍艦巻き=1320円~/サワラのタタキ=2200円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~20:30(閉店21:00、売り切れ次第閉店)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(1月1~2日休)

渚の荘 花季

海のロケーションと淡路の旬に酔うリュクスな宿

エントランスを抜けると、海一望のオープンテラス。眺望を最大限に生かし、客室や食事処からの眺めも素晴らしい。淡路の美味が満載の食事やグループホテルの湯めぐりと楽しみ多彩。

渚の荘 花季
渚の荘 花季

渚の荘 花季

住所
兵庫県洲本市小路谷1053-16
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで9分、古城園前下車すぐ(洲本バスセンターから送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=16200~43200円/外来入浴=姉妹館利用で可(要問い合わせ)/外来入浴食事付(12:00~18:00、食事処利用、要予約)=3900円~/ (入湯税別)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト11:00
休業日
無休

金鮓

こだわり抜いた極上ネタにびっくり

洲本で寿司といえばまず名が上がる名店。ネタは由良港でその日の朝に揚がった新鮮なものがズラリ。ネタのうまみを絶妙な酸味のシャリが引き出し、うっとりするほどの味わいだ。大将おすすめのおまかせコースが一番人気。

金鮓

住所
兵庫県洲本市本町4丁目1-46
交通
洲本高速バスセンターから徒歩12分
料金
おまかせコース=6000円~/旬の魚のお造り=2000円~(1人前)/にぎり盛り合わせ=3000円~/玉子焼き=800円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:00(閉店)
休業日
日曜(12月30日~翌1月1日休)

千光寺

淡路信仰の第一番霊場

古くから「淡路富士」として知られる先山の山頂に建つ淡路信仰の第一霊場の寺。創建は延喜元(901)年。梵鐘は国の重要文化財に指定されている。仁王像は運慶作といわれる。

千光寺
千光寺

千光寺

住所
兵庫県洲本市上内膳2132
交通
神戸淡路鳴門自動車道洲本ICから県道472・469・465号を安坂方面へ車で8km
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
境内自由
休業日
無休

hugne.

島作家の作品がズラリ

オーナー手作りの布雑貨をはじめ、島作家の作ったナチュラルテイストな作品が集まる。店内には心なごむ手作り雑貨がいっぱい。

hugne.
hugne.

hugne.

住所
兵庫県洲本市本町5丁目3-14
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで4分、築地町下車、徒歩4分
料金
麻ひもバッグ=1600円/ToRoさんブックマーク=500円/革のペンケース=440円/革のイヤホンコード巻き=300円/リネンブラウス=5000円/リネンのワイドパンツ=5200円/リネンのバレッタ=600円/陶器のネックレス=600円/キルティングのがま口=600円/リネンのキーリング=1200円(1個)/m.mさんのメッセージカード=200円~(1個)/リネンのお花バレッタ=950円(1個)/レザー鉛筆Cap=300円(鉛筆付、1個)/バンソウコウ入れ=350円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00、月・金曜は12:00~
休業日
火~木曜

淡路島菜の花農園

甘さにビックリ。極上タマネギ

自家農園で育てたタマネギなどを直売する。粘土質の土で育つ新タマネギは、梨と同じほどの甘さがある。

淡路島菜の花農園

淡路島菜の花農園

住所
兵庫県洲本市五色町都志1027-2
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩6分
料金
タマネギ=500円(ネット)、時価(10kg入りダンボール)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
第2・4木曜(盆時期休)

淡路島ブルーベリー園

甘いブルーベリーが食べ放題

ブライトウェルやバルドウィンなど、品質と味にこだわった20種類以上のブルーベリーを栽培。無農薬栽培のため、摘み取ったそのままで食べることができる。

淡路島ブルーベリー園
淡路島ブルーベリー園

淡路島ブルーベリー園

住所
兵庫県洲本市五色町鮎原南谷484
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通洲本行きバスで40分、志筑で淡路タクシー広石行きバスに乗り換えて25分、鮎原下車、徒歩4分
料金
ブルーベリーつみ体験(7月中旬~8月下旬)=中学生以上1200円、4歳以上900円/ブルーベリー持ち帰り=300円(100g)/
営業期間
7月中旬~8月下旬(ブルーベリー)
営業時間
9:00~15:00(受付)、要予約
休業日
期間中無休

大浜海水浴場

淡路島東部の風光明媚な人気スポット

環境省選定の「快水浴場百選」にも選ばれている大浜海水浴場は、洲本市街地からのアクセスがよく、島内外から多くの海水浴客が訪れる。遠浅で遊泳区域が広いビーチは白い砂浜と松並木が美しい。シャワー室や脱衣所、コインロッカーなどの設備も充実している。

大浜海水浴場
大浜海水浴場

大浜海水浴場

住所
兵庫県洲本市海岸通1丁目
交通
洲本バスセンターから徒歩6分
料金
温水シャワー(2分30秒)=300円/更衣室=無料/コインロッカー(1回)=300円/
営業期間
7月上旬~8月下旬
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中無休

炭火焼肉さかた

厚切り牛肉を豪快に味わう

豪快にカットした濃厚な淡路牛をはじめとする和牛は、地元産の醤油がベースのタレと抜群にマッチする。どのメニューも数に限りがあるため、早めの来店がおすすめ。

炭火焼肉さかた
炭火焼肉さかた

炭火焼肉さかた

住所
兵庫県洲本市本町2丁目3-47
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
特上ロース=1404円/ヒレ=1296円/骨付カルビ=864円/由良産のアワビ(18:45までの限定メニュー)=1620円/カップルセット=7992円~/セット=2700円~/ヒレ=1296円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~21:30(売り切れ次第閉店)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(年末年始休)

