エリア・ジャンルからさがす

トップ > 日本 x その他文化施設 > 東海・北陸 x その他文化施設 > 岐阜・飛騨 x その他文化施設 > 岐阜・大垣・関ケ原 x その他文化施設

岐阜・大垣・関ケ原 x その他文化施設

岐阜・大垣・関ケ原のおすすめのその他文化施設スポット

岐阜・大垣・関ケ原のおすすめのその他文化施設ポットをガイドブック編集部が厳選してご紹介します。衣食住が集う岐阜のランドマーク「岐阜シティ・タワー43」、「知」「絆」「文化」を育む拠点「みんなの森 ぎふメディアコスモス」、戦国グッズや関ケ原の名産品を販売「関ケ原笹尾山交流館」など情報満載。

  • スポット:3 件
  • 記事:1 件

岐阜・大垣・関ケ原のおすすめエリア

岐阜・大垣・関ケ原の新着記事

豊臣秀吉ゆかりの名城6選 秀吉ゆかりの城をめぐる旅

尾張国の足軽から天下人への道を駆け上った、「戦国一の出世人」と称される豊臣秀吉。そんな豊臣秀吉ゆかり...

【岐阜】清流長良川の自然の恵み!鮎料理に舌鼓!

鵜匠が営む店や板前が腕をふるう和食店など、天然鮎料理を贅沢に味わえる店を厳選!

【岐阜駅周辺】おすすめ個性派ショップをチェック!

昔ながらの風情と新しい魅力が調和し、ますます味わいが増す岐阜まちなかエリア。“ここだけ”の個性と出会...

【大垣・養老】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

良質な地下水が豊富で水の都として知られる大垣と、緑豊かな公園が広がる養老。大垣城や養老の滝など歴史を...

【岐阜タウン】で人気!おすすめの観光・グルメ・ショッピングスポット

岐阜城や長良川の鵜飼など由緒ある歴史や文化が残る金華山付近と、おしゃれなカフェやショップが集まる岐阜...

岐阜の絶景スポット 一度は見ておきたいおすすめ10選!

北アルプスや木曽三川といった自然の恩恵を受けた、穏やかな美しさが岐阜県には多く、四季折々に観光客の目...

【関ヶ原】合戦の舞台で歴史ロマンにふれるスポット!

その後の歴史を大きく運命づけた天下分け目の合戦が行なわれた地。町全体が古戦場であり、歴史を伝えるスポ...

岐阜・飛騨エリアのおすすめ道の駅&SA・PAをチェック!

岐阜県飛騨エリアのおすすめ道の駅をご紹介。地元の名産品をはじめご当地グルメ、天然温泉、オートキャンプ...

岐阜のドライブスポットおすすめ22選 定番から穴場までご紹介

北アルプスや木曽三川といった豊かな自然の恵みを感じられるスポットがたくさんあります。季節ごとにさまざ...

岐阜県のイベント情報 県内の祭り&ライトアップをチェックしよう

岐阜県各地で開催されるイベントをチェック!祭りやライトアップなど、旅をさらに盛り上げる催しが満載です...
もっと見る

1~20 件を表示 / 全 3 件

岐阜・大垣・関ケ原のおすすめのその他文化施設スポット

岐阜シティ・タワー43

衣食住が集う岐阜のランドマーク

JR岐阜駅の西側にある43階建ての複合施設。2~4階には飲食やファッションなど多彩な店舗が並ぶ。最上階の43階展望室からは金華山や長良川などの美しい自然と、どこまでも広がる濃尾平野などの雄大な景色を眺めることができる。宝石のように煌く夜景もおすすめ。

岐阜シティ・タワー43

岐阜シティ・タワー43

住所
岐阜県岐阜市橋本町2丁目52
交通
JR岐阜駅から徒歩3分
料金
施設・店舗により異なる、展望室は無料
営業期間
通年
営業時間
施設・店舗により異なる、展望室は10:00~22:00(閉場23:00)
休業日
施設・店舗により異なる、展望室は無休

みんなの森 ぎふメディアコスモス

「知」「絆」「文化」を育む拠点

岐阜市立中央図書館などがある複合施設。デザイン性の高さが話題になっている。なかでも図書館は近未来的ななかに、自然のやさしさも感じる空間でゆっくり読書を楽しめる。

みんなの森 ぎふメディアコスモス
みんなの森 ぎふメディアコスモス

みんなの森 ぎふメディアコスモス

住所
岐阜県岐阜市司町40-5
交通
JR岐阜駅から岐阜バス三田洞団地線K50長良八代公園行きで10分、メディアコスモス前下車すぐ
料金
無料
営業期間
通年
営業時間
9:00~21:00(図書館は~20:00)
休業日
最終火曜、祝日の場合は翌日休(12月31日~翌1月3日休、臨時休あり)

関ケ原笹尾山交流館

戦国グッズや関ケ原の名産品を販売

笹尾山一帯での交流を促進するための拠点施設。甲冑体験(有料)をはじめ、みやげ販売や観光案内、読書スペースなどくつろぎの空間もある。

関ケ原笹尾山交流館

住所
岐阜県不破郡関ケ原町関ケ原1167-1
交通
JR東海道本線関ケ原駅から徒歩20分
料金
足軽甲冑体験=1650円/大将甲冑体験=2200円/子ども甲冑体験=1100円/スペシャル甲冑体験=4950円/プレミアム甲冑体験=5500円/
営業期間
通年
営業時間
10:00~17:00(土・日曜、祝日は9:30~)、甲冑体験の受付は~16:00
休業日
火曜