エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他名所 > 関西 x その他名所

関西 x その他名所

関西のおすすめのその他名所スポット

関西のおすすめのその他名所ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。羅城門の10分の1スケール復元模型「羅城門復元模型」、うまみの強い「抹茶」を生み出した宇治の文化的景観「白川の覆下茶園」、聖域と俗世の境界「極楽橋駅」など情報満載。

  • スポット:77 件
  • 記事:13 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

嵐山で川下り体験をしよう!保津川下り&嵐山トロッコ列車で京都の自然美を満喫!

京都の保津川下りと嵐山トロッコ列車は、保津峡の自然美を楽しめるアトラクション的乗り物。亀岡市の保津橋...

【熊野古道・熊野三山】最旬ニュース&基本情報をチェック!

世界遺産の熊野古道中辺路と熊野三山が存在感を放つエリア。スピリチュアルな聖地や里山風景を楽しみながら...

【京都】味みやげ♪旅で出会った味を持ち帰り!

プロの料理人も愛用する調味料や、老舗の名品をおみやげに。ふだんの料理にちょっと加えるだけで、食卓があ...

【淡路島花めぐり】おすすめのお花見&花の名所 9選

温暖な気候に恵まれた淡路島は、四季折々の花々が島を彩ります。お花見スポットは淡路島観光に外せませんね...

【但馬・丹後】新鮮! お値打ち! 松葉ガニを買って帰ろう!

但馬・丹後で冬いちばんのお楽しみが松葉ガニ。エリアごとに点在する生鮮の有名どころで、身が引き締まった...

【丹後半島】日本海の景観が楽しめる!おすすめ湯宿!

日本海沿いに美しい海岸線を描く丹後半島。天然温泉を引いた湯宿が多く、日本海の絶景を眺めながら至福のひ...

天橋立みやげ スイーツから定番の味までオススメをご紹介!

天橋立と周辺エリアで持ち帰りたいのが、地元素材を使ったお菓子やおつまみなどの味みやげ。定番から話題の...

東寺(教王護国寺)の見どころと参拝コースをご案内!ランドマークの五重塔や東寺弘法市をチェックしよう

~平安京の遺構で迫力ある立体曼荼羅と向き合う~「東寺」「弘法さん」と呼ばれているが、正式な寺号は教王...

【堅田・おごと温泉】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

湖西エリアに近い堅田周辺は、近江八景・浮御堂など美しい琵琶湖の景色が広がる。比叡山延暦寺の門前町であ...

高野山のおすすめ土産 銘菓から高野山名物まで勢ぞろい!

高野山ではメインストリートの小田原通り沿いを中心に、雑貨店や和菓子店などがたくさん並んでいます。現地...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 77 件

関西のおすすめのその他名所スポット

羅城門復元模型

羅城門の10分の1スケール復元模型

平安京の表玄関であった羅城門の実物大の復元を目指し、「NPO法人 明日の京都文化遺産プラットフォーム」が設置した。夜にはライトアップされる。平安京の歴史や羅城門にまつわる逸話を、併設のデジタルサイネージで見ることができる。

羅城門復元模型

住所
京都府京都市下京区東塩小路町京都駅北口広場
交通
JR京都駅からすぐ

白川の覆下茶園

うまみの強い「抹茶」を生み出した宇治の文化的景観

宇治市白川は覆下栽培の茶園が多く見られる地区。よしずと稲わらで遮光する栽培法によって柔らかくまろやかな茶葉「碾茶」が育つ。千利休ら茶人の要望に応えて独自の栽培技術が確立された宇治らしい景観。

白川の覆下茶園

白川の覆下茶園

住所
京都府宇治市白川植田ほか
交通
JR奈良線宇治駅からタクシーで5分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

極楽橋駅

聖域と俗世の境界

南海高野線の終点で、高野山の聖域への入り口といわれる極楽橋駅。電車側を俗世、ケーブルカー側を聖域と見立てた駅舎には鮮やかな天井画やガラスアートなどがあり、高野山への旅を盛り上げる。

