エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x 遺跡 > 東海・北陸 x 遺跡 > 岐阜・飛騨 x 遺跡 > 飛騨・白川郷 x 遺跡

飛騨・白川郷 x 遺跡

飛騨・白川郷のおすすめの遺跡スポット

飛騨・白川郷のおすすめの遺跡ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。10mを超える巨石が並ぶ天文遺跡で神秘を感じる「金山巨石群」、標高700mの高地にある国指定史跡、縄文時代の集落跡「堂之上遺跡」、「」など情報満載。

  • スポット:2 件

飛騨・白川郷の新着記事

飛騨高山 さんまちでお土産ハント!おすすめ雑貨を集めました♪

飛騨高山の一番の観光地であるさんまちには、思わず手に取りたくなるかわいい雑貨が充実。個性豊かなショッ...

【飛騨高山】地元っ子ご用達♪町なか素敵カフェ

高山の町には、「古い町並」にある和カフェだけでなく、地元の人たちに親しまれているカフェも豊富。観光客...

高山さんまちを食べ歩き!古い町並みでおすすめのテイクアウトメニューはこちら

さんまちは散歩しながら気軽に食べられるおやつが豊富。食べ歩きにおすすめのおやつや行列グルメを一挙ご紹...

飛騨高山で人気のパン&スイーツ 話題のお店をチェックしよう

飛騨牛や漬物など、高山を代表するグルメは多いが、最近話題になっているのがパンやスイーツです。実力派か...

飛騨古川 観光スポット案内 お散歩におすすめの立ち寄りスポット&MAPも♪

飛騨古川の観光情報を一挙ご紹介!観光に便利な地図もチェックしましょう。白壁土蔵の街を中心に観光の要所...

岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!

岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ...

【奥飛騨温泉郷】立ち寄りの湯♪気軽に楽しめる!

数多くの源泉が湧く奥飛騨では、さまざまな湯に立ち寄るのも楽しみのひとつ。泉質の違いとともに、素朴な風...

【飛騨高山】季節の祭り・イベント&旬の味覚をチェック!

美しい祭りをはじめ、古くから受け継がれてきた伝統が息づく飛騨地方。豊かな自然だからこそ見られる四季折...

【奥飛騨温泉郷】おすすめスポット&基本情報をチェック!

奥飛騨温泉郷は日本第3位の豊富な湯量を誇る、5つの温泉地の総称。個性的な湯船が多く、気軽に湯巡りが楽...

【岐阜】どんなトコ?エリア&基本情報をチェック!

北部には雄大な山々がそびえ、清らかな木曽三川が流れるなど自然環境に恵まれた岐阜県。陶磁器や刃物といっ...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 2 件

飛騨・白川郷のおすすめの遺跡スポット

金山巨石群

10mを超える巨石が並ぶ天文遺跡で神秘を感じる

金山町にある3か所の巨石群は、古天文学調査が行なわれた日本で最初の巨石群。縄文時代の天体観測所だったとされ、夏至や冬至を基準とした太陽観測ができる。現地ガイドの受付も(要予約)。

金山巨石群

金山巨石群

住所
岐阜県下呂市金山町岩瀬
交通
東海北陸自動車道美並ICから国道156・256号を岩屋ダム方面へ車で37km
料金
現地ガイド(1~2時間、~9名、要予約)=3000円/現地ガイド(1~2時間、10名~、要予約)=300円(1名につき)/
営業期間
通年
営業時間
見学自由
休業日
無休

堂之上遺跡

標高700mの高地にある国指定史跡、縄文時代の集落跡

標高約700mの高地にある縄文時代前期から中期の集落跡で、国指定の史跡となっている。現在は、かやぶきの竪穴式住居3棟を復元し、遺跡公園として公開。

堂之上遺跡
堂之上遺跡

堂之上遺跡

住所
岐阜県高山市久々野町久々野2270
交通
JR高山本線久々野駅から徒歩15分
料金
情報なし
営業期間
4~11月
営業時間
8:30~17:00
休業日
期間中月曜