エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x お好み焼き・もんじゃ焼き > 関西 x お好み焼き・もんじゃ焼き

関西 x お好み焼き・もんじゃ焼き

関西のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット

関西のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。オシャレなお好み焼き店「法善寺 三平」、「だしで食べる!京お好み。」創作鉄板焼の店「鉄板とお酒 久蔵」、こだわりのだしと鰹節を入れて焼いた生地が自慢の人気店「お好み焼き 鉄板焼もの くいしんぼ本店」など情報満載。

  • スポット:71 件
  • 記事:21 件

関西のおすすめエリア

関西の新着記事

【城崎&天橋立】とれたて新鮮な海鮮グルメを食べ比べ!

城崎&天橋立での旅の最大の楽しみは、なんといっても日本海の幸をおなかいっぱい食べること。地元人気も高...

和歌山市郊外のおすすめカフェ&レストラン わざわざでも行きたいのはここ!

和歌山校外のレストランとカフェをご紹介します。いずれもわざわざでも行ってみたい素敵なお店ばかり!地元...

道の駅あわじのグルメ&みやげ徹底紹介!生しらす丼やたまねぎみやげをチェックしよう

淡路島の最北端にある道の駅あわじは、新鮮な魚介メニューがたっぷり味わえる人気のグルメスポット。全国的...

京都【清水寺】お参り前に知っておきたい!7つのキーワード

【大阪ステーションシティ】西日本最大のショッピングエリア

まるでひとつの街のように、ショップからグルメ、観光案内所、ホテルまでなんでもそろった大型複合施設。駅...

東福寺と周辺の紅葉おすすめ社寺7選 紅葉めぐりモデルコースもご紹介♪

全国トップクラスの紅葉の名所が点在する京都・東福寺周辺エリア。東福寺や塔頭の光明院、泉涌寺などの紅葉...

【神戸・B級グルメ】「そばめし」「明石焼き」「すじ玉丼」地元で愛され続ける味を食べるならこのお店

全国に名が知られる「明石焼き」をはじめ、「そばめし」など神戸にはローカルなB級グルメがたくさんありま...

【びわ湖】おすすめ湖水浴場をチェック!

【姫路・播磨】で人気!おすすめの観光・グルメスポット

播磨エリアの中心は姫路城がある姫路市。周辺には良港を持つ明石や赤穂、日本の中心西脇があり、ほかにも魅...

滋賀のキャンプ場情報 人気&おすすめキャンプ場をチェックしよう

滋賀は自然が多く、キャンプ場も多くあります。湖畔のキャンプ場や山奥の非日常感溢れるキャンプ場。多彩な...
もっと見る

41~60 件を表示 / 全 71 件

関西のおすすめのお好み焼き・もんじゃ焼きスポット

法善寺 三平

オシャレなお好み焼き店

浪速情緒たっぷりの法善寺横丁内にあるお好み焼きの店。石畳が敷かれた狭い通りを抜け、水掛け不動にお参りした後に立ち寄って、大阪の味と文化を味わいたい。

法善寺 三平

住所
大阪府大阪市中央区道頓堀1丁目7-10
交通
地下鉄なんば駅から徒歩5分
料金
お好み焼き=500円/スジ・ネギ・コンニャク=1200円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~22:30(閉店23:00)、金・土曜は~23:30(閉店24:00)、日曜、祝日は11:30~
休業日
火曜、祝日の場合は営業

鉄板とお酒 久蔵

「だしで食べる!京お好み。」創作鉄板焼の店

ソースではなく、だしにつけて味わう「京お好み」の店。ほかにも「ねぎ焼」や「べた焼」、「焼そば」、「サラダ」など豊富なメニューが並ぶ。酒などのドリンクも充実。

鉄板とお酒 久蔵
鉄板とお酒 久蔵

鉄板とお酒 久蔵

住所
京都府向日市寺戸町西田中瀬6-3
交通
阪急京都線東向日駅からすぐ
料金
明太もちチーズ=630円/プリプリえびのレンコンばさみ=660円/名物とん平焼=660円/だしで食べる京お好み焼き=630円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
月・火曜、祝日の場合は営業