極楽橋駅

住所
和歌山県伊都郡高野町高野山国有林
交通
南海高野線極楽橋駅構内
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

中之島 LOVE CENTRAL

大阪の中心地にある憩いの公園

DREAMS COME TRUEとコラボした水辺の空間。中之島の堂島川に面した900坪の敷地にレストランやバンケットホール、カフェを展開。シンボルツリーがあるガーデンエリアには船着き場も。

中之島 LOVE CENTRAL
中之島 LOVE CENTRAL

中之島 LOVE CENTRAL

住所
大阪府大阪市北区西天満2丁目1-18
交通
地下鉄淀屋橋駅から徒歩4分
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
11:00~23:00
休業日
無休

近江風土記の丘

安土城跡周辺の農耕集落跡で構成されている歴史公園

安土城跡周辺に広がる歴史公園。安土城考古博物館を中心に、2000年前の農耕集落跡「大中の湖南遺跡」「安土瓢箪山古墳」「観音寺城跡」「安土城跡」の史跡で構成されている。

近江風土記の丘

近江風土記の丘

住所
滋賀県近江八幡市安土町下豊浦
交通
JR琵琶湖線安土駅から徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
入園自由
休業日
無休

滝畑ダム

ダムの人工湖では「滝畑ダムのオシドリ」の優美な姿が見られる

湖畔にキャンプ場や遊具で遊べる滝畑レイクパークなどがある格好のアウトドアスポット。ダムサイトから光滝寺まで、滝を見ながら約2時間のハイキングも楽しめる。

滝畑ダム

滝畑ダム

住所
大阪府河内長野市滝畑240-2
交通
南海高野線河内長野駅から南海バス滝畑ダム行きで50分、滝畑ダムサイト下車、徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

関西国際空港第1ターミナル

世界初の本格的な海上空港。食事やショッピングも楽しめる

世界の飛行機が行き交う展望ホールでは、迫力ある飛行機の離着陸を満喫。旅客ターミナルビルやホテルでは食事やショッピングなどが楽しめる。

関西国際空港第1ターミナル
関西国際空港第1ターミナル

関西国際空港第1ターミナル

住所
大阪府泉佐野市泉州空港北1
交通
JR関西空港線関西空港駅からすぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
24時間(店舗により異なる)
休業日
無休

春日山原始林

世界遺産にも登録されている神聖な原始林

古来、神域として保護されてきた原始林で、世界遺産に登録されている。暖帯性、温帯性と多様な植物相が見られ、学術的価値が高い。春日スギと呼ばれる巨木が目立つ。

春日山原始林
春日山原始林

春日山原始林

住所
奈良県奈良市春日野町春日山
交通
近鉄奈良線近鉄奈良駅から奈良交通市内循環外回りバスで6分、破石町下車、奥山遊歩道入口まで徒歩20分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

浮島の森

水に浮く島は国の天然記念物

太古の植物が積み重なり、島全体が沼に浮いている。島内は深い森林で、北方系植物と亜熱帯系植物が生い茂る。正式には藺之沢(いのさわ)植物群落という。

浮島の森

浮島の森

住所
和歌山県新宮市浮島3-38
交通
JRきのくに線新宮駅から徒歩8分
料金
110円
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、12~翌2月は~16:00
休業日
無休

AWAJIオブジェ

記念撮影スポットとして大人気

淡路島の東岸にあるビーチリゾート施設「シーアイガ海月」に併設されたグランピング施設「グランアイガ」内に設置されたAWAJIという文字のオブジェ。海とヤシの木を背景にしたオブジェは記念撮影スポットとして注目されている。

AWAJIオブジェ

AWAJIオブジェ

住所
兵庫県洲本市安乎町平安浦34-1
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通岩屋行きバスで15分、安乎下車、徒歩3分
料金
300円、小学生未満無料
営業期間
通年
営業時間
10:00~19:00
休業日
無休

