エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 和菓子 > 関西 x 和菓子 > 京都 x 和菓子 > 京都・宇治 x 和菓子 > 金閣寺・嵐山・高雄 x 和菓子 > 嵐山・嵯峨野 x 和菓子

嵐山・嵯峨野 x 和菓子

嵐山・嵯峨野のおすすめの和菓子スポット

嵐山・嵯峨野のおすすめの和菓子ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。「鶴屋長生 嵐山店」、老舗が作るキュートな抹茶スイーツ「SASAYA IORI+」、素朴な風味がくせになる京みやげ「井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店」など情報満載。

  • スポット:8 件
  • 記事:1 件

嵐山・嵯峨野の新着記事

【京都】街なかおすすめホテルをチェック!

古都の情緒が漂う祇園の街並みに建つ名旅館。京都ならではの懐石料理と、最高のおもてなしで完璧な夜を。平...

京都 ロケーション抜群のおすすめ紅葉カフェ

京都のカフェは秋を彩る庭などを眺めながらゆっくりできる席がオススメです。期間限定の美しい眺めを、お店...

京都の庭園はここがおすすめ!見どころを詳しくご紹介します

京都には数々の名庭園があるのをご存じですか?ご存じのとおり、清水寺や金閣寺、平等院をはじめ、京都には...

【京都】紅葉ライトアップ情報 清水寺・高台寺・永観堂・東寺など人気社寺から穴場まで!夜間拝観を一挙公開!

京都で人気の紅葉ライトアップ情報&夜間拝観を一挙公開!今や秋の京都の紅葉めぐりの定番となったライトア...

京都観光はこれでOK!エリア別・おすすめ観光スポットと基本情報

1200余年の長い歴史を持ち、日本の魅力が詰まった街・京都。古い寺社や史跡、街並み、文化施設などが数...

天龍寺の見どころピックアップ ~世界遺産の美しい庭園と大迫力の天井画は必見~

この記事では、天龍寺の参拝コースや、境内の見どころをたっぷりご紹介しています。京都屈指の観光地の嵐山...

【京都】おすすめのカフェ29選 人気のカフェをご紹介!

京都はおしゃれカフェの激戦区で、最新のスタイリッシュなカフェはもちろん、町家や歴史ある建物を利用した...

嵐山・嵯峨野のおすすめ&穴場の観光スポットをご案内

四季折々の美景を感じることができる嵐山。雄大な自然美や、世界遺産に指定されている名庭などが観光できる...

京都 紅葉の極上もみじ おすすめ社寺の見どころチェック!

京都は言わずと知れた日本有数の紅葉スポットです。その中でもおすすめの、極上の紅葉名所社寺をご紹介しま...

嵐山のカフェ&グルメナビ ロケーション自慢や味自慢のいちおし店はこちら!

嵐山はランチやカフェも充実していて、昔ながらの人気店も多いうえ新店のオープンも続いています。自然に囲...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 8 件

嵐山・嵯峨野のおすすめの和菓子スポット

SASAYA IORI+

老舗が作るキュートな抹茶スイーツ

老舗の和菓子店・笹屋伊織が和と洋をプラスしたスイーツを提供。パッケージもかわいくておみやげにおすすめ。

SASAYA IORI+

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20はんなりほっこりスクエア内
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅からすぐ
料金
京抹茶ケイキ=540円(4個入)/京抹茶ダッコワーズ=1296円(6個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00、12月下旬~翌3月上旬は10:00~18:00
休業日
無休

井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店

素朴な風味がくせになる京みやげ

京都を代表する八ッ橋の老舗。京都嵯峨発祥といわれる小倉餡を使用した、嵐山店限定の銘菓「和三郎」や「三笠」がおすすめ。

井筒八ッ橋本舗 嵐山駅店

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町20-2嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア 1階
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅構内
料金
嵐山銘菓「和三郎」=810円(5個入)/
営業期間
通年
営業時間
9:00~20:00(12月下旬~翌3月下旬は10:00~18:00)
休業日
無休

鶴屋寿

老舗の桜餅専門店が作る嵐山名物

ていねいに時間をかけて仕込まれる桜葉の塩漬け、複数の道明寺を組み合わせた餅と、老舗の名に恥じない桜餅を作り続ける。特徴は白い餅と二枚葉。

鶴屋寿

鶴屋寿

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺車道町30
交通
JR嵯峨野線嵯峨嵐山駅から徒歩5分
料金
さ久ら餅=184円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00
休業日
無休

まめものとたい焼き

まめものとたい焼き

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町40-8昇龍苑 1階

峯嵐堂 渡月橋本店

驚くほどトロ~リなのは作りたての証拠

わらび餅の専門店。口の中でトロけるわらびもちは、店内でしか食べられないメニューの1つ。自慢のブレンドきな粉、竹炭を練り込んだ黒ゴマ、抹茶の3種類。好みで黒蜜をかけて。

峯嵐堂 渡月橋本店

峯嵐堂 渡月橋本店

住所
京都府京都市西京区嵐山中尾下町57-2
交通
阪急嵐山線嵐山駅から徒歩5分
料金
嵯峨野銘菓 わらびもち(きなこ)=648円/嵯峨野銘菓3色わらびもち=972円/嵯峨野銘菓お日持ちタイプわらびもち(きなこ・抹茶・竹炭)=432円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00
休業日
無休