お好み焼き 鉄板焼もの くいしんぼ本店

こだわりのだしと鰹節を入れて焼いた生地が自慢の人気店

全国に繁盛店のオーナーを輩出する、お好み焼き職人の登竜門的存在。だしは、一番だしと二番だしの間の最も濃いものを使う。鰹節を入れて焼いた生地が自慢。

お好み焼き 鉄板焼もの くいしんぼ本店

お好み焼き 鉄板焼もの くいしんぼ本店

住所
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目3-29心斎橋KMビル 1階
交通
地下鉄長堀橋駅からすぐ
料金
ミックス=918円/豚玉モダン焼=766円/塩焼そば=604円~/
営業期間
通年
営業時間
17:00~翌3:00(閉店翌4:00)、土・日曜、祝日は12:00~
休業日
日曜

お好み焼き てんぐ本店

地元で愛され続けている老舗。てんぐ焼きは、逸品の美味しさ

地元で愛され続けている老舗名店「お好み焼き てんぐ本店」。人気のてんぐ焼きは、豚、イカ、エビ、タコが入り、はじけるようなエビの弾力がたまらない逸品。

お好み焼き てんぐ本店

住所
大阪府大阪市生野区勝山北1丁目2-30
交通
JR大阪環状線桃谷駅からすぐ
料金
豚玉=620円/ブタモダン焼=770円/すじ焼きそば=780円/すじネギ焼き=800円/特上てんぐ焼き=1280円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~22:00(閉店)、土・日曜、祝日の夜は~21:00(閉店)
休業日
不定休(12月31日~翌1月3日休)

ひろかずや

徳島産の青ネギがたっぷり、レモンじょう油で食べるねぎ焼は人気

徳島産の青ネギをふんだんに入れ、レモンじょう油で食べるねぎ焼で人気。定番の豚玉焼はカリカリの豚肉とキャベツのシャキシャキ感が好相性。朝まで営業しているので飲んだ帰りの客が多い。

ひろかずや

住所
大阪府大阪市北区神山町9-5
交通
JR大阪駅から徒歩8分
料金
スジねぎ焼=1000円/豚玉焼=864円/ミックス焼きそば=1134円/
営業期間
通年
営業時間
18:00~翌6:30(閉店翌7:00)
休業日
無休

あべとん

ねぎ焼きで知られる。自然薯をたっぷり練り込んだ生地が評判

ねぎ焼きで知られる。自然薯をたっぷり練り込んだ生地が評判。人気はすじねぎ焼きで、ソースとポン酢の2種類の食べ方で楽しめる。昼は定食が充実。

あべとん

住所
大阪府大阪市天王寺区堀越町アベノ地下街1号 B1階
交通
JR大阪環状線天王寺駅からすぐ
料金
すじねぎ焼き=1049円/ミックスモダン焼き=915円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~21:15(閉店22:00)
休業日
不定休(1月1日休)

お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん

ご当地味など多彩なメニュー

ビルの3階にあるので目立たないが、知る人ぞ知るお好み焼ともんじゃ焼のうまい店。メニューには、広島焼、ベタ焼など50種類以上がずらりと並ぶ。

お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん
お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん

お好み焼・もんじゃ焼とんちんかん

住所
京都府京都市中京区河原町六角西入ル松ヶ枝町464大文字ビル 3階
交通
地下鉄京都市役所前駅から徒歩5分
料金
モダン焼(豚)=885円/とん平=669円/もんじゃ焼=734円~/京風ベタ焼=810円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~22:00(閉店22:30)
休業日
無休(12月31日~翌1月1日休)

鉄板焼き咲咲

島の恵みが全員集合

ステーキプレートは明石焼、タコ、ホタテ、プリプリエビの海の幸たっぷりの海鮮焼と淡路ビーフのステーキがワンプレートにおさまる。前菜のサラダとオニオンスープがついたランチ限定の一品だ。

鉄板焼き咲咲
鉄板焼き咲咲

鉄板焼き咲咲

住所
兵庫県洲本市桑間821-7
交通
洲本高速バスセンターから淡路交通福良行きバスで12分、桑間下車すぐ
料金
特選ステーキ=3980円/アスパラ巻き=580円/ステーキプレート(スープ付、11:30~14:00)=1680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:30(閉店14:00)、17:00~23:00(閉店)、土・日曜、祝日は11:30~23:00(閉店)
休業日
火曜、祝日の場合は営業

