エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他和食 > 関西 x その他和食 > 京都 x その他和食 > 京都・宇治 x その他和食 > 祇園・清水寺・銀閣寺 x その他和食 > 祇園・円山公園 x その他和食

祇園・円山公園 x その他和食

祇園・円山公園のおすすめのその他和食スポット

祇園・円山公園のおすすめのその他和食ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。味わい深いおばんざい「二年坂なかむら」、本物の舞妓さん必ず会える「釜座」、京漬物を白ごはんで「お茶漬処 ぶゞ家」など情報満載。

  • スポット:26 件
  • 記事:14 件

祇園・円山公園の新着記事

京都【清水寺周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

清水寺周辺には、素敵な観光スポットがいっぱい。京都ゆかりの陶芸家の世界に浸れる美術館や、老舗の和菓子...

【京都】パワースポット! ご利益めぐりでHAPPYに♪縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、合格祈願…京都の社寺にお参りに行くならおすすめはコチラ♪

京都市内にはじつに800以上の神社と、1700以上のお寺があります。縁結び、厄除け、金運、商売繫盛、...

【京都・おしゃれ町家レストラン】和食にフレンチ、イタリアンも♪京町家をリノベーションした懐かしくて新しいおしゃれ町家レストラン7選

懐かしい京町家をリノベーションした食事処はイタリアンや中華などジャンルもいろいろ。レトロな雰囲気と美...

河原町周辺のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

河原町を中心とした四条、三条のおすすめの観光・グルメ・ショッピングスポットを一挙ご紹介!

【京都】カラフルな京菓子に思わず胸キュン♪

舞妓さんや千鳥をイメージしたものから、季節を感じる上品な和菓子まで、洗練された美しさに胸がときめくお...

【京都】秋グルメ!和と洋のおすすめ朝ごはん!

老舗喫茶店だけではなく、近年朝食が自慢のお店が増加中!早起きが楽しみになってくる朝イチグルメをご紹介...

京都みやげにとっておきの和雑貨を♪ 手仕事が光る逸品を手に入れよう

京都のおみやげとして人気の和雑貨。はるか昔から日本人が愛用してきた手ぬぐいや地下足袋などの和のファッ...

【京都】日本茶vs珈琲!ティターイムはどちらにする?

茶道の息づく京都は茶房もカフェも「道」を究める名店ぞろい。特別な一杯と出会ったら、人生まで変わるかも...

【京都】懐石料理をリーズナブルに食べたい!

京都に来たなら、憧れの懐石料理を食べてみたい!ちょっと敷居が高い懐石料理だけど、リーズナブルに食べれ...

祇園周辺の甘味処&グルメ人気店をチェック!

京都を代表する観光地・祇園。舞妓さん好みの店も多い花街で、お気に入りの甘味やグルメを見つけましょう。
もっと見る

21~40 件を表示 / 全 26 件

祇園・円山公園のおすすめのその他和食スポット

二年坂なかむら

味わい深いおばんざい

二年坂のすぐそばにある、おばんざいの店。メニューは「おひるのおきまり」のみで、辛子豆腐の揚げだしに、季節感を大切にした日替わりの惣菜と赤色のこんにゃく、ごはん、漬物が付く。

二年坂なかむら

住所
京都府京都市東山区高台寺南門通下河原東入ル桝屋町349-16八坂の塔東二年坂
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで15分、清水道下車、徒歩7分

釜座

本物の舞妓さん必ず会える

清水二年坂のお食事処。舞妓さんの舞を楽しんだ後、記念撮影もできるプランが人気。開催は6名以上~。

釜座

住所
京都府京都市東山区高台寺桝屋町363-12
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車、徒歩6分
料金
舞妓鑑賞会=4320円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~16:30、土・日曜、祝日は~18:00、舞妓鑑賞会は16:30~17:30(当日15:00までに要予約)
休業日
要問合せ

お茶漬処 ぶゞ家

京漬物を白ごはんで

昭和5(1930)年創業の漬物店「ぎおん川勝」が手がける食事処。リキュールをきかせた大根の「ぎおん漬け」など、自慢の漬物が京丹後産のこしひかりとともに味わえる。

お茶漬処 ぶゞ家
お茶漬処 ぶゞ家

お茶漬処 ぶゞ家

住所
京都府京都市東山区祇園町北側297ぎおん川勝内
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
ぶゞ漬=1620円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~18:30(L.O.)
休業日
水曜(年末年始は営業)

家庭料理 登希代

素朴な味のおばんざいがそろう家庭料理の店

女性二人が営む家庭料理の店。いわしを炊いたものや、油揚げの中に旬の味を詰めた自家製福宝など、素朴な味のおばんざいがそろう。活魚の造りを肴に、地酒を味わうのもいい。

家庭料理 登希代

家庭料理 登希代

住所
京都府京都市東山区大和大路通新橋上ル元吉町42
交通
京阪本線祇園四条駅から徒歩5分
料金
昼のおばんざい定食=972円/福宝=680円/にしんなす=572円/おばんざい各種=454円~/季節の御飯=680円~/おばんざい定食=2700円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~21:30(閉店22:00)
休業日
日曜(5名以上の予約があれば営業)

豆水楼 祇園店

大豆の甘みが味わえる名物のおぼろ豆腐

坪庭が美しい築140年を誇る町家の豆腐料理店。半年熟成させたダシで味わう、名物おぼろ豆腐は大豆の味が濃厚で味わい深い。奥の蔵を改装した席も人気だ。

豆水楼 祇園店
豆水楼 祇園店

豆水楼 祇園店

住所
京都府京都市東山区東大路通松原上ル4丁目毘沙門町38-1
交通
JR京都駅から市バス206系統東山通北大路バスターミナル行きで20分、東山安井下車すぐ
料金
季節の豆腐料理 八坂コース=4536円/八瀬(ランチ)=2948円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~21:30(L.O.)、土曜の夜は~21:00(L.O.)、日曜、祝日は11:30~14:30(閉店15:30)、17:00~20:30(閉店21:30)
休業日
火曜不定休(12月31日~翌1月4日休)