エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 道の駅 > 東海・北陸 x 道の駅 > 伊勢志摩・三重 x 道の駅 > 伊勢志摩 x 道の駅

伊勢志摩 x 道の駅

伊勢志摩のおすすめの道の駅スポット

伊勢志摩のおすすめの道の駅ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。多彩な海の恵みを堪能「道の駅 伊勢志摩」、グルメも体験も温泉も楽しめる「道の駅 飯高駅」、大台を含む近隣3町の名産品がいっぱい!「道の駅 奥伊勢おおだい」など情報満載。

  • スポット:5 件

伊勢志摩の新着記事

赤福本店で伊勢神宮の定番土産をチェック!できたて赤福餅を食べよう

お伊勢参りに来たら、必ず食べたい赤福餅。その歴史は古く、300年以上続く名物餅と言われています。築1...

【伊勢神宮内宮】門前町カフェ&スイーツをチェック!

レトロな町並みに溶け込む、素敵なカフェが点在する門前町。お伊勢まいりや町並みさんぽの休憩にお茶と店自...

【伊勢】おすすめ厳選宿

観光の拠点として便利。伊勢神宮周辺にある歴史ある旅館に泊まるのもよい。

【伊勢志摩】旅の限定みやげをチェック!

豊受大神宮お参りナビ 伊勢神宮外宮のお宮へ行こう

正式名称は「豊受大神宮」といい、御祭神の豊受大御神は、天照大御神の食事を司る神として、天照大御神の鎮...

【志摩】大小60の島と入り江を望む絶景に感動!

入り組んだリアス海岸の特徴をもつ英虞湾に、雄大な太平洋、熊野灘。太陽がきらめく昼間も、オレンジ色に染...

三重【伊勢神宮】外宮参道&内宮参道を観光! おすすめ店をチェック!

美し国・伊勢の絶品グルメを堪能したり、テイクアウトのお店を食べ歩いたり、胸躍らせる雑貨との出会いもお...

【伊勢神宮】ゆかりの深掘りスポット2寺社!

伊勢神宮の2000年の歴史のかたわらにはその威光がしのばれるスポットや、古来から神様へ捧げられる供物...

伊勢神宮の参拝ルートはこれでばっちり!参拝前に知っておきたい基本情報も♪

一生に一度はお参りしたい憧れの聖地、伊勢神宮。参拝ルートや基本情報をご紹介します。外宮、内宮、おはら...

三重であわびが美味しい店はここ!伊勢、鳥羽、志摩のおすすめ店をチェックしよう

三重で食べたい「あわび」は、海女文化が息づく鳥羽や志摩の夏の味覚。コリコリの食感と磯の香りは、最高の...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 5 件

伊勢志摩のおすすめの道の駅スポット

道の駅 伊勢志摩

多彩な海の恵みを堪能

伊勢志摩エリアの観光やイベントなどを紹介する情報コーナー、伊勢志摩物産館、場外馬券売り場を併設。伊勢志摩物産館では、海産物の加工品や銘菓、地酒などが購入できる。

道の駅 伊勢志摩
道の駅 伊勢志摩

道の駅 伊勢志摩

住所
三重県志摩市磯部町穴川511-5
交通
伊勢自動車道伊勢西ICから県道32号、国道167号を鵜方方面へ車で19km
料金
伊勢志摩御膳=1600円/海鮮彩り丼=2000円/松阪牛入りミンチカツ定食=1500円/真珠の塩ソフトクリーム=300円/海道の青のり・わさびのり・いか明太=各640円~/忠楊の志摩あおさ・志摩寒ひじき(よりどり3個)=1000円/王将の伊勢えびせんべい えのゑ(10枚入り)=1200円/王将昆布=700円/
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00(施設により異なる)
休業日
無休

道の駅 飯高駅

グルメも体験も温泉も楽しめる

特産品の原木椎茸やブルーベリー、地味噌などオリジナル商品が多数。温泉施設やそば打ち体験、芝生公園などもある。ほかに松阪牛やジビエが味わえるレストランもおすすめだ。

道の駅 飯高駅
道の駅 飯高駅

道の駅 飯高駅

住所
三重県松阪市飯高町宮前177
交通
伊勢自動車道松阪ICから県道59号、国道166号を桜井・飯南方面へ車で29km
料金
三段わんこ冷やしそば=1250円/鹿肉丼=1590円/カレーランチ「野菜カレー」=510円/松阪肉うどん=1090円/伊勢の和紅茶=465円/とっとき焼きねぎ地味噌=595円/よもぎだらやき(5個入り)=380円/ (障がい者は入浴料430円)
営業期間
通年
営業時間
7:30~21:00(施設により異なる)
休業日
水曜、祝日の場合は翌平日休、物販は6・12月の第2水曜を除き無休(12月31日~翌1月1日休)

道の駅 奥伊勢おおだい

大台を含む近隣3町の名産品がいっぱい!

大台町、大紀町、多気町という3町の商品を扱っており、奥伊勢のおいしい食べ物が充実。とくに鹿肉を使ったご当地バーガーや1日30食限定の「本日の駅弁」が人気だ。

道の駅 奥伊勢おおだい
道の駅 奥伊勢おおだい

道の駅 奥伊勢おおだい

住所
三重県多気郡大台町佐原663-1
交通
紀勢自動車道大宮大台ICから国道42号を津・松阪方面へ車で2km
料金
おいしかばーがー=570円/ゆずの三姉妹(3本セット)=1836円/伊勢茶あんカップソフト=400円/
営業期間
通年
営業時間
8:00~18:00
休業日
無休(1月1~2日休)

道の駅 茶倉駅

吊り橋で行き来ができるリバーサイド茶倉で遊ぶ

松阪市飯南町の特産品である深むし茶やしいたけなどを販売。毎朝地元農家が持ち寄る新鮮な野菜を目当てに訪れる人も多い。対岸のリバーサイド茶倉にはペンションやコテージが。

道の駅 茶倉駅

道の駅 茶倉駅

住所
三重県松阪市飯南町粥見452-1
交通
紀勢自動車道勢和多気ICから国道42号・368号を名張方面へ車で12km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~18:00、10~翌3月は~17:00
休業日
火曜(12月28日~翌1月3日休、臨時休あり)

道の駅 奥伊勢木つつ木館

オモチャから家具まで木工製品が多種多様に揃う

宮川地域産の木材を活用した駅舎。ウッディな館内には、家具や家庭用品などさまざまな木製のアイテムが並ぶ。山野草や野菜販売コーナーも併設。瀧原宮に隣接している。

道の駅 奥伊勢木つつ木館
道の駅 奥伊勢木つつ木館

道の駅 奥伊勢木つつ木館

住所
三重県度会郡大紀町滝原870-37
交通
紀勢自動車道大宮大台ICから国道42号を尾鷲方面へ車で3km
料金
施設により異なる
営業期間
通年
営業時間
9:00~17:00、土・日曜、祝日は~18:00、レストランは~16:00、土・日曜、祝日は~17:00
休業日
水曜、祝日の場合は営業