割烹寿司 福一

天然の素材を生かした一級の味

昭和35(1960)年創業の寿司店。由良港に揚がった魚介をメインに、にぎりから煮物、鍋ものが揃う。夏が旬の粒が大きな赤ウニや、全長20cmの車海老など季節の味覚が堪能できる。小型犬のみペット入店可(要トイレしつけ、ペットシート持参、入店時はバッグイン)。

割烹寿司 福一
割烹寿司 福一

割烹寿司 福一

住所
兵庫県洲本市本町1丁目4-18
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
穴子押し寿司=1650円/上にぎり寿司盛り合わせ=2970円/にぎり寿司盛り合わせ=1760円/福一特製よせなべ(冬期限定)=3080円/三年トラフグてっちりコース(冬期限定)=7700円/淡路ハモすきコース(夏期限定、要予約)=7150円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:30(閉店)、17:30~21:30(閉店22:00、ネタがなくなり次第閉店の場合あり)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月1日休)

ticta

レトロ雑貨が集まるショップ

店内には昭和レトロな家具や雑貨、古道具、作家ものの雑貨などが所狭しと並ぶ。カフェスペースもあり、昔懐かしい雰囲気を楽しみながらのんびり過ごせる。

ticta
ticta

ticta

住所
兵庫県洲本市本町6丁目1-38
交通
洲本高速バスセンターから徒歩15分
料金
砂糖入れ=3000円/桐の薬箱=2500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:00
休業日
木曜、第4水曜

L’ISOLETTA

島の恵みがたっぷりのイタリアン

淡路島内の契約農家が生産する和・洋・中野菜の朝採りや、由良港に揚がる魚介など、素材にこだわった本格派イタリアンレストラン。素材をいかして、味付けはいたってシンプルだ。

L’ISOLETTA
L’ISOLETTA

L’ISOLETTA

住所
兵庫県洲本市山手1丁目882-6
交通
洲本高速バスセンターから徒歩11分
料金
真鯛のしゃぶしゃぶ=3024円/沼島のハモとシシトウを使った素麺職人が作った手延べスパゲッティ=時価/リゾレッタコース(2名分)=5940円~/シェフにお任せコース=5400円~/おすすめコース(2名分)=10800円~/本日のコース(ディナー、2名分)=5940円~/ (席によりチャージ料あり)
営業期間
通年
営業時間
11:30~15:00(閉店16:00)、17:30~21:00(閉店23:00)
休業日
水曜、祝日の場合は営業(12月29日~翌1月2日休)

旅館川長

元祖タコシャブの店

西浦でとれたばかりの生きタコを使った創作料理が評判。なかでも「タコのフルコース懐石料理」がおすすめだ。冬は淡路島の3年ふぐ料理、夏は瀬戸内のハモ料理も味わえる。

旅館川長
旅館川長

旅館川長

住所
兵庫県洲本市五色町都志万歳409
交通
JR神戸線舞子駅から淡路交通五色バスセンター方面行きバスで50分、五色バスセンター下車、徒歩3分
料金
1泊2食付(平日)=14500円~/1泊2食付(休前日)=16500円~/特定日=23220円/ (シーズン料金あり、団体等予算応相談)
営業期間
通年
営業時間
イン15:00、アウト10:00
休業日
無休

夢泉景別荘 天原

海の眺めと豊かな空間美を楽しむ自分だけの別荘

客室は豪華なメゾネットヴィラを含む全18室。いずれも選りすぐりの家具と海を一望にする露天風呂を備え“別荘”と呼ぶにふさわしい設計だ。専用のガーデンラウンジやダイニングも上質感たっぷり。

夢泉景別荘 天原
夢泉景別荘 天原

夢泉景別荘 天原

住所
兵庫県洲本市小路谷1052-2
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通由良福祉センター行きバスで10分、住吉前下車すぐ(洲本高速バスセンターから送迎あり、予約制)
料金
1泊2食付=30240~77760円/外来入浴(12:00~16:00、淡路夢泉景利用、要確認)=1800円/
営業期間
通年
営業時間
イン14:00、アウト11:00
休業日
不定休

洲本市立淡路文化史料館

淡路島の歴史と文化がわかる

考古・歴史資料や淡路人形浄瑠璃など淡路島の伝統芸能、美術など文化全般の資料を展示。併設の直原玉青記念美術館には、画伯の作品や禅・俳句関係の作品がそろう。

洲本市立淡路文化史料館
洲本市立淡路文化史料館

洲本市立淡路文化史料館

住所
兵庫県洲本市山手1丁目1-27
交通
洲本高速バスセンターから徒歩10分
料金
大人500円、高・大学生300円、小・中学生150円、特別展は別料金の場合あり (20名以上の団体は割引あり、障がい者手帳持参で本人と同伴者1名無料)
営業期間
通年
営業時間
9:00~16:30(閉館17:00)
休業日
月曜、月曜が祝日の場合は翌平日(12月28日~翌1月4日休)

炭火ステーキたむら

リゾート気分でランチ&ディナー

リゾート旅館の海月館1階にあるレストラン。ランチタイムは海鮮丼やローストビーフ丼など、ディナータイムは淡路牛のステーキやすき焼きが楽しめる。

炭火ステーキたむら
炭火ステーキたむら

炭火ステーキたむら

住所
兵庫県洲本市海岸通1丁目3-11海月館内
交通
洲本高速バスセンターから徒歩7分
料金
淡路どりカレー=1300円/牛の玉手箱=1580円/たむら特製牛ステーキコース=6480円/たむら特製牛すき焼きコース=8640円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~21:00(閉店22:00、夜は要予約)
休業日
不定休

ジャンルで絞り込む