琵琶湖疏水

桜咲く水辺の散策路

大津から京の町へ琵琶湖の水を運ぶために築かれた疏水。春は桜、秋は紅葉と、四季折々に風情が楽しめる散策路で、途中に山寺や天智天皇陵などがある。

琵琶湖疏水
琵琶湖疏水

琵琶湖疏水

住所
京都府京都市山科区
交通
地下鉄御陵駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

日の岬

紀伊水道に突き出す

紀伊半島最西端、紀伊水道に突き出す標高200mの岬。突端には日ノ御崎灯台が立っている。岬の頂上からは紀伊山地、四国の山々、北西に淡路島と360度の展望が素晴らしい。

日の岬
日の岬

日の岬

住所
和歌山県日高郡美浜町三尾2113
交通
JRきのくに線御坊駅からタクシーで25分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

神戸夜景ツアー

神戸の夜景を満喫できるお手軽ツアー

三宮から山手のビーナスブリッジ、海際の神戸ハーバーランドをバスでめぐり、きらめく街の夜景を楽しむツアー。ワンコインで手軽に参加できるのが魅力。

神戸夜景ツアー
神戸夜景ツアー

神戸夜景ツアー

住所
兵庫県神戸市中央区旭通5丁目JR三ノ宮駅東側 神姫タクシー駐車場
交通
JR三ノ宮駅からすぐ
料金
神戸夜景ツアー=500円/
営業期間
通年
営業時間
予約制
休業日
日~金曜(盆時期は営業)

宝塚レビュー郵便局

観劇記念に立ち寄りたい

女性だけのミュージカルとして有名な宝塚歌劇団。公演が行われる宝塚大劇場の1階ロビーにあるこの郵便局で投函すると、ラインダンスのオリジナル消印が付く。

宝塚レビュー郵便局

宝塚レビュー郵便局

住所
兵庫県宝塚市栄町1丁目1-57宝塚大劇場内 1階
交通
阪急宝塚線宝塚駅から徒歩10分
料金
ポストカード=105円~/レターセット=420円~/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(閉館)、2回公演時は9:30~18:30(閉館)
休業日
不定休、宝塚大劇場の休みに準じる

六瓢箪めぐり

6社寺を巡り、瓢箪を集めると福を授かるといわれる

瓢箪6つで「むびょうたん」といい、昔から「無病」に通じるとされてきた。秀吉ゆかりの6社寺をめぐり、祈祷された瓢箪を集めると福を授かるといわれている。

六瓢箪めぐり

六瓢箪めぐり

住所
滋賀県長浜市宮前町ほか
交通
JR北陸本線長浜駅から徒歩15分(長浜八幡宮)
料金
御朱印軸=2000円/瓢箪=400円(1個)/飾台=500円/
営業期間
通年
営業時間
社寺により異なる
休業日
社寺により異なる

滝上公園

天橋立がすぐそば、桜の名所の公園

天橋立近くにある、宮津市一の桜の名所。春は約6000本の桜が咲き誇る。園内の滝上山山頂にある第1展望台からは、天橋立十景のひとつである弓ヶ観が望める。

滝上公園

住所
京都府宮津市万年
交通
京都丹後鉄道宮福線宮津駅から徒歩20分

嵐山・嵯峨野

どこを歩いても京の風情がたっぷり

いわずと知れた京都随一の人気観光地。渡月橋周辺から、京の侘び寂びが漂う嵯峨野へと散策するのが定番で、みやげ屋や食事処も多彩。屋形船での川遊びや保津川下りも有名だ。

嵐山・嵯峨野

嵐山・嵯峨野

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺芒ノ馬場町、嵯峨小倉山町ほか
交通
嵐電嵐山本線嵐山駅から徒歩3分
料金
情報なし
営業期間
通年
営業時間
情報なし
休業日
情報なし

キモノフォレスト

キモノフォレスト

住所
京都府京都市右京区嵯峨天龍寺造路町嵐山駅はんなり・ほっこりスクエア

九度山駅

九度山駅

住所
和歌山県伊都郡九度山町九度山