お好み焼き・居酒屋・かんちゃん

中華そばとうどんが鉄板の上で融合

お好み焼きや鍋料理など充実したメニューが自慢の店。コシのあるそばと、モチッとしたうどんがからみ合う姫路名物チャンポン焼きは、豚のほか、スジ、肉、エビ、野菜など豊富な具材から選べる。

お好み焼き・居酒屋・かんちゃん

お好み焼き・居酒屋・かんちゃん

住所
兵庫県姫路市増位新町2丁目12花の北市民広場 1階
交通
JR播但線野里駅からすぐ
料金
豚チャンポン=880円/日替わり弁当・定食=500円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~14:00(閉店)、17:00~22:00(閉店)
休業日
水曜(年末年始休)

お好み焼き 鉄板焼き ArAkA

アラカ焼は、豚トロなど7種類の具が入ってボリュームたっぷり

看板メニューのアラカ焼は、5時間煮込んだスジコンや豚トロ、有頭エビなど7種類の具が入ってボリュームたっぷり。レモンとリキュール入りの特製マヨネーズとの相性も抜群だ。

お好み焼き 鉄板焼き ArAkA
お好み焼き 鉄板焼き ArAkA

お好み焼き 鉄板焼き ArAkA

住所
大阪府大阪市中央区高麗橋1丁目5-14メゾンドール高麗橋 101
交通
地下鉄北浜駅からすぐ
料金
豚玉=950円/すじコンネギ玉=1134円/塩焼そば=1029円/とろろ焼き=1029円/
営業期間
通年
営業時間
17:00~23:30(閉店24:00)
休業日
不定休(1月1日休)

和菓子屋が営むお好み焼きの店。豚もちチーズは人気メニュー

和菓子屋が営むお好み焼きの店。店でついた餅を使う豚もちチーズ、コーンやベーコン入りのイタリアンなど食べごたえ充分なメニューがそろう。

住所
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目15-20
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩5分
料金
豚もちチーズ=1080円/イタリアン(チーズ、コーン、ベーコン入)=980円/おきな焼=2050円/野菜大焼そば=1230円/
営業期間
通年
営業時間
17:30~22:00(閉店22:30)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

お好み焼 きじ

モダン焼きで有名。いつも行列ができている人気の店

モダン焼きの店。ダシに卵を加え、軽く溶いた中にヤキソバを入れて半熟程度に焼いたおすすめの一品。口の中にソースの香りが広がる。サラリーマンにも好評。

お好み焼 きじ

お好み焼 きじ

住所
大阪府大阪市北区大淀中1丁目1-90梅田スカイビル B1階
交通
JR大阪駅から徒歩10分
料金
もだん焼=830円/豚モヤシ=820円/すじ焼=870円/焼そば=680円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~21:30(L.O.)
休業日
木曜、祝日の場合は営業(年末年始休)

お好みハウス DONDON

医食同源をコンセプトに身体にいい食材を使用

調味料や脂質を控えた体にやさしいメニューがそろう。お好み焼きの生地は蜂蜜やリンゴなど、50種類の自然食材をブレンドして作り、自家製のソースはフルーツや野菜などを3日間じっくり煮込んで作っている。

お好みハウス DONDON

お好みハウス DONDON

住所
大阪府大阪市淀川区西中島6丁目3-32第2新大阪ビル 1階
交通
JR新大阪駅から徒歩5分
料金
豚玉=700円/大阪焼=850円/焼そば=650円/回教人=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~13:45(閉店)、17:45~24:00(閉店)
休業日
日曜、祝日(GW休、盆時期休、年末年始休)

お好み焼き 鶴橋風月 本店

創業60年余の歴史、お好み焼きといえばこの店

つなぎを少なくし、たっぷりのキャベツに鰹節をかけて焼き上げる鶴橋風月流お好み焼きは、中はふんわり外は少し焼き色をつけたサクサクの食感を楽しめる。たまご麺を使用したモダン焼きも絶品。

