エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 観光漁業 > 東海・北陸 x 観光漁業 > 伊勢志摩・三重 x 観光漁業 > 伊勢志摩 x 観光漁業 > 伊勢・二見浦 x 観光漁業

伊勢・二見浦 x 観光漁業

伊勢・二見浦のおすすめの観光漁業スポット

伊勢・二見浦のおすすめの観光漁業ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。自分で釣った魚を自分で料理「ゴーリキマリンビレッジ(体験)」、「」、「」など情報満載。

  • スポット:1 件

伊勢・二見浦の新着記事

伊勢の名物グルメ!人気店の看板ランチをご紹介!

観光客が多数訪れる伊勢市内は、飲食店の競争率も激しい。そのなかでもハイレベルな実力派店のとっておきラ...

【伊勢神宮】参拝前に知っておきたい基本情報

年間800万人が訪れる伊勢神宮。江戸時代に信仰が広がり「人生一度は伊勢まいり」といわれ人々の崇敬を集...

河崎観光ナビ 伊勢市駅周辺でレトロ懐かしい蔵の街をさんぽしよう

江戸時代、水運を利用して物資を運ぶ問屋街として発展した河崎。現在は、町家や蔵を利用した店舗が点在し、...

【伊勢神宮周辺】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

古くから多くの人々で賑わっていた伊勢神宮の周辺には、歴史を感じるスポットや、参拝者をもてなしてきた老...

おかげ横丁の名物グルメ人気店でランチ!伊勢神宮のお参り後に立ち寄りたい♪

伊勢神宮内宮の鳥居前町・おはらい町の中心部でひときわお店が集まるおかげ横丁。江戸から明治期の風情漂う...

三重【伊勢神宮内宮】天照大御神を祀るお宮へお参り

神宮の最奥に鎮座する天照大御神は、万物をはぐくむ太陽神にも例えられる。広大な敷地には宇治橋や五十鈴川...

【伊勢神宮】ゆかりの深掘りスポット2寺社!

伊勢神宮の2000年の歴史のかたわらにはその威光がしのばれるスポットや、古来から神様へ捧げられる供物...

伊勢神宮【別宮】外宮・内宮宮域外の格式高い神域を訪れてみよう

神宮には125社があり、伊勢神宮内宮・外宮の2つの正宮、別宮、摂社、末社、所管社で構成されています。...

猿田彦神社「みちひらきの大神」物事を良い方向へみちび導くご利益を授かろう

天孫降臨の案内役を担った、物事を良い方向へ導いてくれるご利益があると言われる、道開きの神「猿田彦大神...

【伊勢】おすすめ厳選宿

観光の拠点として便利。伊勢神宮周辺にある歴史ある旅館に泊まるのもよい。
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 1 件

伊勢・二見浦のおすすめの観光漁業スポット

ゴーリキマリンビレッジ(体験)

自分で釣った魚を自分で料理

マリーナや魚さばき体験場、レストガーデンなどを備え、さまざまなマリン体験メニューを行っている。釣りと天ぷら、バーベキューがセットになったコースが人気。

ゴーリキマリンビレッジ(体験)
ゴーリキマリンビレッジ(体験)

ゴーリキマリンビレッジ(体験)

住所
三重県伊勢市大湊町1125-10
交通
近鉄山田線伊勢市駅から三重交通大湊行きバスで18分、中町下車すぐ
料金
キス釣りと天ぷらランチ(2営業日前までに要予約、変動あり)=7000円/バーベキュー(2営業日前までに要予約)=大人3800円~/
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00(要予約)
休業日
火・水曜(年末年始休)