お好み焼き 鶴橋風月 本店
お好み焼き 鶴橋風月 本店

お好み焼き 鶴橋風月 本店

住所
大阪府大阪市天王寺区下味原町2-18
交通
JR大阪環状線鶴橋駅からすぐ
料金
ぶた玉モダン=1190円/焼きそば=900円/とんぺい焼き=600円/風月焼き=1420円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~22:00(閉店23:00)
休業日
無休(1月1日休)

寿限無

駅近くにある、元町屋のリーズナブルなお好み焼き屋

竹田駅すぐにある、リーズナブルな価格のお好み焼き屋。町屋を改装した和の趣ある店内で、テーブル席と座敷席(要予約)がある。お好み焼きは自分で焼くスタイルで、週末は観光客でにぎわう。

寿限無

寿限無

住所
兵庫県朝来市和田山町竹田261-1
交通
JR播但線竹田駅からすぐ
料金
ミックス玉=700円/牛すじ玉=700円/ホルモン焼きそば=680円/チーズ玉=800円/
営業期間
通年
営業時間
11:00~13:30(閉店14:00)、17:00~20:30(閉店21:00)
休業日
月曜、祝日の場合は翌日休

そうるめいと

お好み焼きは今までにない口当たりのやわらかさで、とろけるよう

お好み焼きはいままでにない口当たりのやわらかさで、とろけるよう。元祖ねぎとろ焼は、新鮮な山芋がたっぷりで、わさびで食べる。昔懐かしいねぎ焼きと、特製麺を使った焼きそばもある。

そうるめいと

住所
大阪府大阪市中央区東心斎橋1丁目8-4オーブナテビル 5階
交通
地下鉄心斎橋駅から徒歩3分

ぐじゃ焼・お好み焼 森下

とろとろ生地とおこげのW食感がうまい

姫路のソウルフード、ぐじゃ焼きの発祥店。とろりとしたやわらかな生地と、おこげ風のパリパリの皮の2種の食感は、まるでお好み焼きともんじゃをあわせたかのよう。

ぐじゃ焼・お好み焼 森下

住所
兵庫県姫路市忍町78
交通
JR山陽新幹線姫路駅から徒歩10分

お好み焼 鉄板焼 笛

名物すじねぎ焼は山芋とたっぷりの具材。自家製ポン酢と相性抜群

名物すじねぎ焼は、山芋入りの生地にたっぷりのネギ、牛すじ、紅ショウガ、天カスが入る。さわやかな風味を添える自家製ポン酢と青ジソが、さっぱりとして食欲をそそる。

お好み焼 鉄板焼 笛

お好み焼 鉄板焼 笛

住所
大阪府大阪市都島区東野田町5丁目2-7
交通
JR大阪環状線京橋駅から徒歩3分
料金
すじねぎ焼=1000円/豚玉=600円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:00(L.O.)、17:00~23:45(L.O.)
休業日
不定休

名代 千房 JO-TERRACE OSAKA店

大阪を代表するお好み焼き店

自慢のお好み焼きはもちろん、鉄板焼きやコースメニューも楽しめる。窓際の席からは大阪城も望める。

名代 千房 JO-TERRACE OSAKA店

住所
大阪府大阪市中央区大阪城3-1JO-TERRACE OSAKA内
交通
JR大阪環状線大阪城公園駅からすぐ

お好み焼き ゆき

巨大ちりとりに山盛り「ぼっかけそばめし」が人気

油を一切使わず牛スジの脂だけで焼く、パラパラとして軽い仕上がりの「ぼっかけそばめし」が人気。ご飯、そば、キャベツはそれぞれ別に焼き上げるなど、手間を惜しまぬ人気メニューだ。

お好み焼き ゆき

お好み焼き ゆき

住所
兵庫県神戸市長田区久保町4丁目2-5
交通
JR神戸線新長田駅から徒歩7分
料金
ぼっかけそばめし=750円/にくてん=680円/ソバメシ=750円/うどんもだんスペシャル=700円/
営業期間
通年
営業時間
11:30~14:15(閉店)
休業日
水曜、第3火曜(12月31日~翌1月2日休)